2025年国内唯一のFIP公認国際大会「FIP BRONZE REAP TOKYO 2025」、2025年7月9日~13日に開催決定!
世界レベルのパデルが千葉に集結!
一般社団法人日本パデル協会(以下、JPA)は、2025年7月9日(水)から13日(日)までの5日間にわたり、千葉県千葉市の「パデル&フットサル 晴れのち晴れ」において、2025年における国内唯一の国際パデル連盟(FIP)公認大会「FIP BRONZE REAP TOKYO 2025」を開催いたします。
本大会は、FIPが全世界で展開する公式国際ツアー「FIPツアー」の一環として実施され、各試合の結果に応じてFIPランキングポイントが付与されます。賞金総額は7,000ユーロを予定しており、国内におけるパデル大会としては最大級の規模を誇ります。
今大会には、スペイン、イタリア、アルゼンチン、メキシコなど、パデル強豪国から多数の海外選手が出場を予定しており、世界トップレベルの競技が展開される見込みです。そうした中、日本人選手がどのような戦いを見せるのか、大きな注目が集まっています。
なお、観戦は全日程入場無料で実施されます。世界水準の技術・戦術・スピード・迫力を間近で体感できる絶好の機会となりますので、ぜひ会場に足をお運びいただき、熱戦の数々をご観覧ください。
■ 大会概要
・ 大会名:FIP BRONZE REAP TOKYO
・ 開催日程:2025年7月9日(水)〜13日(日)
・ 会場:パデル&フットサル 晴れのち晴れ(千葉県千葉市中央区浜野町840)
・ 主催:一般社団法人日本パデル協会(JPA)
・ 賞金総額:7,000ユーロ
・ 協賛・後援:REAP/BULLPADEL/MEJORSET/MONDO/GOPRO
・ 出場ペア(予定)
男子本戦:32ペア/予選:19ペア
女子本戦:18ペア
・ 入場料:無料(観戦自由)
■ 想定スケジュール(予定)
7月9日(水)〜10日(木):男子予選
7月11日(金):男子1回戦、女子1回戦
7月12日(土):男女2回戦、3回戦
7月13日(日):男女準決勝・決勝
※天候・試合進行により変更となる場合があります。
※スケジュール詳細はこちらをご確認ください。
https://www.padelfip.com/events/fip-bronze-tokyo-2025/
■ パデルについて
パデルは、テニスとスカッシュを融合させたようなラケットスポーツで、ヨーロッパや中南米を中心に世界的に急拡大しています。 四方をガラスや金網で囲まれたコートで、ダブルス形式で対戦。壁を使ったラリーやダイナミックなプレー展開が特徴で、観戦スポーツとしても人気を集めています。
世界ではスペイン、アルゼンチン、イタリアなどでプレーヤー数が急増し、国際大会も年々増加中。 日本国内でもパデル施設が増え、将来的にはオリンピック正式種目化も期待される、いま最も注目のニュースポーツです。(出典:https://japanpadel.com/about)