スタディプラス、「Studyplusトレンド研究所」を設立 ~中高生たちのいまを知り、未来を予測する研究所~

スタディプラス

スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)は、2022年5月18日、日本最大級の学習管理アプリ「Studyplus」のユーザーを通じて中高生たちのいまを知り、未来を予測する組織「Studyplusトレンド研究所」を設立したことをお知らせします。
 



◆「Studyplusトレンド研究所」 概要

「Studyplusトレンド研究所」は、日本最大級の学習管理アプリ「Studyplus」のユーザーを通じて、次代を担う若者の「いま」を見つめるための研究所です。
若者の学校生活や学習・受験といった側面から、好きなアーティストや消費行動といった生活者の側面まで、これからの新しい時代の「トレンド」を研究していきます。


◆「Studyplusトレンド研究所」ウェブサイト
研究所設立に合わせて、ウェブサイトを立ち上げました。 https://www.trend-lab.studyplus.jp/
サイトでは、2022年4月に実施した「”成人年齢引き下げ”に関する調査」「通学とスマートフォン・SNS利用に関するアンケート」「大学選びに関するアンケート」に関する調査結果を、ご紹介しています。
今後も「Studyplus」ユーザーである中高生を対象にした調査研究を定期的に実施し、サイトで結果をご紹介していきますので、ぜひご覧ください。
また、教育機関・企業・メディア関係者の皆様からの中高生向けの調査依頼を随時受け付けております。
ぜひともお気軽にお問い合わせください。


◆「Studyplusトレンド研究所」所長 ご挨拶


所長 島田 豊 コメント

「私たちが提供する「Studyplus」は大学受験生の2人に1人が利用する、日本最大級の学習管理アプリです。この「Studyplus」を通じて中高生たちとコミュニケーションをとることにより、若者たちの変化をいち早く捉えることができると考えています。
”学習”の枠を越えて、中高生の幅広いトレンドの調査・研究を行うことで、企業・教育関係者をはじめとした社会や企業のみなさんと一緒に、これからの新しい時代に「どんな暮らしをつくるか」を考えていきたいと思います。」


<プロフィール>
2018年入社、Studyplusのプロダクト企画に従事した後、2020年執行役員就任。
当社参画前は、KLab株式会社にて広報および新規事業に従事したのち、マーケティング部を立ち上げて部長に就任。その後、株式会社DonutsにてWebメディアの事業責任者を担当。


◆学習管理アプリ「Studyplus」 概要
「Studyplus」は、日々の勉強を記録・可視化し、ユーザー同士でシェアして励まし合うことができる学習管理アプリです。
ユーザーの自己調整学習、学習モチベーションの維持・向上をサポートします。
会員数700万人、大学受験生の2人に1人が利用しています(2022年5月現在)。


◆スタディプラス株式会社 概要
  • 所在地:東京都千代田区神田駿河台2丁目5−12 NMF駿河台ビル4階
  • 代表取締役:廣瀬高志
  • 事業内容:学習管理アプリ「Studyplus」、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、電子参考書プラットフォーム「Studyplusブック」の運営
  • 設立:2010年5月20日

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スタディプラス株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://info.studyplus.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル4階
電話番号
-
代表者名
廣瀬高志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年05月