【大掃除にやりたいこと】大掃除をきっかけに断捨離したい!どんなものを断捨離する?
今年もいよいよ年末、大掃除の季節がやってきました。大掃除をしていると自宅のモノの多さが気になったり、断捨離をしてスッキリさせたいと感じる方がおられるのではないでしょうか。また、衣類や書籍など、数が多くかさばって場所を取るのが気になっている方も多いでしょう。そこで今回は「大掃除を機に考える断捨離」についてアンケート調査しました。断捨離経験者や、断捨離したい方・したくない方、それぞれの本音を探ります。
大掃除をきっかけに断捨離を考える方は多い
今回のアンケートは、全国にお住まいの方を対象に行い、全国・地域別の統計結果を解説していきます。回答者が特に多かった関東地方(31.8%)については、詳細エリアについても分析していきます。
はじめに、大掃除の実施状況を尋ねてみました。
【大掃除の実施状況】
毎年年末に大掃除をしている:約5割(関東51.2%・全国50.5%)
毎年ではないが年末に大掃除をしている:約2割(関東22.0%・全国24.0%)
年末には大掃除をしていない:約2割(関東15.7%・全国16.3%)
大掃除をしていない:約1割(関東11.0%・全国9.3%)
大掃除をすることがある方は約9割(関東88.9%・全国90.8%)、そのうち年末にする方は約7割(関東73.2%・全国74.5%)でした。
続いて、大掃除をしていて断捨離をしたいと思ったことがあるか尋ねました。
アンケートでは、大掃除をしていて断捨離をしたいと思ったことがある(思ったことがある・多少思ったことがある)と答えた方は約9割(関東93.8%・全国91.0%)でした。
内訳は、
-
「思ったことがある」: 関東62.5%・全国55.9%
-
「多少思ったことがある」: 関東31.3%・全国35.1%
となっていました。
関東の地域別では、断捨離をしたいと少しでも思ったことがある方の割合は東京都23区内(100%・34人中)・埼玉県南部(100%・14人中)・千葉県北部(100%・10人中)で高く、千葉県北部では「思ったことがある」が80.0%で特に高い割合でした。
また、関東の住居タイプ別(戸建・マンション・アパート等)では(単身者向け・ファミリー向け)アパート(100%・21人中)・ファミリー向けマンション(97.1%)で断捨離をしたい方の割合が高めでした。
【収納ピット】断捨離したいと感じる方が多いエリアにも!年末年始に家をスッキリ!
◆東京都23区内エリアのトランクルーム
東京都渋谷区:
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/shibuya-ku
東京都新宿区:
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/shinjuku-ku
◆千葉県北部エリアのトランクルーム
千葉県船橋市:
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/funabashi-city
千葉県八千代市:
実際に断捨離をした方の割合は?
断捨離をしたいと思った方に、実際に断捨離をしたことがあるか尋ねました。
断捨離を思い立った方の約8割が実践
実際に断捨離をしたことがあると答えた方は約8割(関東81.6%・全国77.8%)でした。
関東の地域別では、東京都23区内(86.1%)・東京都23区外(80.0%)・神奈川県東部(80.0%)、関東の住居タイプ別では戸建(88.4%)・ファミリー向けマンション(81.1%)で高めでした。
全回答者を母数としても、断捨離を実践した方は約7割(関東73.2%・全国71.0%)となり、断捨離は多くの方にとって必要なものと考えられているようです。
断捨離はいつ行った?
断捨離を実践した時期についても尋ねました。
-
年末の大掃除:約3割(関東30.1%・全国31.3%)
-
普段の日:約7割(関東69.9%・全国68.7%)
年末の大掃除で断捨離した方は約3割で、大掃除で断捨離したいところを把握した上で普段の日に時間をとって行う方が約7割の多数派でした。
断捨離したもの・したいものトップ10
断捨離をしたもの・これから断捨離したいもの・中でも一番断捨離したいものについてもアンケートで尋ねました。
(断捨離したもの・断捨離したいものは複数回答、一番断捨離したいものは記述回答を分類化)
【断捨離したもの・したいものトップ10 (関東・複数】
断捨離したもの・したいもの・一番したいものは、第1位が「衣類」・第2位が「書籍・雑誌・書類」でした。
断捨離したもの・したいものの第3位は「雑貨類」となり、第4位(したいもの)は「靴」が並びました。
一番断捨離したいものについては、関東・全国のトップ7の内容が同じでした。
全国的にどの家庭でも断捨離が必要と感じるものが似通っており、衣類・家電など「シーズンオフに使わない状態で場所をとるもの」や、衣類・書籍・食器など「普段あまり使わないもの・使わなくなったもの」を断捨離したい傾向が強いことがわかりました。
アンケートでは、断捨離作業が大がかりだった・多少大がかりだったと感じた方は合わせて約6割(関東61.3%・全国64.5%)で、半数を超える方が断捨離の大がかりさを感じていました。一方で約4割(関東38.7%・全国35.5%)の方は、断捨離をこまめにしていた・していると答えました。
■User's Voice
●一番断捨離したいもの第1位:「衣類」
"若い頃に着ていた、今はもう着られない可愛らしい洋服"(40代・会社員)
"普段は着ないのだけれど全然着れるので捨てる程でもない服。"(40代・自営業)
"衣装ケースに入れっぱなしになっている衣類"(40代・無職)
"汚れたりサイズアウトした子供服"(30代・主婦)
●一番断捨離したいもの第2位:「書籍・雑誌・書類」
"為になったから置いておこうと思った大量の本"(30代・パート)
"冊数が多くなって管理できなくなってきている紙の本・雑誌"(40代・会社員)
●一番断捨離したいもの第3位:「家具」
"生活の変化に合わせてテーブルを買い換えコンパクトにしたい"(50代・専業主婦)
"リサイクルショップに持っていけば売却できるが重量がある家具"(40代・会社員)
断捨離をした理由・したい理由
断捨離をした理由・したい理由についても尋ねました。
モノの多さに悩む方が最多
関東・全国とも第1位は「モノが多すぎる」(関東39.8%・全国32.0%)でした。
新しいものが増えたとき、同じだけ処分するものが出てくるわけではありません。
大切なもの・気に入ったものがあったり、思い出の品など、生活に必要がなくても保管したいものもあるかもしれません。わざわざ処分しようという発想が出てこないものや、古くてもまだ使えるから捨てるにはもったいないもの、取っておくと使えそうなものなど、意識的に断捨離して処分の線引きをしないとなかなか捨てられないものは多いのではないでしょうか。
全国で同率第1位(関東は第3位)だった「不要なモノが多い」(関東21.4%・全国32.0%)も、思い切って捨てることができないモノであったり、時間を取って取捨選択ができていないモノに関する悩みが多いようです。
不要なモノが少なめでも収納スペースに入りきらない関東
「不要なモノが多い」は全国では同率第1位だったものの、関東では全国より9.6%下回る第3位で、関東において不要なモノの多さが断捨離の理由になっていることはやや少なめでした。
しかし、関東第2位・全国第3位の「収納スペースに入りきらない」(関東23.3%・全国20.5%)では関東の方が割合が高い結果でした。中でも神奈川県東部(41.2%)・千葉県北部(30.0%)において収納スペースに入りきらないと悩む方が多く見受けられました。
都市部が多く収納スペースが限られがちな関東では、不要なモノを減らしても収納スペースが少ないために入りきらず、自宅の収納スペースにおさまるまで断捨離したいと考える方が多いようです。ここでは、必要なものも取捨選択してできる限り処分をする断捨離が必要になってきます。
モノが多くゆとりがないと整理整頓しづらい
収納スペースになんとかおさまっても、いっぱい詰め込むと出し入れしづらかったり、どこに何があるかわからない状況が起こりがちです。仕切り・区分けをするゆとりもなく「整理整頓がしづらい」(関東11.7%・全国12.7%・ともに第4位)という悩みにつながります。
どこに何が収納されているかわかりやすい整理整頓された収納環境づくりには、物量を減らしてゆとりを作ることが有効です。収納のゆとりは湿気・カビ対策の通気性アップにも大切です。
断捨離できないモノや断捨離して後悔したモノがある
収納スペースを快適に使う上で断捨離が必要なケースが多いことや、限られた収納スペースに合わせるためにモノをできるだけ減らす断捨離が必要な場合もあることがわかりました。
アンケートでは、断捨離できないモノや断捨離して後悔したモノがあるか尋ねました。
断捨離できないモノや断捨離して後悔したモノがあると答えた方は約2割(関東16.8%・全国16.2%)でした。
関東の地域別では東京都23区外(37.5%)・埼玉県南部(40.0%)で高い割合でした。
【収納ピット】収納スペース不足や断捨離したくない/後悔した方の多いエリアにも!
◆神奈川県東部エリアのトランクルーム
神奈川県平塚市:
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/hiratsuka-city
神奈川県座間市:
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/zama-city
◆東京都23区外エリアのトランクルーム
東京都東久留米市:
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/higashikurume-city
東京都東村山市:
断捨離したくないモノ・断捨離して後悔したモノとは?
断捨離したくないモノ・断捨離して後悔したモノについて尋ねました。
■User's Voice
●断捨離したくないもの:思い出や愛着のあるもの・趣味関連が多い
"子どもが作った作品は、できるだけ残したいと思います。"(30代・パート)
"亡くなったおばあちゃんから貰ったバッグや上着"(40代・専業主婦)
"廃盤になった書籍"(30代・フリーランス)
"趣味の登山道具"(50代・自営業)
●断捨離して後悔したもの:再度手に入らないもの・しばらく使わなかったけれどまた使いたくなったものが多い
"学生時代に製作した作品や思い出の品"(50代・専業主婦)
"子供の頃に見ていたテレビ番組を録画したビデオテープ"(40代・ウェブクリエイター)
"昔の雑誌。見返したくなったことがあったので、ちゃんとスクラップしてデータで保存しておけばよかった。"(40代・会社員)
"着なくなった服を大量に処分したが、大きくなった娘が着られそうな服もあったなと思った。捨てたあとで必要になった大きなバッグがあった。"(40代・主婦)
"もう読まないと思って捨てた本を、後日、無性に読みたくなって買い直した。"(50代・専業主婦)
さらに、大掃除や断捨離を進めていく上でのモノの取捨選択や収納スペースに関する悩みが多々見受けられました。
■User's Voice
●断捨離の判断は難しい
"子どものものがなかなか捨てられない。小さい頃によく遊んでいたおもちゃや、工作・絵など。量が多く収納スペースを圧迫しているが決断できない。"(40代・主婦)
"断捨離をしたいが、捨てたときに後悔したくないのでなかなか踏み切れない。"(60代以上・無職)
"モノを捨てるのは、意外と勇気がいるのだと思いました。"(40代・ライター)
●断捨離しても収納スペース不足
"収納スペースが少ないので、かたづけても綺麗にならない。"(40代・パート)
"断捨離してもしてもまた新しい物が増えて収納スペースが増えない"(30代・無職)
"年々物が増え、収納しきれないので、部屋に置きっぱなしになる"(60代以上・アルバイト)
できるだけ保管しておきたいものまで断捨離で取捨選択せざるを得ない状況や、せっかく断捨離して必要最低限のモノにしぼったとしても収納スペースが足りない・散らかってしまうという悩みを抱える方が多いようです。
「自宅に必要なモノの量」をカバーできるだけの収納スペースが自宅にないときにはトランクルームの利用が便利です。
屋内トランクタイプのトランクルームを活用することで自宅の収納スペースの延長として安心の保管環境で保管でき、通気・湿気対策に配慮したトランクルームもある
必要最低限のサイズに合わせた収納スペースをトランクルームを使って増やすことができ、リーズナブルに収納スペースが確保できる
普段使わないもの・シーズンオフの衣類・家電や季節行事用の装飾などについて、必要でない期間には自宅スペースを圧迫せず、必要なときにいつでもすぐ取り出して使える
普段使わないものをトランクルームで保管することにより、収納スペースにゆとりができ、荷物の出し入れ・整理整頓・湿気対策などがしやすくなる
思い出の品などは、トランクルームで保管できるのはもちろん、収納スペースにゆとりができることで自宅に置いておくこともしやすくなる
収納スペースにゆとりができて部屋に置いたままの荷物もスッキリ収納できて、生活スペースが広々快適に過ごしやすくなる
収納スペースが限られるために保管をためらいがちな使用頻度の低い衣類・書籍などや、生活必需品でないために所持をあきらめがちな趣味の荷物などは、収納場所ができることで増やしやすくなり、生活に豊かさをプラスできる
というメリットがあります。
【あなたのご自宅の近くにも!収納ピットのトランクルーム】おすすめ詳細エリア
◆東京都23区内エリアのトランクルーム
東京都新宿区曙橋駅周辺:
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/shinjuku-ku/akebonobashi-sta
◆千葉県北部エリアのトランクルーム
千葉県船橋市海神駅周辺:
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/funabashi-city/kaijinn-sta
◆神奈川県東部エリアのトランクルーム
神奈川県座間市相武台前駅周辺:
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/zama-city/soubudaimae-sta
◆東京都23区外エリアのトランクルーム
東京都東久留米市東久留米駅周辺:
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/higashikurume-city/higashikurume-sta
調査結果を受けてのまとめ
今回はアンケート結果をもとに「大掃除を機に考える断捨離」についてお話しました。
断捨離をしたいと少しでも思ったことがある方は約9割、うち約8割が実際に断捨離をしていました。衣類・書籍など、シーズンオフに場所を取るもの・普段あまり使わないものを断捨離する方が多い傾向にありました。
断捨離の動機として自宅のモノの多さに悩む方が多く、関東では不要なモノを減らしても収納スペースに入りきらない傾向がありました。
また、断捨離したくない・して後悔したモノがあったり、せっかく断捨離しても収納スペースが不足しがちになるなど、断捨離の難しさ・収納スペースの悩みの根深さがわかりました。
収納スペース不足を解消する選択肢として、トランクルームが便利です。
年末年始は収納を見直しやすい季節。むやみに断捨離するだけでなく、必要なモノと収納スペースのバランスを改めて見つめ直してみませんか。
【調査概要】
調査対象:トランクルームユーザー調査
回答数:400サンプル
回答期間:2024年11月18日から11月22日までの5日間
調査方法:インターネットによるユーザーリサーチ
調査機関:自社調査
■会社概要
社名 :株式会社アンビシャス( https://www.ambitious8.biz/)
所在地 :〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁目3-5 リプロ南船場8F
代表者 :代表取締役社長 徳永 暢也
資本金 :4,000万円
設立 :創業:平成17年10月28日、設立:平成18年7月25日
事業内容:トランクルーム投資「収納ピット」FC本部の運営
運営サービス「収納ピット」(https://www.syuno-pit.biz/)
不動産コンサルティング業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像