プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サイエンスアーツ
会社概要

高いセキュリティ・高速レスポンスを求める顧客に対応するためにローカル5G環境で、オンプレミス版Buddycomの提供開始

株式会社サイエンスアーツ

2023年12月12日
株式会社日立国際電気
株式会社サイエンスアーツ

株式会社サイエンスアーツと株式会社日立国際電気は、これまで、ローカル5G環境で複数人による音声やライブ動画、位置情報を利用したチームコミュニケーションが可能なクラウド版のBuddycom(バディコム)を提供しておりました。
この度、情報セキュリティやレスポンスの観点から、オンプレミスや閉域網で利用したいというお客様のニーズに答え、「オンプレミス版Buddycom」(以下、本サービス)について、2024年春にサービス提供を開始いたします。

本サービスは、日立国際電気の提供するオンプレミスローカル5G(※)と組み合わせることにより、行政サービスなどの社会インフラを支える重要な施設や工場などの現場において、より高いセキュリティを確保しながらリアルタイムな情報連携を実現することが出来ます。


また、クラウドに接続できない山間部などにおいても、超高速、高いセキュリティを実現したコミュニケーションインフラにより、ユーザー数に制限のないグループ通話や現場状況のLIVE動画と音声による正確な情報共有などのBuddycomの機能が利用可能となります。

 日立国際電気では、ローカル5Gと本サービスを加えることにより、お客様に高機能でセキュアなネットワークソリューションを提供してまいります。

 両社では、製造業を始めとしたお客様への提案に現在注力しており、今後は公共・インフラ系への提案も広げてまいります。


※ローカル5G製品のラインアップ拡充 <扱いやすく、高信頼のネットワークをワンストップで提供>

オンプレミス型ローカル5Gと5G対応通信プラットフォームの販売開始

https://www.hitachi-kokusai.co.jp/news/2023/news231127.html


  • 【日立国際電気5G協創ラボでの展示】

 オンプレ版Buddycomは、東京都小平市にある日立国際電気のローカル5G協創ラボに展示しており、これまでの各種デモンストレーションに加え、閉域網でのコミュニケーションツールとして体感いただくことができます。

5G協創ラボの紹介

https://www.hitachi-kokusai.co.jp/products/solutions/5G_LTE/5G/features.html


   デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」は、インターネット通信網(4G、5G、Wi-Fi)やローカル5Gシステムを利用して、スマートフォンやタブレットにアプリをインストールすることで、トランシーバーや無線機のように複数人と同時コミュニケーションを可能にするサービスです。音声、テキストチャット、動画、位置情報(IoT)に加え、AIを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケーションが可能です。

利用実績では、航空、鉄道、建設、福祉施設、流通など様々な業種でのコミュニケーション手段として利用されています。

  

  • 【社会インフラや公共分野におけるBuddycom関連情報】

Buddycom、三菱総合研究所の総務省請負事業の一環として、公共安全LTE実証用アプリケーションに採択

https://www.buddycom.net/ja/articles/news/news_2023-10-11.html

JFEスチールや北海道庁、長野県企業局など、Buddycomの導入増加中!

https://www.buddycom.net/ja/example/customers.html


ローカル5Gは、土地所有者である企業などが主体となり、限られたエリアで柔軟に5G 網を構築できる無線通信システムです。エリアごとにローカル5G 網を構築することで、「超高速」「高信頼・低遅延」「同時多接続」といったローカル5Gの特徴を用途・目的にあわせて柔軟に活用することが可能となり、外部環境に依存しない安定したネットワークを保有できます。

        

  • 株式会社サイエンスアーツ について

 サイエンスアーツは、「世界の人々を美しくつなげる」をミッションとして掲げ、デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム

「Buddycom」を提供しています。「Buddycom」は既に 800 社を超えるお客様の現場で活用されており、音声のみならず、テキスト、画像、動画、位置情報、AI などを活用することにより、あらゆる業種・業界のミッションクリティカルな現場において、新たなチームコミュニケーションを可能にするホリゾンタル×SaaS アプリケーションです。

                 

  • 株式会社日立国際電気 について

日立国際電気は、「優れた技術・製品・ソリューションの開発を通じて、幸福で安心・安全な社会の実現に貢献する」を企業理念に、無線通信技術、映像監視・画像処理技術をコアとして、これまで長年にわたって培ってきた知見・経験、お客様やパートナー企業様との協業関係を最大限に活用し、お客様や社会の課題やニーズにお応えするソリューションを提供しています。


◆       お問い合わせ先

【社名】 株式会社サイエンスアーツ

【所在地】 東京都渋谷区渋谷1丁目2−5 MFPR渋谷ビル5F

【代表取締役社長】 平岡 秀一

【資本金】 5千万円

【設立】 2003年9月

【E-mail】 pr@science-arts.com

【Webサイト】  https://www.buddycom.net/

  

【社名】 株式会社日立国際電気

【所在地】 東京都港区西新橋二丁目15番12号(日立愛宕別館)

【代表取締役社長】 佐久間 嘉一郎

【資本金】 10億円

【TEL】 DX本部 050-3383‐3545

【Webサイト】  https://www.hitachi-kokusai.co.jp/

【問い合わせフォーム】https://www8.hitachi.co.jp/inquiry/kokusai/jp/contact/form.jsp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
関連リンク
https://www.buddycom.net/ja/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サイエンスアーツ

19フォロワー

RSS
URL
https://www.buddycom.net/ja/index.html
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目2−5 MFPR渋谷ビル5F
電話番号
-
代表者名
平岡秀一
上場
東証グロース
資本金
5000万円
設立
2013年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード