LG製バッテリー採用の大容量ポータブル電源「EKOBOX」初上陸!軽量化、高出力、大容量、12マルチポートを実現した究極モデルで登場。
【336,000mAh容量・最大1800W出力・12個の出力ポート・2時間で充電完了】
2023年6月9日(金)より、GREENFUNDINGにて、ポータブル電源「EKOBOX」の先行販売を開始しました。
プロジェクトページ→https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7388
プロジェクトページ→https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7388
「EKOBOX」(エコボックス)の特徴:
①リチウムイオン電池世界大手メーカーのLGが作った、テスラなどの電気自動車(EV)に搭載されることの多い「21700」の最先端電池を採用!
②USBポートやACコンセントなど、合計12口(6種類)の出力ポートを搭載!ほとんどの電子機器に対応可能
③同等の容量(1,240Wh/336,000mAh)のバッテリーの中では、世界最軽量(11.5kg)の設計を実現!(※自社調べ:2023年5月)
④ポータブル電源の常識を覆すほど速い本体の充電速度!AC充電では最短で2時間、ソーラー充電では3.5~5時間で充電完了!
⑤表面にはネジ一つ露出しない一体化デザイン!スタイリッシュで近未来感にあふれる!
-
Meet 「EKOBOX」
「EKOBOX(エコボックス)」はLG製の業界最先端電池を採用した、最大1800W出力対応※、12口(6種類)の出力ポートが搭載された1,240Whポータブル電源で、同容量では世界最軽量なのが注目ポイントです。
「EKOBOX」を1台持っていれば、停電・災害時に心強いだけでなく、普段の生活の快適さも間違いなく向上します!
- 1240Wh/336000mAhの超大電池容量
また、「EKOBOX」は充電サイクルを1,000回繰り返しても電池健康度が約80%以上で、使用寿命が非常に長いです。バッテリー寿命を心配することがなく、日常生活でも思う存分使用可能です!
- これまでの常識を覆した超軽量設計
「EKOBOX」のサイズは36×21×26.2cm、正面は一見してA4用紙(29.7cm×21cm)とほぼ同じ大きさです。重さはわずか約11.5kgと超軽量、同容量のポータブル電源に比べて約20%軽く、女性やお年寄りでも持ち運べます。
従来の重いポータブル電源ですと、大きな負担になるからアウトドアに持っていくか躊躇する方も少なくないでしょう。「EKOBOX」なら重さを気にせず、ちょっとしたアウトドア活動でも簡単に持っていけます。
「EKOBOX」があれば、暑い夏は屋外でポータブル冷蔵庫やエアコンをつないで涼しく過ごしたり、寒い日は電気毛布を使用しながら車中泊を楽しんだりできます。
- 圧倒的な出力と蓄電力
- 合計12個(6種類)の出力ポート搭載!
キャンプ時に小型オーブンや扇風機、スマホ、タブレット、カメラなどを使うことが多い方は、同時に複数のデバイスに充電できるのは心強いです。
- わずか2時間で充電完了!
「EKOBOX」では独自開発した急速充電技術を採用しているため、従来のACアダプターを介する遅い充電とは異なり、付属のケーブル1本で急速充電できます。AC充電入力は最大で800W、わずか2時間でフル充電できます。
もっと詳しい情報はプロジェクトページをご覧いただけますと幸いです。
プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7388
-
プロジェクト概要
目標金額:200,000円
価格:【20名様限定】超超早割40%OFF!「EKOBOX」×1 199,980円(税込)~
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像