「How To COINTREAU」 -THE ART OF THE MIX- 第二弾Cocktail Bar Nemanja(横浜)にて北條 智之さん考案のカクテル2種を期間限定で提供
Rémy Cointreau Japan株式会社(レミー コアントロー ジャパン/東京都港区麻布台/代表取締役 宮﨑俊治)は、話題の5店舗のバーにてオリジナルカクテルを提供するプロモーション「How To COINTREAU」-THE ART OF THE MIX- の第二弾として、2019年9月30日(月)~10月5日(土)の期間限定で「Cocktail Bar Nemanja(横浜)」にて、北條 智之さん考案のカクテル2種の提供をすることをお知らせします。
北條さんのコアントローとのつながり、オリジナルカクテルについてのインタビューを含む動画も特別配信。Facebook、YouTubeのオフィシャルページにてご覧いただけます。
いち早くフレア・バーテンディングに可能性を見出し、1993年から技術研鑽を重ねてきた北條さん。以来、国内外の数々のカクテルコンペティションで受賞するとともに、日本でのフレア・バーテンディングの認知度の向上に大きな貢献を果たしてきました。2013年に、セルビア生まれのヴァイオリニスト ネマニャ・ラドゥロヴィチ氏の名を冠した「Cocktail Bar Nemanja」をオープンし、音楽と同様に美しいハーモニーを奏でるカクテルを提供しています。その輝かしいキャ リアの始まりには、コアントローとの出合いがありました。
そんな思い出と、現在のテクニックや知識を融合させて開発したカクテルは「Angers Side(アンジェ・サイド/写真上)」と「Truffe Sidecar(トリュフ・サイドカー/同下)」の2種類。
Angers Side
Truffe Sidecar
詳細はぜひ動画をご覧ください。
プロモーション実施スケジュール、店舗
店舗名 Cocktail Bar Nemanja
住所 横浜市中区相生町1-2-1 パレカンナイ6階
電話番号 045-664-7305
営業時間 月~金 18:00~翌2:00
土 18:00~23:00
定休日 日曜・祝日
席数 15
提供カクテル:
「Angers Side」1600円
「Truffle Sidecar」1500円
【コアントローとは】
香り高いオレンジのアロマとバランスの良いフレーバーで、発売以来オレンジリキュール(トリプルセック)のベンチマークとして絶大な人気を誇り、世界中のバーテンダーから「バーには必ずあるべきリキュール」と支持されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像