プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三条市
会社概要

【新潟県三条市 ふるさと納税】年末年始にピッタリな返礼品50品を年内にお届け

三条市

●対象返礼品50品を期限までのお申込みで、年内にお届け

新潟県三条市(市長:滝沢 亮)は、年末年始にピッタリな返礼品を年内にお届けします。

昨年は一部の日本酒とお餅計8品のみでしたが、今年は新規返礼品も含め、お肉やアイスケーキなど42品を追加し、計50品を対象としました。

各期限までにお申込みいただければ、年内にお届けします。季節限定の返礼品もありますので、是非この機会にお申込みください。

楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、さとふるのサイトで出品中です。対象の返礼品名には【年内発送】と記載しています。


【本件のポイント】

●対象返礼品50品を期限までのお申込みで、年内にお届け


【年内お届け可能な寄付申込期限】

<今年から新たに実施>

●菓子工房クリュの返礼品 → 2023年12月23日(土)まで 

●とんかつ三条の返礼品 → 2023年12月24日(日)まで

●庄栄の返礼品 → 2023年12月25日(月)まで

<昨年から引き続き実施>

●福顔酒造株式会社の返礼品 → 2023年12月20日(水)まで

●有限会社つるがやの返礼品 → 2023年12月20日(水)まで


いずれも上記期限までに決済完了のご寄付が対象となります。

※銀行振込・郵便振替・FAXでのお申込みなど、決済完了の確認にお時間をいただく決済方法の場合、申込期限までの寄付でも年内お届け対象外になる場合がございます。年内お届け希望の場合は、クレジットカード決済などの即時決済にてお申込み下さい。

※下記理由により、ご指定日や年内のお届けができない場合がございます。予めご了承ください。

・年末年始の輸送需要増加による物量増加

・大雪や荒天の影響による、高速道路等の交通規制や荷受け停止・配送遅延

●今年から新たに実施

●昨年から引き続き実施

【三条市について】

 新潟県三条市は金属加工業を中心とした「ものづくりのまち」で、かつてから隣の燕市とともに「燕三条」と呼ばれております。世界中で愛用されているネイルケア用品や国の指定伝統工芸品の包丁などがあります。2021年に開催した、工場を体験する展覧会「Tsubame-Sanjo Factory Museum」は、世界三大デザイン賞の一つとされる『Red Dot Design Award』ブランド&コミュニケーションデザイン部門でグランプリに選ばれました。

また、アウトドアメーカーのまちとしての認知度も高まっているほか、幻の西洋梨ル レクチエをはじめとした豊かな自然が育む高品質な農産物も魅力です。

https://www.city.sanjo.niigata.jp/


【三条市ふるさと納税特設サイト】

三条市の返礼品人気ランキングや特集記事、各ふるさと納税ポータルサイトを紹介しています。

https://furusato-sanjo.jp


【お客様からのお問合せ先】

《三条市ふるさと納税 お客様窓口》

TEL:0120-178-128 (受付時間:09:00~17:00 土日祝・年末年始・お盆期間除く。)

e-mail:furusato-sanjo@egg.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三条市

19フォロワー

RSS
URL
https://www.city.sanjo.niigata.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
新潟県三条市旭町二丁目3番1号 三条市役所
電話番号
0256-34-5511
代表者名
滝沢 亮
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード