タクシーメディアTOKYO PRIMEでフォースタートアップスがプロデュースする新番組「Startups Prime」を10月13日(月・祝)より放映開始

~MCにアンミカ氏を起用した、挑戦者応援番組~

IRIS

株式会社IRIS(本社:東京都港区、代表取締役:眞井 卓弥・戸田 鉄平)が運営するタクシーメディアTOKYO PRIMEは、成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)がプロデュースする新番組「Startups Prime」を10月13日(月・祝)より放映開始することをお知らせいたします。

新番組「Startups Prime」は、起業家や挑戦者の魅力に迫る、挑戦者応援番組です。

MCにモデル・俳優・歌手のアンミカ氏を迎え、ゲストには新しいことに挑戦し、これからの時代の希望となるような起業家・経営者が出演します。

”スタートアップス”※として挑戦する人のキャラクターやマインドが浮かび上がる瞬間を映像でお伝えし、人生の一歩を踏み出して未来に向かって行動する人の魅力をお届けします。

そして、新しいことにチャレンジしたいと思っているみなさまの背中を押すきっかけとなる番組を目指します。

※「『進化の中心』にいることを選択する挑戦者たち」と定義しています。

タクシーメディアという移動中の特別な空間で、ビジネスパーソンや投資家など多様な層へ、挑戦する皆様の声をお届けできるタイアップメニューもご用意しています。

■「Startups Prime」番組概要

  • 番組名:「Startups Prime」

    4週毎にゲストが替わり、隔週毎に内容(前編・後編)が変わります。

  • 配信方法:

    ① タクシーメディア「TOKYO PRIME」

      設置台数 71,000台(東京都内25,500台)、エリア 全国35都道府県

     ・配信日:隔週月曜日更新、配信期間2週間

     ・配信先:「TOKYO PRIME」コンテンツ枠
      なお、タクシーメディア用(30秒)のコンテンツは、配信開始後に以下URL先に掲載されます。
     ・TOKYO PRIME公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_JITiRRMJtc3_YDw5KhZYA

    ② YouTubeフォースタートアップス公式チャンネル

     ・配信日:前編配信日、配信後アーカイブ化

     ・配信先:フォースタートアップス公式YouTube:https://www.youtube.com/@forstartups

      なお、YouTube版コンテンツは、タクシーメディアにて配信されるものと一部内容が異なります。

  • 初回配信:

    ①タクシーメディア配信日:10月13日(月・祝) 午前0時〜

    ②YouTubeフォースタートアップス公式チャンネル:10月13日(月・祝) 午前0時〜

    初回ゲスト:株式会社へラルボニー 代表取締役Co-CEO 松田崇弥 氏

  • 広告タイアップメニューのご案内:

    本番組に広告主様がゲストで登場し、アンミカ氏のインタビューを通してご本人や自社について語っていただけるタイアップメニューをご用意しています。

    詳しくはこちらからお問い合わせください。

■MC アン ミカ氏 コメント

「Startups Prime」MCを務めることになりましたアンミカです。

 普段ではなかなかお会いする機会がない、強い信念を持って挑戦し続けている方々にインタビューをすることができ、楽しすぎて時間があっという間に過ぎてしまい、聞き足りないぐらい心豊かなひとときでした。
自分だけでなく、周りにも豊かさと光を与える挑戦と経験をしている方々の一つひとつの言葉に感銘を受け、刺激をもらい、「よし!明日からも頑張ろう!」と思える時間になりました。
 
視聴者の皆さんにも見て頂くと「心が動く瞬間」があると思います。是非ご覧ください。

■初回ゲスト 株式会社へラルボニー 代表取締役Co-CEO 松田 崇弥氏 コメント

人生には、後から振り返って“年表に残したくなる一日“があります。挑戦を決めた“今日“も、そのひとつになるのかもしれません。

本番組が映す挑戦者たちの言葉や眼差しが、誰かの最初の一歩を生むことを願っています。挑戦は、肩書きより人間性が問われる。希望を持ち続ける人が、誰かの心を動かす力だと思います。

フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 志水 雄一郎 コメント

人には無限大の可能性があると信じています。本来、誰にでも挑戦するチャンスがあるはずです。番組の趣旨に共感してくださったMCのアンミカさんと共に、挑戦という行為の美しさを、挑戦者応援番組「Startups Prime」でお伝えしていきます。

新しい時代を創り出す起業家の思考や人間的な魅力は、人の心を動かします。そこに仲間や支援者が集い、社会課題を解決する成長企業が生まれ、新しい産業が生まれます。

 IRIS様が展開する「TOKYO PRIME」を通じて、この番組を全国にお届けし、挑戦する生き方を選択する人が増えることを期待しています。

さらに、タクシーメディアTOKYO PRIMEでは、本番組の初回ゲスト・松田 崇弥氏のご出演に合わせて、代表を務める株式会社ヘラルボニーの契約作家たちが描くアート作品をタクシー乗客の皆様にお届けする企画も順次開始します。「異彩」を放つ、アートに触れる乗車体験をお楽しみください。

IRISは『PRIME MEDIAで人と産業に新たなきっかけを』をコーポレートビジョンに掲げ、PRIME MEDIAを通じて、タクシーをご利用される方々へより良い乗車体験をお届けしてまいります。

■株式会社IRIS(https://www.iris.inc/company

株式会社IRISは、2016年6月にGO株式会社と、株式会社フリークアウト・ホールディングスの合弁会社として設立し、モビリティとアドテクノロジーを掛け合わせた、サイネージメディアの開発および広告の販売を行っています。

コーポレートビジョンに「PRIME MEDIAで人と産業に新たなきっかけを」を掲げ、メディアに触れるユーザー、そしてメディアに関わるステークホルダーの皆様に、新たな出会いやきっかけを与えることに取り組んでいます。

■TOKYO PRIME (https://www.tokyo-prime.jp/

株式会社IRISが運営する「TOKYO PRIME」は、主に『GO』アプリで呼べるタクシーに搭載された後部座席タブレットで放映される、日本最大(※)のタクシーメディアです。

4月よりサイネージ設置台数は71,000台(都内25,500台)、エリアは全国35都道府県へと拡大しました。「まだ見ぬPRIMEに出会える18分」をコンセプトに、タクシーにご乗車されたお客様しか出会えない特別なモノ、コト、情報との出会いなど"PRIMEなセレンディピティ"を凝縮したコンテンツをお届けしています。

※ タクシーメディア各社の媒体資料記載の台数比較より。 2025年10月時点

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社IRIS

9フォロワー

RSS
URL
https://www.iris.inc/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
電話番号
03-6734-0506
代表者名
眞井 卓弥
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2016年06月