プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック
会社概要

水戸ホーリーホック「ホームタウンPR大使」実施 ~ホームタウンによるPR大使獲得のための指名ドラフト会議を行います~

株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック

株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック(代表取締役社長:小島耕、以下 水戸ホーリーホック)は、水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会所属の9市町村(水戸市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村)との相互連携と関係強化を目的に、トップチーム所属の選手たちを「ホームタウンPR大使」として任命し、2022シーズンの活動を行います。近日、市町村を交えた指名ドラフト会議を実施し、ホームタウン9市町村のPR大使が決定します。
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック(代表取締役社長:小島耕、以下 水戸ホーリーホック)は、水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会所属の9市町村(水戸市、ひたちなか市、笠間市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村)との相互連携と関係強化を目的に、トップチーム所属の選手たちを「ホームタウンPR大使」として任命し、2022シーズンの活動を行います。近日、市町村を交えた指名ドラフト会議を実施し、ホームタウン9市町村のPR大使が決定します。

ホームタウンとの会議風景ホームタウンとの会議風景

 
  • ホームタウンPR大使 概要
■対象
水戸ホーリーホック トップチーム所属選手 33名(2022年3月現在)
■任命方法
「ホームタウンPR大使」は、ホームタウンごとに「PRリーダー」と「サポートメンバー」に分かれて任命します。
・PRリーダー
指名ドラフト会議制を用いて、各市町村からの指名及び競合抽選を実施し、ホームタウンごとに選出します。
・サポートメンバー
PRリーダー選出後、ホームタウンごとに、市町村担当とクラブ、PRリーダー間の協議にて任命します。
■活動例
・各市町村担当者と各ホームタウンPR大使による個別作戦会議の実施
・PR大使による担当市町村のプロモーション活動協力(SNSを活用した魅力発信)
・PR大使による首長表敬訪問 ・「市町村の日」に向けたプロモーション連携 ・広報誌、ポスター、チラシなどへの肖像活用
※指名ドラフト会議についての詳細は、クラブ公式ホームページにて改めてご連絡させていただきます

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック

5フォロワー

RSS
URL
https://www.mito-hollyhock.net/
業種
サービス業
本社所在地
水戸市笠原町136-1
電話番号
0296-88-3900
代表者名
小島耕
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード