【フライングタイガー】誰よりもクリスマスが好きなフライングタイガーが調査結果から勝手に大予想!2025年クリスマストレンド発表
この度、Flying Tiger Copenhagen(運営:Zebra Japan株式会社/本社:東京都渋谷区神宮前/代表取締役:松山恭子)(以降「フライングタイガー」)は、年間を通じてブランドが最も盛り上がるシーズンイベント「クリスマス」にスポットを当てたWEB調査を実施しました。
その結果を踏まえながら、もうすぐやってくる2025年のクリスマスのトレンドを予想し、発表します。
*フライングタイガーの2025年のクリスマスキャンペーン(700種類以上の新商品を発売)は、2025年10月17日(金)に、全国の店舗およびオンラインストアで開始予定です。

調査概要
調査名:みんなのクリスマスおしえて!大調査
調査方法:WEB調査
期間:2025年9月24日(水)~30日(火)
対象者:フライングタイガーのSNSフォロワー
回答者数:534s
【サマリー】フライングタイガーが予想 「2025年クリスマス5大トレンド」
①ハイパクリスマス
生活領域のトレンド「コスパ」「タイパ」「スぺパ」(まとめて「ハイパ(ハイパフォーマンス)」)がクリスマスにも波及するかも?
②外クリパ
温暖化の影響で外が暖かいなら・・・いっそ、外でクリスマスを楽しみましょう。クリスマス仕様のアウトドアパーティーやピクニックが催されるかも?
③進化系ツリー
クリスマスに”マンネリ”を感じる人が結構な割合でいる中、アクティビティの定番である「ツリーデコレーション」が進化するかも?
④妖精ニッセ
国内外発で様々な新キャラクターが登場・流行した2025年。クリスマスにも波及し、”サンタの次”が登場するかも?
⑤サステナクリスマス
SDGsが当たり前の時代に。クリスマスが“消費”するイベントだからこそ、サステナビリティを意識した楽しみ方が普及するかも?
【トレンド1】コスパ&タイパ&スぺパ!効率重視の 「ハイパクリスマス」
お金・時間・空間・・・様々なストレスがある中、「ハイパフォーマンス」はクリスマスで重宝されそうです。



【トレンド2】 暖かいなら・・・いっそアウトドアでたのしもう! 「外クリパ」
温暖化の影響で、日本の四季が変化中。冬の入りが遅くなるなら、”外”でのクリスマスが一般化するかも?


【トレンド3】毎年毎年の”マンネリ”を吹き飛ばせ! 「進化系ツリー」
クリスマスにマンネリを感じる人が多い一方、やりたいことは定番「お部屋のツリー装飾」。ならば、ツリーが進化する!?


推しツリー
推し活に!自分仕様にDIY


左)サッポロビール様:@Sapporobeer
右)丸山珈琲様:@MARUYAMA_COFFEE
リボンツリー
世界のリボントレンドは2024年から継続中!


やわらかツリー
ベビーやペットがいるおうちは安全・安心!


【トレンド4 】“じゃない“方にスポット!? サンタじゃない 「妖精ニッセ」
国内外発で様々な新キャラクターが登場・流行した2025年。クリスマスにも、その潮流が生まれるかも知れません。

流行の兆し~「ニッセ」って?
北欧に住む人々が「クリスマス」と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、サンタクロースよりも、サンタクロースのアシスタントをつとめるニッセ(Nisse)です。北欧で古くから親しまれている妖精で、赤いとんがり帽子をかぶっています。子どもと家を見守る彼らですが、クリスマスの時期にはサンタさんのお手伝いをします。今年は、日本のクリスマスでもたくさん見かけるかも?

フライングタイガーにも40種類のニッセ商品が!

【トレンド5 】みんなに、地球に、やさしく! 「サステナクリスマス」
SDGsは当たり前の時代に。クリスマスは“消費”するイベントだからこそ、サステナビリティについて考えたいですね。


フライングタイガーでもサステナ強化中!!
何度も使える


エコ素材


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像