≪茨城県境町≫大韓民国行政安全部尹昊重(ユン・ホジュン)長官(大臣級)が地方創生の先進事例視察のため茨城県境町に来町されます!

令和7年9月30日(火)、茨城県境町(町長:橋本正裕)に大韓民国より、行政安全部の尹昊重(ユン・ホジュン)長官が来町されます。
境町の子育て施策や移住促進施策に加え、自動運転バスやアーバンスポーツパークなど、地方創生に向けた境町の先進的な政策及び施設を視察し、大韓民国の政策に活かすことを目的としています。
境町では、本視察受入を国際的な交流を通じて新たな視点やアイデアを得ることができる貴重な機会と捉えており、今後も積極的に視察受入を行い国際交流等を推進してまいります。
当日は橋本町長による講演のほか、町内の各施設の視察を予定しております。皆様のご取材を心よりお待ちしております。
視察概要
目的
境町の先進的な施策及び施設の視察
-
子育て施策
-
移住促進施策
-
自動運転バスによる地域交通の先進的取組
-
アーバンスポーツパークを活用した地域活性化 等
日時
令和7年9月30日(火) 午前15時00分から17時00分頃まで(予定)
内容
15時00分~ 橋本正裕 境町長講演(場所:境町役場4階大会議室)
15時30分~ 町内各施設の視察
出席者
韓国行政安全部
ユン・ホジュン長官(大臣級)
パク・ヨンソ国際行政協力官
ペ・イルグォン公共知能データ局長
チョ・ヨンジン地方行政局長
ほか関係者12名
茨城県境町
境町長 橋本 正裕
境町議会議員 ほか
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像