プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ストリートスマート
会社概要

【Google スプレッドシート™ 大特集!】Google スプレッドシートを有効活用したデジタルテンプレートを master study に多数追加しました

株式会社ストリートスマート

2024年1月29日、株式会社ストリートスマート(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:森田 竜次)が運営する、ICT教育を進める先生の「あったらいいな」が見つかる総合プラットフォーム『master study(マスタースタディ)』に、20のテンプレートを追加いたしました。

今回は Google スプレッドシート大特集!

授業でも校務でも、コピーしてそのまますぐに活用できる Google スプレッドシートのテンプレートを多数公開しています。本記事では、その中から4つピックアップして魅力をお伝えいたします!

無料会員登録でご活用いただけるテンプレートもあるので、ぜひチェックしてみてください!


▼ master study への会員登録はこちらから

  https://bit.ly/3HBqfrU

Google スプレッドシートを授業や校務で有効活用!
テンプレートの一部をご紹介します!

Google スプレッドシートは「データを分析する大人向けのツール」というイメージをもたれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかし、実は汎用性が高く、授業から校務まで幅広いシーンでご活用いただけます!

そこで今回は、新たに公開したコンテンツの中から、Google スプレッドシートの便利な機能を活用したとっておきのテンプレートを一部ご紹介いたします!

■【小4~6・国語】自分だけの辞書を作ろう

Google スプレッドシートの「表形式で見やすく記録を蓄積できる」という特長を活かしたコンテンツです!授業の中で初めて知った言葉や、そこから派生して調べた言葉などを記録することで、オリジナル辞書を作ることができます。

また、単元名や教科書のページなどを記録しておく欄があり、後から見直すときも分かりやすい構成になっています!

■ 【小3〜6・全般】スプレッドシート練習シート

★無料会員登録で使えます★

「 Google スプレッドシートを授業で使いたいけれど、子ども達に基本的な操作が身についていないから難しい…。」

そんな時にご活用いただける、児童用の Google スプレッドシート練習ワークです!

各ワークにはそれぞれ詳しい解説がついているので、子どもたちがそれぞれ自分のペースで取り組むことができます。早速明日の授業から使ってみませんか?

■ 【高1・数学】コインを投げた時の確率を調べよう

1000回コインを投げる実験が、Google スプレッドシートで関数を活用すればワンクリックで実行可能!

最初に実際にコインを投げて実験するシートがあるので、施工回数を増やせば増やすほど、理論値に近づくことを体感できるワークシートです。

実験結果がグラフに自動で反映されるので、複雑な作業は必要ありません!

■ 【校務】クラス編成調整シート

クラスごとの名簿に児童生徒の情報を整理し、新しいクラスをプルダウンで選択すれば、自動で新しいクラスの一覧が作成されるコンテンツです!関数で集計が自動化されるので、学力のバランスなどもスムーズに確認可能!時間のかかるクラス編成作業の強い味方になります。

いかがでしたでしょうか?

この他にも Google スプレッドシートを有効活用したテンプレートを多数公開しています!


【中1・数学】データの活用実践ワーク

【中2・理科】電流と電圧の関係について実験しよう

【中3・特活】修学旅行自由行動の行程表シート

【中学校共通・国語】自分だけの辞書を作ろう

【中学校共通・外国語】自分だけの辞書を作ろう

【中学校共通・家庭科】1日のこん立を6つの基礎食品群をもとに振り返ろう

【校務】スプレッドシート基本操作練習ワーク(先生向け)

【校務】クラス編成調整シート(先生向け)

【校務】行事振り返りシート(先生向け)

【校務】タイムライン機能でのスケジュール作成手順書(先生向け) 

【校務】成績・評価記録シート(先生向け)

【校務】参考資料リンク集(小学校・先生向け)

【校務】面談日程希望アンケート(回答)_20**年*月(小学校・先生向け)

【校務】面談日程希望アンケート(回答)_20**年*月(中学校・先生向け)


他にもこんなテンプレートが!

もちろん、Google スプレッドシートを活用したもの以外にも、様々な場面で活用できる魅力的なテンプレートを幅広くご用意しています!ぜひチェックしてみてください!


▼ 公開テンプレートの例

【小5・国語】方言を集めよう

【中2・外国語】受け身を使って伝えよう

【高1・生物基礎】世界のバイオームをまとめよう


master study への会員登録で、テンプレートを活用できます!

テンプレートをご利用いただくには、master study 会員へのご登録が必要です。

会員登録完了後、テンプレートをコピーしてご活用いただけます。

※ Freeプランの会員様も、一部コンテンツをお試しいただくことが可能です。

▼ master study への会員登録はこちらから

  https://bit.ly/3HBqfrU



master study とは?

「忙しくて、ICT授業の準備に時間を割けない」

そんな声から生まれた、ICT活用における先生のための総合プラットフォームです。


基本契約プランでは、今回ご紹介した冬休みの課題テンプレートはもちろん、教科書と連動した教材テンプレートや「できるシリーズ」の書籍データ、端末の運用・管理に関する資料など、500以上の豊富なコンテンツをご用意しています。(Freeプラン:約100コンテンツ)

授業や校務でのさらなるICT活用に、master study をぜひご利用ください。


▼master study の詳細はこちら

 https://bit.ly/42ltFIJ


※ Google スプレッドシートは、Google LLC の商標です。

株式会社ストリートスマート

株式会社ストリートスマート

2014年に Google トレーニングパートナーとして認定。現在は教育分野と、働き方の変革分野の2つのスペシャライゼーション認定を持つ Google Cloud パートナー企業として、企業・教育機関向けのDXやICT教育の推進・活用支援、ならびにソリューションを提供しています。
各種お申し込み、ご相談はお気軽にお問い合わせください。

【会社概要】
会社名   :株式会社ストリートスマート
代表者   :代表取締役社長 森田 竜次
所在地   :大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル 3階
設立    :2009年
資本金   :6000万円(資本準備金を含む)
従業員連結 :50名
事業内容  :企業と教育機関のDX推進事業
ホームページ:https://www.street-smart.co.jp/
MASTER EDUCATION :https://master-education.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス学校・大学
関連リンク
https://master-education.jp/master_study_trial_entry/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ストリートスマート

8フォロワー

RSS
URL
http://street-smart.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島1丁目1−5 関電不動産梅田新道ビル 3階
電話番号
06-6282-7952
代表者名
会長 松林大輔 / 社長 森田竜次
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
2009年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード