プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キャスター
会社概要

週休3日で700社以上の働き方改革を支援し、年収3倍となった「Caster Anywhere」事業責任者 越川慎司の新刊が1月28日発売

キャスター

700名以上がフルリモートワークを実施し、リモートワークの普及を目指す株式会社キャスター(本社:宮崎県西都市、代表取締役 中川祥太、以下キャスター)は、Caster Anywhere事業責任者である越川慎司による著書「週休3日でも年収を3倍にした仕事術」が2021年1月28日にPHP研究所より発売されることをお知らせいたします。

「週休3日でも年収を3倍にした仕事術」
PHP研究所:https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84849-5
Amazon  :https://www.amazon.co.jp/dp/4569848494/
 
  • 「週休3日、週30時間労働」でマイクロソフト時代より年収が3倍になったノウハウとは
著者の越川は、世の中の会社をすべて週休3日にし、なおかつ給料は変わらない仕組みを作りたいと本気で考えています。
自らも「週休3日、週30時間労働」を実践しており、その中で700社以上、約16万人の働き方改革を支援してきました。年収は、マイクロソフトの役員を務めていた時よりも3倍に上昇。この原動力は「DX仕事術」(DX:デジタルトランスフォーメーション)でした。
本書は、この4年間で200以上のITツールやサービスを実際に試してきた越川が日々実践しているDX仕事術を具体的なITツールやサービスをあげて紹介していきます。
 
  • 「週休3日、週30時間労働」実現の裏側にはリモートアシスタント
「やめることが最強の進化」と提言する越川は、まず、秘書をリモートアシスタントにし、雑務を手放しました。
キャスターのリモートアシスタントサービス「CASTER BIZ」を活用し、経理から見積書・請求書発送や、資料作成、顧客とのスケジュール調整、荷物の発送など幅広い業務を依頼しています。細切れの作業をマイクロ・アウトソースし、毎月60時間以上の作業を依頼。その時間でそれ以上の単価の仕事をすることを実現しています。
(越川のCASTER BIZ活用術は2章で述べています。)

 


「CASTER BIZ」とは
日常業務から専門業務まで、あらゆる仕事をサポートするキャスターの主力サービスです。
日本全国から、複数の選考課題や面接の末に「1/100」もの採用倍率をくぐりぬいた優秀なアシスタントのみが在籍しており、ビジネスの第一線で活躍していた経験をフルに活かし、企業のビジネスをサポートします。

CASTER BIZサービスサイト:https://cast-er.com
 
  • 顧客のDXを支援
越川は、CASTER BIZのヘビーユーザーであったことから、このサービスの良さを多くの人に知ってもらうために、キャスターでの複業を2018年11月にスタートしました。
キャスターに入社したことで、出社することが前提の業務フローや、特定の人にしかできない属人的な業務が存在し、多くの企業が業務を外部に委託する準備ができていないことに気づきます。
そこで、企業のリモートワーク導入を支援するコンサルティングサービス「Caster Anywhere」を立ち上げ、事業責任者として、リモートワークでも業務が回るようにしたり、集合型イベントをウェビナー化し、顧客のDXを支援しています。
(Caster Anywhereについては、3章で述べています。)

リモートワーク導入を支援する「Caster Anywhere」とは
「Caster Anywhere」は、場所にとらわれない柔軟な働き方を求める人と人材不足に悩む企業双方の課題を解決したいという想いからスタートした、リモートワーク導入支援サービスです。これまで60社以上の企業様へのコンサルティングを行ってきました。
リモートワークを導入するためのノウハウ提供をはじめとし、オンラインミーティングやオンラインセールスのノウハウなど、あらゆる領域でリソース提供含め、完全ハンズオンでサポートします。

Caster Anywhereサービスサイト : https://anywhere.cast-er.com/
 
  • 著者プロフィール


「週休3日」で15冊目の出版をする働き方コンサルタント
越川 慎司 
株式会社クロスリバー 代表取締役社長
株式会社キャスター Caster Anywhere事業責任者

通信会社、ITベンチャーを経て、2005年にマイクロソフトに入社し業務執行役員などを歴任、2017年にクロスリバーを設立し、メンバー全員が「週休3日・リモートワーク・複業」の新しい働き方を実践中。
会社の成長と社員の働きがいを両立させていく「稼ぎ方改革」の実行支援を700社以上に対して提供。
経営するクロスリバーでは複業を義務付け、また自らもキャスターで複業をし、大手企業向けコンサルティングサービス「Caster Anywhere」の事業責任者を務めている。

尚、キャスターでの複業は代表の中川との10分程度の話し合いで決めるというスピード感で、そこでも越川の仕事術が垣間見られる。
著書15冊『トップ5%社員の習慣』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。定額制オンライントレーニングサービス「Smart Boarding」にて特別講座を提供中。メディア出演や講演多数。
 
リモートワーク導入やDX推進を検討している企業様には、越川が講演を承ることも可能です。企業向け働き方改革講演および企業内研修で、受講者満足度が平均90%を超えている越川への講演依頼は、以下宛にご連絡ください。
pr@cast-er.com

 

  • 書籍情報
書名  :週休3日でも年収を3倍にした仕事術
著者  :越川 慎司 
出版社 :PHP研究所
発売日 :2021年1月28日
定価  :1,595 円 (税込)
URL  :PHP研究所:https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84849-5
     Amazon  :https://www.amazon.co.jp/dp/4569848494/

<本書の内容>
1章 週休3日&テレワークを4年続けてみた
2章 DX仕事術は「手放す」ことから始まる
3章 DX仕事術を支える「ギグ・ワーカーのバーチャル組織」
4章 最新のITツール・サービスがもたらす劇的な変化
5章 今日からできるDX仕事術


株式会社キャスターについて
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げ、創業時よりフルリモートワークで組織運営。フレックス制度等、柔軟に働ける環境を整えており、当社への採用応募および登録者は月2,000件以上。現在700名以上のリモートワーカーが在籍しています。

<キャスター会社概要>
会社名   :株式会社キャスター
本社所在地 :宮崎県西都市鹿野田11365-1神楽酒造内 アグリ館2階
代表取締役 :中川 祥太
設立    :2014年9月
事業内容  :リモートアシスタントサービス「CASTER BIZ」をはじめとした人材事業運営
URL    :https://caster.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-84849-5
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キャスター

30フォロワー

RSS
URL
https://caster.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
宮崎県西都市鹿野田11365-1神楽酒造内 アグリ館2階
電話番号
050-5893-4549
代表者名
中川祥太
上場
東証グロース
資本金
1億9061万円
設立
2014年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード