ジェイアール京都伊勢丹 地下1階、食の文化を体験する場所へ「カルチャー・フーディー」が誕生!
メインビジュアル(書):川尾 朋子氏
体験型イートインスペースの登場
●京都の歳時記や旬を美味しく楽しむ「菓子のTASHINAMI」
体験や学びをキーワードに、今おすすめのお菓子と飲み物がイートインスタイルで楽しめます。和菓子のみならず、洋菓子も含めたお菓子をご用意。お菓子に合わせる飲み物を抹茶・煎茶・ほうじ茶・玉露、コーヒーからセレクト。
ラ・サブレジエンヌ
鶴屋𠮷信
・<ラ・サブレジエンヌ> サブレ・ケーキ
・ <鶴屋𠮷信> ポインセチア
●酒と肴のマリアージュ「酒のTASHINAMI」
酒のTASHINAMI
【出店情報】・12月5日(水)〜11日(火)・・・<紫野和久傳> ・12月12日(水)〜31日(月)・・・<天一>
好みやシーンにあわせて選ぶ楽しみが広がる空間
●約300アイテムの菓子の編集ショップ「菓子のAWASE」
「話題の」「トレンドの」お菓子をはじめ、「季節を感じる」「長く愛される」お菓子など約300アイテムの洋菓子を中心とした編集ショップです。訪れるたびに新たな発見や驚きを感じるラインナップを。
パティシエ エス コヤマ
苺のお店 メゾン・ド・フルージュ
<苺のお店 メゾン・ド・フルージュ>苺のマドレーヌ 756円 (3個入)
●7ブランドの人気ショップが集う「パンのAWASE」
<PAUL><カバン ドゥ ブルディガラ><サンドイッチダイアリー><進々堂><R Baker><クリームパン専門店 キンイロ>の人気6ショップに、週ごとに入れ替わる「パンSPOT」も加え、常時7ブランドを展開します。
サンドイッチダイアリー
クリームパン専門店 キンイロ
左:<サンドイッチダイアリー> サラミとカマンベールチーズのカスクートサンド508円 (1個)
右:<クリームパン専門店 キンイロ> kuro・iro/黒色 540円 (1個)
事前の予約で、待ち時間なく商品を受け取れる「フードアテンダント」
フードアテンダント
用意してくれる無料の「ジェイアール京都伊勢丹フードファストパス」(4日前までの要予約・一部対象外商品有り)や、てみやげ・パーティなどの食に関するご相談・お悩みをサポートいたします。
あたらしい制服で、おもてなしを
●酒のTASHINAMI
●菓子のTASHINAMI
●菓子のAWASE
デザイン:RAINMAKER
京都を拠点として活躍するブランド。テーラードジャケットスタイルをベースとしながらも、
様々なカルチャーやモードを横断的にミックスした、現代的でリアリティのあるスタイルを
提案しています。
「ジェイアール京都伊勢丹 食品フロア増床リモデル」についての詳細は、
以下のバーコードまたはURLよりチェック!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像