おいしい「梨」NO.1が決定!今年の日本一は、梨の船芳園 (千葉県船橋市)「’船芳’極み梨 秋のほほえみ」に決定!

野菜ソムリエが選んだ、おいしい「梨」No.1が決定!

 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、代表理事:福井栄治)は、2025年9月3日(水)に、野菜ソムリエが選ぶ、もっともおいしい『梨』NO.1を決定する「第4回 全国梨選手権」(以下、本選手権)を開催しました。本選手権では全国各地の産地から届いた47品の梨を評価員である野菜ソムリエが産地や品種、生産者などの情報をすべて伏せて食味。そのおいしさを審査し、もっともおいしい「梨」を決定しました。審査の結果、「第4回 全国梨選手権」の最高金賞は千葉県船橋市 梨の船芳園が出品した「’船芳’極み梨 秋のほほえみ梨」に輝きました。

・結果一覧

受賞内容

商品名

出品農家・団体名

生産地

最高金賞

‘船芳’極み梨 秋のほほえみ

梨の船芳園

千葉県船橋市

金賞

彩玉梨 糖度保証付

梨の大澤農園

埼玉県久喜市

金賞

豊水

西井農園

千葉県印西市

銀賞

豊水梨

フルーツ工房まいとこ農園

熊本県球磨郡

銅賞

神川の梨 彩玉

74farm

埼玉県神川町

銅賞

しずく(彩玉)

アルファイノベーション株式会社

埼玉県白岡市

銅賞

ひさい梨 豊水

果樹 秀専

三重県津市

・入賞:荒井果樹園の彩玉/荒井果樹園/埼玉県鴻巣市

・入賞:豊水/石鍋ファーム/茨城県石岡市

・入賞:EM栽培の彩玉/ぴかいち梨園/埼玉県久喜市

・入賞:西江豊水園の豊水梨/西江豊水園/大分県中津市

・入賞:豊水/はるいち 松浦梨園/静岡県富士市
・入賞:荒井果樹園の豊水/荒井果樹園/埼玉県鴻巣市

・受賞リストは

d110263-133-f448a8f781cc21876d418e629611ab7c.pdf
’船芳’極み梨 秋のほほえみ/ 梨の船芳園(千葉県船橋市)

≪最高金賞≫  ’船芳’極み梨 秋のほほえみ/梨の船芳園(千葉県船橋市)

<評価員のコメント>

・鼻からふわっと梨を感じ、試食の一切れで風味を感じとても好みの梨でした

 糖酸バランスも良く美味でした

・果肉はしっかりとした味わいと甘み、果汁はさっぱりした甘み、口の中が贅沢で満足でした。

<生産者のこだわりポイント>

  良い土が出来れば良い根がはり、良い根がはれば良い葉が展葉し、良い葉が養分をしっかり溜めて良い花を咲かし良い実が成る。基本の土作りはJRA美穂トレーニングセンターから出た堆肥を自ら買い付けに行っています。思いは一つ、うまい梨をつくること。秋のほほえみを食べてつい微笑んでくれたら嬉しいです。

<お問い合わせ>

https://funayoshien.com

彩玉梨 糖度保障付/梨の大澤農園(埼玉県久喜市)

≪金賞≫  彩玉梨 糖度保証付/梨の大澤農園(埼玉県久喜市)

<評価員のコメント>

・しっかりした濃厚な蜜のような甘みが口の中に広がった

・ひと口かじると あ!和梨を食べている!という喜びがあふれでてきます。果肉のどの部分を食べても素晴らしいバランスのとれた味に感激しました

<生産者のこだわりポイント>

  第3回全国梨選手権で最高金賞を受賞しました。受賞に値する梨をお客様に毎年提供できるよう手を抜かず適期作業を徹底しております。

<お問い合わせ>

https://osawapear.com/

豊水/西井農園(千葉県印西市)

≪金賞≫  豊水/西井農園(千葉県印西市)

<評価員のコメント>

・際立った甘みと濃厚な酸味が一口目に同時に口の中に広がる。果肉は緻密ながら口当たりソフトでサクサクと噛みやすく、果汁はジューシー。甘み、酸味、果肉、果汁のバランスがとても良い

・甘味と酸味のバランス、果汁の多さは素晴らしく美味しかったです、なめらかな舌触りでエレガントな梨の印象です

<生産者のこだわりポイント>

  豊かな北総大地で厳選された有機肥料を利用し、低農薬栽培に心掛け、より真心を込めてつくりました。

豊水梨/フルーツ工房まいとこ農園(熊本県球磨郡)

≪銀賞≫  豊水梨/フルーツ工房まいとこ農園(熊本県球磨郡)

<評価員のコメント>

・ザクザク感、果汁の多さ、酸味、歯切れの良さどれもとても好みです

・ひと口食べると果汁があふれて、梨特有の酸味が感じられ印象に残りました

<生産者のこだわりポイント>

 1912年に曽祖父が植えた二十世紀梨を大切にしながら、色々な新品種を管理し、今では12種類の梨を栽培しております梨の専業農家です。

神川の梨 彩玉/74farm(埼玉県神川町)

≪銅賞≫  神川の梨 彩玉/74farm(埼玉県神川町)

<評価員のコメント>

・みずみずしさ、食感、甘すぎないけどしっかり甘く、ほんの少しの酸味が個人的には好みです

・しっかりとした甘みがあり、味が濃い。ジューシーさもあり食べ応えがある

<生産者のこだわりポイント>

 環境に優しい農業を心掛けています。 栽培期間中化学肥料や農薬の使用を減らし、代わりにステビア資材や有機質資材を積極的に活用する事で、 土壌や水質への負荷を軽減し、持続可能な農業を実現しています。

<お問い合わせ>

https://www.instagram.com/74_farm

しずく(彩玉)/アルファイノベーション株式会社(埼玉県白岡市)

≪銅賞≫  しずく(彩玉)/アルファイノベーション株式会社(埼玉県白岡市)

<評価員のコメント>

・瑞々しさがきわだっており、シャリ感と甘さの調和が印象的な梨

・梨らしいシャリシャリ感とジューシーさがあり甘みと酸味のバランスも良く、口の中にただ甘いだけではないバランスのよい美味しさと香りが残る

<生産者のこだわりポイント>

 当社では米ぬか・魚粕・糖蜜を混ぜ、微生物による発酵を促進させたぼかし肥料を用い、アミノ酸や有用微生物による追肥を実施しています。 また、できる限り農薬散布量を減らすため、梨の葉をかじる「ハダニ」という害虫対策として、農薬だけでなく天敵を用いた生物防除を行っています。

<お問い合わせ>

https://www.alpha-innovation.co.jp/

ひさい梨 豊水/果樹 秀専(三重県津市)

≪銅賞≫  ひさい梨 豊水/果樹 秀専(三重県津市)

<評価員のコメント>

・口の中いっぱいに芳醇な味わいが広がってほっぺが落ちそうになります

 笑顔になれる梨だと思いました

・特徴的な香りとともに果汁が口いっぱいに広がる。優しい甘みとまろやかな甘さ

<生産者のこだわりポイント>

太陽の日差しをたっぷり浴びたジューシーな梨

第4回 全国梨選手権の傾向(総評)

●野菜ソムリエプロ 宮坂敏史さん

 今年は味わいが濃厚なものの、甘みと酸味の調和がとれたものが多く味わい深いものが多かったです。長い酷暑でこれだけの味わいに仕上げるのに生産者様のご苦労がうかがえます

●野菜ソムリエ 長谷川恵さん

 甘い梨が多く審査が難しいなと感じました。これほどまでに食感とサクッとした音まで″美味しさ”の一部になる梨の魅力にあらためて気づくことができ、さわやかな味わいに感動しました。秋の訪れを告げる食感でした。生産者さんの苦労をしっかりと感じることができました。

【第4回 全国梨選手権 概要】

■開催日 :2025年9月3日(水)

■時 間 :第1部:11:00~13:00 第2部:14:30~16:30

■会 場 :NSE貸会議室(大阪市北区西天満2丁目6番8号 堂島ビルヂング9F)

■審査員 :野菜ソムリエ資格保持者40名 

■審査方法:商品情報非公開での食味評価

■表彰内容:最高金賞1品/金賞2品/銀賞1品/銅賞3品/入賞6品

■特設HP https://www.vege-fru.com/event/summit/2025/sep/

審査の様子
審査の様子

全国青果物選手権

【全国青果物選手権とは】

 全国青果物選手権は、野菜・果物のプロである「野菜ソムリエ」が最もおいしい野菜・果物を選ぶ品評会です。価値あるおいしい青果物を評価し、広く世の中に発信することで、生産者を応援し、日本の農業の活性化に寄与することを目的としています。受賞することで、認知度が上がり販路拡大や売上UP売上につながります。評価員である野菜ソムリエからのフィードバックが届き、今後の開発などに生かすことができます。

URL:https://www.vege-fru.com/event/seika/

「野菜ソムリエ」とは

 野菜・果物の知識を身につけ、その魅力や価値を社会に広めることができるスペシャリストです。「野菜ソムリエ」の使命は、生産者と生活者の架け橋となること。現在、キャリアアップ・キャリアチェンジや、自分だけでなく家族や友人の健康に生かすため、さらには社会貢献を目指す多くの方々が挑戦しています。

(累計受講生数72,091名※2025年3月末時点)

 【運営団体】 一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会

創立:2001年8月7日
代表理事:福井 栄治
所在地:東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア1F
事業:野菜ソムリエの資格提供と育成、各種講座やコンテンツの企画開発・提供
ホームページ:https://www.vege-fru.com

お問い合わせ:kansai@vege-fru.com

すべての画像


会社概要

URL
http://fooddiscovery.jp/index.php
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区佃1-11-8 ピアウエストスクエア 1F
電話番号
03-6278-8829
代表者名
福井栄治
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2000年08月