RED° TOKYO TOWERが3周年で新章へ。 “桜・着物” 日本文化の新体験が4月11日新登場 リニューアルに向けたクラウドファンディングも4月19日始動!

TEG株式会社

東京タワーを拠点に、アニメ、漫画、ゲーム、スポーツなどIPとファンとのマッチング事業を展開するTEG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原 康雄 以下、TEG)が運営する、日本最大級のデジタルアミューズメントパーク「RED° TOKYO TOWER」は2025年4月20日(日)に開業3周年を迎えます。

RED° TOKYO TOWERでは、これまで日本のアニメやゲームなどとのコラボ、コスプレイベントの開催、日本のロボット文化を象徴する「ロボットファイト」の世界初導入など、日本の文化を応援・発信してきました。


3周年を機に、日本の伝統文化を取り入れた新たな試みがスタートし、4月11日(金)には、「国内最高峰の桜造形アート」と、「現代着物アート」が登場します。さらに、2025年内には大規模リニューアルを予定しており、4月19日(土)より、リニューアルに向けて、「相撲アトラクション」を作り上げるクラウドファンディングが始動します。

4月11日(金)、「国内最高峰の桜造形アート」と、「現代着物アート」が新登場!

RED° TOKYO TOWERの開業3周年を記念し、日本の伝統文化を取り入れたコンテンツが新登場します。

■国内最高峰の桜造形ディスプレイ『千鳥』
『千鳥』は、国内最高峰の桜造形集団“桜花爛漫”が作り出すリアル桜アートです。日本の伝統芸術である「盆栽」にインスパイアされたデザインと、「越前和紙」、「木工技法千鳥格子」という伝統工芸・伝統技術が施されたその姿は、唯一無二の桜造形美を誇り、見る者の心をも動かす力を持ち合わせます。

■着物界の第一人者”紫藤尚世”氏が手掛けるKIMONO『AAAPARE・極楽鳥』
AAAPARE(アーパレー)は、日本の伝統文化と現代アートを融合して生まれた、新しい「纏う芸術」です。明治・大正時代に作られた貴重な「丸帯」をもとに、着物デザイナー紫藤尚世(SHITO HISAYO)が、誰もが簡単に身にまとうことができるファッションとしてよみがえらせました。繊細な織りや刺繍に、金装飾を加え、世界に一つだけの現代アートとして生まれ変わらせています。今回展示している《AAAPARE・極楽鳥》には、「幸せは力で奪うものではなく、静かに待つ心に自然と舞い降りるもの」というメッセージが込められています。

4月19日、リニューアルに向けたクラウドファンディングが始動!

2025年内に予定している大規模リニューアルの第一弾として、「相撲」をテーマにした体験型アトラクションの制作プロジェクトが4月19日(土)に始動します。

相撲は1,000年以上の歴史があり、日本を代表する競技でありながら、実際に観に行ったことがある方、体験したことがある方は限られるのではないでしょうか。だからこそ、RED° TOKYO TOWERは、「相撲」×「テクノロジー」で体験型アトラクションを制作し、相撲を身近に体験できる場所をつくることで、子どもたちや若い世代が日本文化に自然と親しみ、これからの日本の伝統文化を創り上げていく未来をサポートしていきます。

本プロジェクトは、来場者やファンの皆様と共に「これからのRED° TOKYO TOWERをつくる」第一歩です。この想いを形にすべく、4月19日(土)、CAMPFIREにてクラウドファンディングがスタートします。

※クラウドファンディングの最新情報は、RED° TOKYO TOWERの公式HP、SNSにて随時発信いたします。

<公式HP>https://tokyotower.red-brand.jp/

<公式SNS>https://x.com/RED_Tokyotower/

4月8日から「3rd Anniversaryキャンペーン」を開催中!

2025年4月8日(火)から4月27日(日)まで、3周年を記念し、「3rd Anniversaryキャンペーン」を実施します。お得なチケット割引や、特別なプレゼント、さらには期間限定の特別アトラクションも登場いたします。

公式LINEの友達登録でお得にチケットを購入
RED° TOKYO TOWERの公式LINEアカウントを新規友達登録すると、RED°パスポートまたはナイトパスポートが1,000円引きで購入できます。

4月20日生まれの方へ特別なプレゼント
RED° TOKYO TOWERの記念日である4月20日がお誕生日の方に、先着3名様限定で特別なプレゼントをご用意しました。RED° TOKYO TOWERならではの限定アイテムを手に入れるチャンスです!

期間限定でVtuberと楽しめるVRホラーアトラクションを開催
4月26日・27日の2日間限定で、特別企画として期間限定のVRホラーアトラクション『VR恐怖散歩 - Vtuberと戦慄病棟』を開催します。このアトラクションでは、暗闇に包まれた病棟内で、好きなVtuberを選び、共に恐怖の世界から脱出する体験をお楽しみいただけます。

RED° TOKYO TOWERは3周年を迎え、これからもさらに盛り上がります!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


《RED° TOKYO TOWERとは》

「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。

https://tokyotower.red-brand.jp/

《TEG株式会社について》

TEGは、東京タワーを拠点に、IPとファンをマッチングする事業を展開する会社です。「RED°」(レッド)ブランドを用いて、東京タワー内のテーマパーク運営やIPコンテンツ事業などを手掛けており、東京タワーに2022年4月グランドオープンした施設「RED゜TOKYO TOWER」は、最先端テクノロジーを搭載した体感型ゲームから、小さなお子様でも楽しめるボードゲームまで揃えた新体験テーマパークとなっています。また、オフラインの施設開発やデジタルプラットフォームの構築を、「RED°」ブランドのもと推進。日本と世界、発見と熱狂をクロスオーバーさせながら、ライフスタイルを拡張する多様な体験を描いていきます。

公式サイト:https://tokyo-esports-gate.co.jp/

《株式会社アルチザンについて》

株式会社アルチザン(Artizan Inc.)は 、日本の伝統美と革新的な技術を融合させ、次世代へと美意識を継承する企業として事業を展開しております。美の創造を通して、社会に新たな価値を提供し、文化的な貢献を果たすことを使命としております。「温故知新」の精神を胸に、未来のモノづくりを追求し、社会へ美と感動を提供してまいります。
公式サイト:https://artizan-inc.jp/

《AAAPARE株式会社について》

AAAPARE(アーパレー)は、日本の文化である着物を世界中に届けることを目的に作られたアート・ブランドです。
「洋服感覚で簡単に纏える着物」をコンセプトに、伝統的なビンテージの丸帯に職人が作り出した金細工や貴石等を装飾することで、新たな現代アートとして再生させ、伝統と革新を融合した新たな文化を築いています。2022年開業わずか2年で、大手企業からのオファも受け、国内外問わずプロジェクト展開を広げています。

公式サイト:https://aaapare.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

TEG株式会社

27フォロワー

RSS
URL
https://tokyo-esports-gate.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝公園4-2-8 日本電波塔ビルディング4階
電話番号
03-6809-1644
代表者名
原 康雄
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月