プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 偕成社
会社概要

岸田衿子×堀内誠一の手であざやかに絵本化『オズの魔法使い』

2022年は堀内誠一生誕90周年!

偕成社

株式会社偕成社(出版社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:今村正樹)は、『オズの魔法使い』(ライマン・フランク・ボーム 原作/岸田衿子 文/堀内誠一 絵)を刊行しました。

偕成社HP書誌情報▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784034253809
 

  • 岸田衿子のはずむような文章と堀内誠一のカラフルなイラストで、ファンタジーの古典をあざやかに絵本化!

『オズの魔法使い』は、1900年にライマン・フランク・ボームが発表したアメリカの長編童話。刊行後、空前の大ヒットとなり、ボーム自身によって全14巻の「オズ・シリーズ」が書きつがれました。

本作は、詩人・童話作家の岸田衿子の文に、絵本作家の堀内誠一が絵をつけました。1969年に世界文化社から刊行された『オズの魔法使い』を元に、原画を新たに製版して、文章も表記を改め、デザインも新たに生まれ変わりました。

堀内誠一は、『ぐるんぱのようちえん』『たろうのおでかけ』などで知られる絵本作家。数々のタイトルロゴを手がける有名なアートディレクターでもあります。

 

  • あらすじ

ある日ドロシーは、家ごと竜巻に巻き上げられてしまいました。竜巻に下ろされた先は、魔法使いや魔女たちのいるオズの国。そこで出会った、わらでできたかかしに、ブリキのきこり、それに弱虫なライオンといっしょに、オズ大王に会って家に帰してもらうため、みんなでエメラルドの都をめざします。

本作は、長編童話『オズの魔法使い』のエピソードをすべて網羅しつつも、76ページの絵本に巧みにおさめました。

  • 堀内誠一生誕90周年!

2022年は堀内誠一生誕90周年のメモリアルイヤーです。全国で大きく「堀内誠一 絵本の世界」の巡回展が開催されているほか、銀座・教文館では『くるみわりにんぎょう』(ホフマン 作/山主敏子 文)の原画展が開催中。12月27日からは、同じ会場で本作『オズの魔法使い』の原画展も予定されています。

堀内誠一原画展『くるみわりにんぎょう』
2022年10月29日(土)〜2022年12月25日(日)
教文館9Fナルニアホール

イベント詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/news/29629

堀内誠一原画展『オズの魔法使い』
2022年12月27日(火)〜2023年1月22日(日)
教文館9Fナルニアホール
イベント詳細▼
https://www.kaiseisha.co.jp/news/29727

この記念すべき年に、ぜひ本作をご紹介ください。

  • 著者紹介

原作:ライマン・フランク・ボーム
1856年、アメリカのニューヨーク州に生まれる。裕福な父親をもち、病弱だった少年時代は、家庭で教育を受けながら、読書や詩作、物語の創作をして過ごした。新聞の発行や演劇の興行など、さまざまな職をへたあと、四十代で童話の創作を始め、1900年に発表した『オズの魔法使い』で大成功を収めた。以後、読者の要望に応えて全14巻のオズ・シリーズを執筆している。1919年逝去。彼の死後もオズ・シリーズは他の作家によって書きつがれた。

文:岸田衿子
1929年、東京に生まれる。東京藝術大学油絵科卒業。詩人・童話作家。海外でも高い評価を受けた『かばくん』や産経児童出版文化賞大賞を受賞した『かえってきたきつね』のほか、『ジオジオのかんむり』『スガンさんのやぎ』など、親友の画家、中谷千代子と多くの共作絵本がある。堀内誠一との絵本には『かにこちゃん』『いかだはぴしゃぴしゃ』など。おもな絵本に『なにをたべてきたの?』『きょうのおべんとうなんだろな』、翻訳絵本に『はろるどとむらさきのくれよん』『どろんここぶた』、詩集に『ソナチネの木』などがある。2011年逝去。

絵:堀内誠一
1932年、東京に生まれる。デザイナー、アートディレクター、絵本作家。雑誌作りにおけるエディトリアルデザインの分野で先駆的な活躍をするとともに、絵本作家として数多くの作品を手がけた。絵本に『たろうのおでかけ』『ぐるんぱのようちえん』『おやゆびちーちゃん』『こすずめのぼうけん』『ほね』、挿画作品に『おそうじをおぼえたがらないリスのゲルランゲ』『マザー・グースのうた』『秘密の花園』、それ以外の著作に『パリからの旅』『絵本の世界・110人のイラストレーター』『音楽の肖像』『ここに住みたい』などがある。1987年逝去。

 

  • 書籍詳細

書名:オズの魔法使い
原作:ライマン・フランク・ボーム
文:岸田衿子
絵:堀内誠一
定価:2,400円+ 税
対象:小学校低学年から
サイズ:27cm×22cm
ページ数:76ページ
ISBN コード:978-4-03-425380-9
発売日:2022年12月5日
◎偕成社HP書誌情報:https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784034253809

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784034253809
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 偕成社

4フォロワー

RSS
URL
http://www.kaiseisha.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区市谷砂土原町3-5
電話番号
03-3260-3221
代表者名
今村 正樹
上場
未上場
資本金
6500万円
設立
1936年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード