健康管理システムCarelyのアドバイザーに、UCLA医学部准教授で医師の津川友介氏が就任
健康ビッグデータによる、健康と企業成長の関係性を見える化するプロジェクトを発足
健康管理システムCarelyを開発・運営する株式会社iCARE(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田洋太)は、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部・公衆衛生大学院准教授で医師である津川友介氏をアドバイザーとして迎えました。
津川氏には健康データの分析アルゴリズムについて助言をいただくことで、従業員の不調の早期発見・未然予防や、健康経営と企業成長の関係性をCarelyで見える化するプロジェクトを推進してまいります。
津川氏には健康データの分析アルゴリズムについて助言をいただくことで、従業員の不調の早期発見・未然予防や、健康経営と企業成長の関係性をCarelyで見える化するプロジェクトを推進してまいります。
- 津川友介氏プロフィール
- 津川友介氏からのコメント
- アドバイザー就任の背景
こうした矛盾は、企業ごとの従業員属性(年齢層・性別・役職・勤続年数)や事業特性(業種・業態・社風など)の違いによって生まれるものです。そこで、Carelyに蓄積された健康データを分析・活用することで、企業ごとの健康投資の有用性を見える化するプロジェクトを発足いたしました。津川氏には医療政策学・医療経済学の視点から助言をいただくことで、Carelyのプロダクト開発速度を加速してまいります。
<Carelyの健康データ活用に関する活動>
▼ 日本初、健康を軸にしたビジネスカンファレンスを主催。2,400名超が参加
https://www.icare.jpn.com/news/20211208/
▼ 企業ごと特有の健康課題を見える化する「クロス分析」を提供開始。
https://www.icare.jpn.com/news/20211104/
- 株式会社iCAREについて
代表者:代表取締役CEO 山田洋太
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23
事業内容:健康管理システム「Carely」の開発・運営
URL:https://www.icare.jpn.com
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社iCARE 広報担当 呉
TEL: 03-6416-1904
Mail:pr@icare-carely.co.jp
すべての画像