プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジモティー
会社概要

大阪府豊中市とリユースに関する協定を締結

ジモティーを活用したリユース啓発を実施

株式会社ジモティー

地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティー(以下、当社)は、大阪府豊中市とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施します。なお、現在当社では全国で73箇所の自治体とリユースに関する協定を締結し、リユースの啓発を通して持続的社会の実現に取り組んでおりますが、本取組みは大阪府内での取組み事例としては7箇所目となります。


■協定の狙い
豊中市は、「第4次豊中市一般廃棄物処理基本計画」において、基本施策の一つである「廃棄物の減量に向けた発生抑制・再使用と質の高いリサイクル(再生利用)の推進」を掲げ、市民や事業者をはじめとした全てのステークホルダーとの連携のもと、循環型社会の構築に向けて取り組んでおります。
しかしながら、近年、市全体でのごみ排出量は減少傾向にあるものの、一般家庭から排出される粗大ごみが増加傾向にあることからリユースの更なる促進を目指すひとつの方策として、当社と協定を締結することとなりました。

■活動内容(2023年1月26日現在※)
豊中市の公式HP、広報とよなか、わが家のごみカレンダーなどで「捨てる前に譲る」という選択肢を市民に啓発し、リユース意識を向上させることによって、ごみの排出を予防します。

当社では、今後も持続可能な社会の実現を目指し、自治体と連携したリユース促進を強化していきます。ごみの削減やリユース促進に意欲がある、全国の自治体からのお問い合わせをお待ちしております。

※啓発活動の内容は今後変更となる可能性がございます。



(参考)リユースに関する連携を行っている自治体
2023年1月26日時点で73箇所の自治体と協定や覚書を締結し連携し、リユースに関する啓発及びリユース事業を推進しております。



<本件に関して提携を希望される自治体様、報道関係の皆様からのお問い合わせ先>
株式会社ジモティー コーポレート部 宮本
MAIL:press@jmty.jp

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジモティー

23フォロワー

RSS
URL
https://jmty.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル4F
電話番号
-
代表者名
加藤 貴博
上場
マザーズ
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード