令和6年度 建設荷役車両安全技術協会考案賞「金賞」受賞!西尾レントオール社員考案治具が飛躍的な作業効率向上に貢献!

西尾レントオール株式会社

この度、ニシオホールディングス株式会社傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)松江営業所所属の山本健二が、令和6年度 建設荷役車両安全技術協会考案賞(以下、考案賞)にて“ミニバックホウ用上部転輪取り外し治具”の考案で「金賞」を受賞いたしました。

松江営業所 主担 山本健二

■考案賞概要
考案賞は、公益社団法人建設荷役車両安全技術協会が募集するもので、特定自主検査にかかわる労働災害の防止および品質・能率向上に役立つ作業改善や検査技術、機器等の考案を奨励し、特定自主検査推進の意識高揚を図ることを目的に実施されています。
35回目を迎えた令和6年度は、総数29件のうち「金賞」受賞は3件、そのうちの1件が当社 山本健二の考案となりました。

■受賞内容 “ミニバックホウ用上部転輪取り外し治具”
ミニバックホウ用上部転輪交換作業においては、転輪がクローラーフレーム側に差し込んで取り付けられているため、ローラー裏から衝撃を与えて取り外し交換を行います。交換作業自体はシンプルな内容ではあるものの、狭所に手を差し込む必要があることや、内容に反して時間を要するといった課題を抱えていました。
そのような課題の解決に向け考案したのが、今回金賞を受賞した取り外し治具です。スライディングハンマーとの組み合わせで、転輪の本体差し込み部側から容易に転輪を取り外すことができる専用治具で、作業時間短縮に加え、狭所に手を入れる必要がないため安全性の向上にも貢献します。

(左)考案した治具 (中)スライディングハンマーを取り付けた治具 (右)治具を使用した取り外し作業

この度受賞しました考案だけでなく、当社では日々様々な改善に取り組んでおります。これからもこのような取り組みを通して、より良いサービスの提供に努めてまいります。

建設荷役車両安全技術協会考案賞公式WEBサイト:https://www.sacl.or.jp/invention/

詳細は、西尾レントオール公式ホームページからのお知らせもご覧ください。

https://www.nishio-rent.co.jp/news/?m=Detail&id=553

すべての画像


会社概要

西尾レントオール株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.nishio-rent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17 心斎橋NTビル
電話番号
06-6251-7302
代表者名
西尾 公志
上場
東証プライム
資本金
3億円
設立
1959年10月