京都精華大学 伝統産業イノベーションセンターが主催する研究会「手仕事の学校 2024」が開催(全5回・参加費無料)
このたび、京都精華大学 伝統産業イノベーションセンターが主催する伝統産業の仕事を学ぶ研究会「手仕事の学校 2024」を、京都精華大学キャンパスで開催します。
本研究会は、伝統産業に携わる人々をお招きして開催する、伝統産業イノベーションセンター企画の連続トークイ
ベントです。今年度は、多彩な分野の専門家5名をゲストに、それぞれが思う「伝統」と「工芸」についてお話いただいたあと、参加者が手仕事を体験する制作ワークショップが組み込まれた2部構成となっております。
手仕事のことや販売戦略のことなど、伝統産業の最前線で奮闘するゲストから話が聞ける貴重な機会です。一般の方も無料でご参加いただけますので、ぜひお越しください。
京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター 研究会「手仕事の学校 2024」
日程:2024年5月22日(水)、7月6日(土)、9月29日(日)、11月28日(木)、11月29日(金) 会場:京都精華大学キャンパス内を予定。決まり次第、公式サイトにてお知らせします。 料金:無料 申込:ワークショップへの参加は、事前のお申し込みが必要です(開催日の1ヵ月前から受付開始)。 開催回によって締切や定員等が異なりますので、公式サイトより詳細をご確認ください。 ※トークのみのご参加を希望される方は、ご予約は不要です。 公式サイト:「手仕事の学校 2024」(京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター) https://dento.kyoto-seika.ac.jp/ 主催:京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター 協力:京の伝統産業わかば会 |
《 プログラム 》
【京友禅】5月22日(水) 18:10~20:00
ゲスト:奥野むつみ(木村染匠株式会社 染色作家)
京友禅とは、江戸時代より続く伝統の染色技法。全工程分業で制作し、職人たちの高度な技術の集結によって完成します。当日は、京友禅のひながた ( デザイン画 ) とキモノ、染色作家の活動についての解説後、簡単な制作体験を行います。
・ワークショップ「キモノのひながた制作体験」
定員:20名(申込締切:5月19日)
【珠数】7月6日(土) 14:40~17:50
ゲスト:栗塚芳恵(神戸珠数店)
数珠とは、私達にとって身近な法具の一つですが、お寺さんにとっては毎日のように使用する大事な仕事道具です。ワークショップでは、実演を交えながら珠数の種類についてなどの座学と、略式片手念珠の紐房 ( 四つ目 ) 制作体験を行います。
・ワークショップ「略式片手念珠の紐房(四つ目)制作体験」
定員:6名(申込締切:6月30日)
【京菓子】9月29日(日) 14:00~15:30
ゲスト:田村さくら(菓子すず)
京菓子とは、京都のお茶席等の文化と共に広がった和菓子です。餡や餅粉、寒天などを用いて四季を表現します。京菓子技術を用いて、見て美しい、食べて美味しい自分だけの初秋の和菓子を作りましょう。
・ワークショップ「自分だけの和菓子を作りませんか」
定員:10名(申込締切:9月22日)
【京友禅 金彩】11月28日(木) 14:40~17:50
ゲスト:田中栄人(田中金彩工芸)
京友禅における金彩工芸は、着物に金彩加工を施す専門の職業です。ワークショップでは、トートバッグに金彩加工を施す制作体験を実施します。
・ワークショップ「金彩トートバッグをつくろう」
定員:30名(申込締切:11月24日)
【結納飾・水引工芸】11月29日(金) 14:40~16:10
ゲスト:源田陽子(水引元結源田)
水引は日本の伝統文化に関わる幅広い専門業種で用いられます。前半は水引についての説明、後半のワークショップではお正月の箸置き、お正月飾りの制作を行います。
・ ワークショップ「お正月飾りの制作」
定員:25~30名(申込締切:11月24日)
京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター
京都精華大学では、学生が伝統産業の工房に通い手仕事の技やその精神性を学ぶ学外実習を1979年から継続して
います。伝統産業イノベーションセンターはその知見を集約し、より活発な教育・研究活動に還元するため2017年に設立。研究・教育・社会連携活動を大きな軸として、世界有数の工芸産地・京都を拠点に、さまざまな国や地域の手仕事との連携をめざします。活動の一環として、伝統工芸や伝統産業の仕事の現場で直接指導を受け、生きた伝統にふれることができる特別な実習プログラムを多数用意しています。
https://dento.kyoto-seika.ac.jp/
大学情報
京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。
【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【X】https://twitter.com/seika_sekai
【学部】国際文化学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像