花王とドコモ、ヘルスケア領域における協業に合意
花王の仮想人体生成モデルとドコモのdヘルスケアなどを活用し、一人ひとりに最適なヘルスケアソリューションを提案
花王株式会社(社長・長谷部佳宏、以下、花王)と株式会社NTTドコモ(代表取締役社長・井伊基之、以下、ドコモ)は、お客さま一人ひとりへの最適なヘルスケアソリューション提案をめざし、両社のもつ基盤を活用した協業について、2022年2月28日(月)に合意いたしました。
人生100年時代が到来し、元気で充実した生活を長く送るためにも、健康寿命の延伸は大きな社会課題となっています。お客さまの健康状態は年代・性別や生活状況などによって異なり、有効なヘルスケアソリューションも多種多様です。
今回、花王が株式会社Preferred Networks(最高経営責任者・西川徹)の協力により新たに開発した仮想人体生成モデル※1と、ドコモの「dヘルスケア®」※2やデジタル技術などを組み合わせることで、お客さまの健康状態を推定することが可能となり、今後、一人ひとりに最適なヘルスケアソリューションの創造をめざしてまいります。
人生100年時代が到来し、元気で充実した生活を長く送るためにも、健康寿命の延伸は大きな社会課題となっています。お客さまの健康状態は年代・性別や生活状況などによって異なり、有効なヘルスケアソリューションも多種多様です。
今回、花王が株式会社Preferred Networks(最高経営責任者・西川徹)の協力により新たに開発した仮想人体生成モデル※1と、ドコモの「dヘルスケア®」※2やデジタル技術などを組み合わせることで、お客さまの健康状態を推定することが可能となり、今後、一人ひとりに最適なヘルスケアソリューションの創造をめざしてまいります。
■協業の概要
ドコモは、AI技術の活用により、さまざまな疾患リスクおよび健康状態を推定する取り組みを推進してまいりました。今回、ドコモのスマートフォン向け健康管理・増進アプリ「dヘルスケア」におけるお客さまの日々の記録データの一部を、お客さまの同意に基づき、花王の仮想人体生成モデルに入力することで、健康や生活などに関する1,600項目以上のさまざまなデータの推定が可能となります※3。
推定した各データをもとに、「dヘルスケア」などと連携することで、一人ひとりに適した健康行動のアドバイスに加え、ライフケア関連商品・サービスの提案を実現し、お客さまがより健康を実感できる社会をめざします。
■両社の役割
※1 花王と株式会社Preferred Networksが開発した、身体などに関する一部のデータから、健康や生活などに関するさまざまなデータを推定できる新たなしくみです。例えば、歩数と体重から、中性脂肪やLDLコレステロールといった健康診断の際に測定するような項目の値を推定することができます。詳細は花王のプレスリリースをご確認ください。
(URL:https://www.kao.com/jp/corporate/news/business-finance/2022/20220228-001/)
※2 ドコモが提供するスマートフォン向け健康管理・増進アプリ「dヘルスケア」は、歩数や体重、血圧、体温などを記録し、日々の変化をグラフやカレンダーで管理できるほか、楽しく健康習慣が身につくコンテンツを無料でご利用いただけます。さらに有料版をご利用いただくと、健康に関するさまざまな悩みをチャットを通じて24時間いつでも医師に相談できるオンライン健康相談もご利用いただけます。(サービスサイト:https://health.dmkt-sp.jp/)
※3 「dヘルスケア」の記録データを、ドコモから花王に提供する際は、お客さまが特定されない範囲において提供します。
※4 花王が中期経営計画「K25」で推進していくライフケア領域におけるオープンプラットフォーム
【花王株式会社】
ドコモは、AI技術の活用により、さまざまな疾患リスクおよび健康状態を推定する取り組みを推進してまいりました。今回、ドコモのスマートフォン向け健康管理・増進アプリ「dヘルスケア」におけるお客さまの日々の記録データの一部を、お客さまの同意に基づき、花王の仮想人体生成モデルに入力することで、健康や生活などに関する1,600項目以上のさまざまなデータの推定が可能となります※3。
推定した各データをもとに、「dヘルスケア」などと連携することで、一人ひとりに適した健康行動のアドバイスに加え、ライフケア関連商品・サービスの提案を実現し、お客さまがより健康を実感できる社会をめざします。
■両社の役割
花王 | ・仮想人体生成モデルの提供 ・ライフケア関連商品・サービスの提供 |
ドコモ | ・ヘルスケアサービスの提供 ・AI推定技術の提供 |
今後、花王とドコモは、花王のデジタル・ライフ・プラットフォーム事業※4およびドコモのヘルスケア・プラットフォーム事業、双方におけるパートナーとして、さらなる協業を検討してまいります。
※1 花王と株式会社Preferred Networksが開発した、身体などに関する一部のデータから、健康や生活などに関するさまざまなデータを推定できる新たなしくみです。例えば、歩数と体重から、中性脂肪やLDLコレステロールといった健康診断の際に測定するような項目の値を推定することができます。詳細は花王のプレスリリースをご確認ください。
(URL:https://www.kao.com/jp/corporate/news/business-finance/2022/20220228-001/)
※2 ドコモが提供するスマートフォン向け健康管理・増進アプリ「dヘルスケア」は、歩数や体重、血圧、体温などを記録し、日々の変化をグラフやカレンダーで管理できるほか、楽しく健康習慣が身につくコンテンツを無料でご利用いただけます。さらに有料版をご利用いただくと、健康に関するさまざまな悩みをチャットを通じて24時間いつでも医師に相談できるオンライン健康相談もご利用いただけます。(サービスサイト:https://health.dmkt-sp.jp/)
※3 「dヘルスケア」の記録データを、ドコモから花王に提供する際は、お客さまが特定されない範囲において提供します。
※4 花王が中期経営計画「K25」で推進していくライフケア領域におけるオープンプラットフォーム
■各社概要
【花王株式会社】
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 長谷部佳宏 |
所在地 | 東京都中央区日本橋茅場町一丁目14番10号 |
設立 | 1940年5月21日(創業:1887年6月19日) |
従業員数 (連結) |
33,507名(2021年12月31日現在) |
事業内容 | 「ハイジーン&リビングケア」「ヘルス&ビューティケア」「ライフケア」「化粧品」のコンシューマープロダクツ事業、および、産業界のニーズに対応した「ケミカル」事業 |
【株式会社NTTドコモ】
代表者 | 代表取締役社長 井伊基之 |
所在地 | 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 山王パークタワー |
営業開始日 | 1992年7月1日 |
従業員数 (連結) |
28,113名 (2021年3月31日現在) |
事業内容 | ・通信事業 ・スマートライフ事業 ・その他の事業 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- フィットネス・ヘルスケアスマートフォンアプリ