クラウドシフト管理「らくしふ」 スタッフ向け公式アプリ先行提供
先行公開1ヶ月で3万ダウンロード/欠員調整や多言語対応など現場目線の機能を搭載 〜シフト制で働く方々の「働く」を支える〜
株式会社クロスビット(本社:東京都千代田区、代表取締役:小久保 孝咲)は、クラウドシフト管理サービス「らくしふ」において、現場スタッフ向けの公式スマートフォンアプリを先行公開したことをお知らせします。本アプリは、シフト制で働く現場スタッフの「働きやすさ」を支援し、先行公開から約1ヶ月で累計3万ダウンロードを突破。多様な働き方を支える新たなインフラとして、多くの現場に受け入れられています。

本公開に向けて優先案内を希望される企業様はこちら:https://lp.rakushifu.jp/app_reservation_form
◾️多様化する労働環境と管理ニーズに応えるー「らくしふ」スタッフ向けアプリ開発の背景
クロスビットは、「100年先も続く、働くを支える」をミッションに掲げ、LINEを活用したクラウドシフト管理「らくしふ」を提供しています。「らくしふ」は、LINEからのシフト提出・通知といった“使い慣れたツール”による高い操作性に加え、希望シフトの自動集約や法令対応支援、拠点横断の一元管理など、シフト管理業務の課題をトータルに解決する機能を備えています。飲食・小売・ホテル・福祉など幅広い業種・業態に導入され、累計導入事業所数は30,000を突破。現場の負担を軽減し、スタッフが安心して働ける環境づくりを支援してきました。
近年の労働市場では、人手不足の深刻化や労働力の多様化、現場業務の複雑化が進んでいます。たとえば、有効求人倍率はバブル期に迫る高水準となり、全国的に採用難が続いています(※1)。また、非正規雇用者の72%が週35時間未満のパート勤務であり(※2)、副業・兼業やスポットワークといった多様な働き方も広がりを見せています。こうした就労スタイルの多様化を背景に、柔軟なシフト管理体制の構築と、スタッフ一人ひとりが安心して働き続けられる環境づくりは、企業にとって喫緊の課題となっています。さらに、外国人労働者は増加傾向で、2024年10月時点で約230万人に達し(※3)、サービス業や福祉分野での活躍も拡大しており、多様な働き方に対応できるシステム設計の重要性が高まっています。こうした状況の中で、企業には限られた人材に長く定着してもらうための環境整備や、スタッフ一人ひとりが働きやすい現場づくりがこれまで以上に求められるようになっています。「らくしふ」は、LINE連携を通じた手軽な運用が高く評価されておりますが、利便性だけでなく管理性を重視する現場ではより明確なアカウント管理や、運用上のルール整備が求められる場面も多く、専用アプリのニーズが高まっていました。こうした現場の声に応えるかたちで開発されたのが、「らくしふ」公式スマートフォンアプリです。
参照:※1厚生労働省「一般職業紹介状況」https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_58118.html ※2厚生労働省「非正規雇用の現状」https://www.mhlw.go.jp/content/001234734.pdf ※3厚生労働省「外国人雇用状況」https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_50256.html
これまでLINE連携により実現していた「シフト提出・確認の手軽さ」はそのままに、より高い視認性・操作性を備えたユーザー体験を提供します。さらに、欠員募集への即時応募機能や、英語・中国語・韓国語・ベトナム語を含む5ヶ国語対応など、多様化する労働環境に対応した設計も本アプリの大きな特徴です。先行公開から1ヶ月で累計3万ダウンロードを突破しており、現場の期待に応えるサービスとして高い関心が寄せられています。
▪️「らくしふ」スタッフ向け公式スマートフォンアプリ概要
先行提供開始:2025年6月〜 ※「らくしふ」導入企業の一部企業にて提供中
対応端末:スマートフォン
OS:iOS16以上 / Android9以上
対象業種:飲食、小売、ホテル、介護・福祉、アミューズメントなどシフト制を採用する業種全般

主な特長
本アプリでは、シフト制で働くスタッフの声を反映し、以下のような実用的な機能を実装しています。
・直感的な操作性と高い視認性
スマートフォンに最適化されたUIにより、希望シフトの提出や確認がよりスムーズに行えます。
・シフトのカレンダー/リスト表示
確定シフトや希望シフトを、月間カレンダーまたはリスト形式で表示。視認性と可読性を高め、確認作業の負担を軽減します。
・多言語対応(5ヵ国語)
日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語に対応。多国籍な職場環境でも安心して活用できます。
・欠員募集への応募機能
欠員が発生した際、スタッフにリアルタイムで通知が届き、その場で応募が可能に。突発的な人手不足にも柔軟に対応できます。
・プッシュ通知による情報共有
希望シフトの提出期限、確定シフトの公開、欠員募集などの重要情報を即時通知。伝達漏れを防ぎ、現場のコミュニケーションを効率化します。
アプリダウンロードURL
※アプリのダウンロードはどなたでも可能ですが、実際のご利用には「らくしふ」ご契約企業様における企業単位での事前導入設定が必要です。
・iOS
・Android
▪️アプリ導入にご関心のある企業様
現在、「らくしふ」公式スマートフォンアプリは、一部企業様を対象に先行提供を実施しております。本公開の際に優先的なご案内をご希望の企業様は、ぜひ以下のフォームよりご登録ください。
▪️「らくしふ」 今後の展開
らくしふは、シフト管理を単なる業務の可視化や効率化にとどまるものとは捉えていません。スタッフには「安心して働ける環境」を、企業には「経営を支える基盤」を、そして顧客には「より良いサービス体験」を届ける。「働く」をめぐるすべての人・場・時間のつながりを支える循環の仕組みとして、シフト管理の可能性を広げていきたいと考えています。今後もスタッフの「働く」を支える基盤アプリとして、段階的な機能拡張とアップデートを行い、「働く現場」に寄り添いながら、より使いやすく進化を続けてまいります。
「らくしふ」は、LINEとの連携というこれまでの強みを活かしながら、多様な運用スタイルに対応し、現場とともに「働くを支える」存在としてアップデートを続けてまいります。
■クロスビット提供サービスについて
労働人口の減少に伴って、非正規雇用やオンデマンドワーク化が進んでいます。リソース分配計画の重要性が高まり、管理・作業工数削減、各種計算自動化を推進する動きが加速しています。私たちはクラウドシフト管理「らくしふ」の提供を通じて、シフト管理の効率化・管理工数削減・人件費最適化を支援しています。今後は必要な労働力を最適に配置するためAIを活用するなど、サービス提供を通じて企業の成長に貢献します。

「らくしふ」の特徴
・希望シフトの回収〜確定シフトの共有をLINEで簡単・スピーディーに
・法定労働時間遵守のための労務制限や、年少者・外国人労働者のための労務制限を設定可能!アラート表示で労務違反を防止
・業種業態に合わせた柔軟なカスタマイズ性
・時々に合わせた最適な人員数を設定し、人件費や人員配置を最適化
LINEを活用したクラウドシフト管理システム「らくしふ」: https://rakushifu.jp
<企業情報>
社名:株式会社クロスビット
所在地:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 19階
代表:代表取締役 小久保 孝咲 設立:2016年4月 企業 URL:https://x-bit.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像