【平和堂】長浜農業高等学校の生徒が育てた近江牛【第3回】販売会を開催! 長浜生まれ長浜育ち! 長浜農業高等学校出身の近江牛!
2月18日(土)・19日(日) 平和堂アル・プラザ長浜で限定販売! 生徒さんが大切に育て「第6回和牛甲子園」に出場した近江牛です! 当日は近江牛の希少部位なども数量限定で販売します!
株式会社平和堂は、滋賀県立長浜農業高等学校(以下、「長浜農業高校」)の生徒が育てた近江牛の第3回目となる販売会を、2月18日(土)・19日(日)の2日にわたりアル・プラザ長浜(滋賀県長浜市)で開催しますのでご案内します。
2023年2月15日
平和堂では昨年7月・11月に販売会を開催しましたが、大変好評でした。今回も、この長浜農業高校生まれ、長浜農業高校育ちの近江牛で、2023年1月19日(木)20日(金)に開催された「第6回和牛甲子園」に出場した牛を、流通を通じてどーんと1頭買いし、弊社の近江牛通常販売価格の3割引きにて販売します。焼肉・ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ用などを品揃えいたします。
なお、この企画はアル・プラザ長浜のみとなっており数量限定販売ですので、ぜひご来店ください。
■「長浜農業高等学校 第3回 近江牛販売会」
1.日時:2023月2月18日(土)・19日(日)
2.場所:アル・プラザ長浜
住所: 〒526-0845 滋賀県長浜市小堀町450
TEL:0749-65-7700 営業時間:10:00~21:00
3.内容:
・長浜農業高等学校の生徒が育てた、近江牛の販売会です。
・高等学校や農業大学校で飼育された牛の販売を行うのは、平和堂として昨年7月・11月に続き3回目です。
・いずれも数量限定となっておりますので、売り切れの際はご了承ください。
・販売するのは、1月19日(木)20日(金)に開催された「第6回和牛甲子園」に出場した牛です。
<前回の様子>
■「和牛甲子園」
全国農業協同組合連合会(JA全農)が主催する和牛甲子園は、和牛を飼育する全国の農業高校の生徒、高校球児ならぬ「高校牛児」たちの大会です。育てた和牛の肉質と、飼育に関する日頃の取り組み内容を競います。全農は(1)将来の担い手候補である高校生の就農意欲の向上(2)日本各地で同じ志を持つ高校生同士のネットワークを創出し、意欲と技術の向上を図る--の2点を目的に、和牛甲子園を開催しています。
2023年1月19日(木)20日(金)に開催された第6回目となる和牛甲子園には、全国23都道府県から40校が参加し、今回販売する近江牛もこの大会に出場しました。
(参考)JA全農 和牛甲子園ホームページ https://wagyukoushien.com/
・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真 、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
以上
平和堂では昨年7月・11月に販売会を開催しましたが、大変好評でした。今回も、この長浜農業高校生まれ、長浜農業高校育ちの近江牛で、2023年1月19日(木)20日(金)に開催された「第6回和牛甲子園」に出場した牛を、流通を通じてどーんと1頭買いし、弊社の近江牛通常販売価格の3割引きにて販売します。焼肉・ステーキ・すき焼き・しゃぶしゃぶ用などを品揃えいたします。
なお、この企画はアル・プラザ長浜のみとなっており数量限定販売ですので、ぜひご来店ください。
■「長浜農業高等学校 第3回 近江牛販売会」
1.日時:2023月2月18日(土)・19日(日)
2.場所:アル・プラザ長浜
住所: 〒526-0845 滋賀県長浜市小堀町450
TEL:0749-65-7700 営業時間:10:00~21:00
3.内容:
・長浜農業高等学校の生徒が育てた、近江牛の販売会です。
・高等学校や農業大学校で飼育された牛の販売を行うのは、平和堂として昨年7月・11月に続き3回目です。
・いずれも数量限定となっておりますので、売り切れの際はご了承ください。
・販売するのは、1月19日(木)20日(金)に開催された「第6回和牛甲子園」に出場した牛です。
<前回の様子>
■「和牛甲子園」
全国農業協同組合連合会(JA全農)が主催する和牛甲子園は、和牛を飼育する全国の農業高校の生徒、高校球児ならぬ「高校牛児」たちの大会です。育てた和牛の肉質と、飼育に関する日頃の取り組み内容を競います。全農は(1)将来の担い手候補である高校生の就農意欲の向上(2)日本各地で同じ志を持つ高校生同士のネットワークを創出し、意欲と技術の向上を図る--の2点を目的に、和牛甲子園を開催しています。
2023年1月19日(木)20日(金)に開催された第6回目となる和牛甲子園には、全国23都道府県から40校が参加し、今回販売する近江牛もこの大会に出場しました。
(参考)JA全農 和牛甲子園ホームページ https://wagyukoushien.com/
・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真 、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア学校・大学
- ダウンロード