つみたて継続保険「つみえーる」×noteハッシュタグ企画「#これから大きくなる君へ」を開催!
SBIレオスひふみ株式会社の傘下で投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤野 英人、以下「当社」)は、メディアプラットフォーム「note(ノート)」にて、7月17日(木)から8月16日(土)までハッシュタグ企画「#これから大きくなる君へ」を開催いたします。 https://note.com/info/n/n77700f48120f

■コンテストの背景
つみたて継続保険「つみえーる」(無配当特定疾病障害介護保障保険(団体型))は「つみたて投資」と「保険」が一体となった新しい金融サービスです。お子様の教育資金や老後資金など、つみたて投資の継続を支え、家族の資産づくりをサポートいたします。
当社は新サービス「つみえーる」と同時に子どもの教育費と自身の健康不安のダブルリスクに挑む「新・教育資金プロジェクト」を立ち上げました。将来の不安に向き合いながら、子どもの可能性を最大限に育むための“これからの教育資金のあり方”や“子育て”を様々な角度からみなさんといっしょに考えていくプロジェクトです。この「つみえーる」と「新・教育資金プロジェクト」のスタートを機に、未来を担う子どもへのエールや子育てをしている方の今、これからを皆さんと共に考えていきたいという思いから、noteにて「#これから大きくなる君へ」の投稿を募集いたします。
一日一日の育児をこなしながらも、正解がない長期間の「子育て」に向き合わなければならない子育て中の方々。そんな皆さまが前向きに育児をとらえ、子どもの未来の選択肢を拡げられるような投稿を当社のnoteアカウント「ひふみラボnote」でも紹介できればと思います。
■募集概要

応募期間 |
2025年7月17日(木)11:00~8月16日(土)23:59 |
応募作品 |
「#これから大きくなる君へ」というテーマでご投稿ください コラム・エッセイ・写真・マンガ・イラストなど形式は問いません |
応募方法 |
①noteアカウントで会員登録(ログイン) ②ひふみラボnoteアカウントをフォローする(https://labo.rheos.jp/) ③ハッシュタグ「#これから大きくなる君へ」をつけて記事を投稿する |
賞 |
抽選で5名の方にAmazonギフトカード各1万円分 (note運営事務局による提供です。当選者の発表は、note運営事務局からの連絡となります。) |

レオス・キャピタルワークス株式会社
レオス・キャピタルワークスは「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもとに2003年に創業した資産運用会社です。運用・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやす運用でお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、運用しております。レオス・キャピタルワークスはSBIレオスひふみ株式会社(証券コード: 165A) のグループ会社です。https://www.rheos.jp/
投資信託にかかる費用・リスク https://www.rheos.jp/policy/risk/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1151号
一般社団法人投資信託協会会員 一般社団法人日本投資顧問業協会会員
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像