福岡 ASOポップカルチャー専門学校の卒業生が手掛けたSUPER EIGHT20周年企画の楽曲コミックレーベルが配信中
福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ
福岡 ASOポップカルチャー専門学校 マンガ分野の卒業生が手掛けた、人気アイドルグループ「SUPER EIGHT」の20周年企画の楽曲コミックが、J-POP×コミックのレーベル 【MUSIC COMIC LABELZ】から配信されました。多くの人に愛されるJ-POP楽曲が電子コミックで視覚化されたことで、ファンはより深く楽曲のストーリーや登場人物に感情移入できるようになりました。
ASOポップカルチャー専門学校の卒業生が手掛けた以下の2作品のマンガは、それぞれ全3話配信されています。
■「大阪ロマネスク」


話:兒玉 宣勝 キャラクターデザイン・作画:夏八木 遊 (ASOポップカルチャー専門学校 卒業生)
原案:SUPER EIGHT『大阪ロマネスク』 (作詞:相田 毅 作曲:谷本 新 編曲:ha-j)
▼マンガは以下のリンクから
https://www.cmoa.jp/title/330809/?srsltid=AfmBOoo-mbva6BvnM1t5rkITiKNDMbHpPf23MD1mgYxsPUWtkC_Ode9U
■作者:夏八木 遊先生 コメント
最初にSUPER EIGHTさんの曲のコミカライズに携わると知った時、ワクワクしたと同時に責任も感じました。20周年記念の漫画ということで、とても特別なものだと緊張感をもって原稿を進めました。制作過程では、スケジュール管理の力が身につきました。度重なる変更がありましたが、作業量を細分化して、休めるときは休みながらコツコツと進めていきました。この作品の配信は、Xで今までで一番反響があり、知り合いの方にも絵が綺麗という感想をいただきました。この経験を活かして今後も画力を磨いていきたいです。
■「LIFE 〜目の前の向こうへ〜」


話:兒玉 宣勝 キャラクターデザイン:CNO 作画:月島 大 (ASOポップカルチャー専門学校 卒業生)
原案:SUPER EIGHT『LIFE 〜目の前の向こうへ〜』(作詞・作曲:金丸 佳史 編曲:大西 省吾)
▼マンガは以下のリンクから
https://www.cmoa.jp/title/330814/?srsltid=AfmBOorL8XoSKyNsiQR_84IoRe44TOjW4LGn7vfqCYmO9IK5I54LEquU
■月島 大先生 コメント
制作に取り組むにあたって、知名度のある楽曲が元になっていたことから、読み手が想像しやすく、作品に触れていただく方に響く演出を自然とイメージすることができました。1番苦労したのは「キャラクター作画」です。キャラクターデザインが用意されていたため、普段自分が描いている表現とは異なる雰囲気で描かないといけない点が悩みました。作品制作の過程では、自分以外の方が描いた物語を描ききる忍耐力が身についたと思います。
▼J-POP×コミックの新レーベル【MUSIC COMIC LABELZ】の詳しい情報はこちらから
https://x.gd/e3nHF

本企画は、学生一人ひとりの発想力や表現力を社会に発信していきたいという想いから始まりました。その想いが広がる中で、J-POP×コミックの新レーベル【MUSIC COMIC LABELZ】からの作品配信が決定。 ASOポップカルチャー専門学校の教員による熱心な指導のもと、学生自身が主体的に学び、挑戦を重ねました。
人気アーティストの楽曲をテーマにした今回の創作活動は、卒業生にとってプレッシャーでもありましたが、多くの人に感動を届けられる今回の制作は、今後の大きなステップアップにつながる貴重な経験となりました。
本校のマンガ分野では、在学中は今回紹介したような企業とのコラボレーション企画に参加でき、実践的な経験を積むことができます。また卒業後も、公式LINEサポート「まんがサポート」を通じて、企業連携のお仕事や企画コンペの情報を継続的に受け取ることができ、デビューや活躍のチャンスを広げられます。そのため、安心して将来の夢へチャレンジを続けられます。
今後もASOポップカルチャー専門学校では、実践的な学びの場を提供し、学生たちが自らの才能を磨き、業界の第一線で活躍できるよう在学中はもちろん、卒業後もサポートをしてまいります。
ASOポップカルチャー専門学校 ( https://asojuku.ac.jp/apc/ )
福岡市博多区に位置する専門学校。ゲーム、CG、アニメ、マンガ、イラストなどのポップカルチャー分野に特化した教育を提供しています。初心者でもプロを目指せるよう、1年次から作品制作に取り組む実践的なカリキュラムが特徴です。学校内には最新の設備が整っており、プロレベルの環境で学ぶことが可能です。業界との強い連携により、企業からの直接指導の機会が豊富で、即戦力のスキルを身につけることができます。
学校法人麻生塾/麻生専門学校グループについて ( https://asojuku.ac.jp/ )
1939 年設立。福岡県内にて 12校の専門学校と高等部を運営する西日本最⼤級の専門学校グループ。福岡県のみならず、九州全域・山口・沖縄から多くの学生が進学しており、卒業生は72,000人を超える。IT、ゲーム、デザイン、建築、 医療福祉、観光・サービス、自動⾞など幅広い分野で実践的な教育を提供。学生一人ひとりの能力や目標に合わせた教育を重視し、実践力を身につけながら夢や目標に向かって成長するための支援を行っている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像