【日本一の星空】長野県阿智村 信州の酒蔵で作られた「日本酒」が 10種類以上 『信州地酒フェア in 昼神キヲスク』開催
5月1日(土)~9月30日(木)までの期間 日本酒の販売、日本酒飲み比べなど盛りだくさんの内容
日本一の星空「長野県阿智村」の株式会社阿智昼神観光局(代表取締役社長:白澤裕次)が運営する、SHOP & CAFÉ & about HIRUGAMI『昼神キヲスク』にて、2021年5月1日(土)~9月30日(木)までの期間、信州の日本酒をお楽しみいただける、『信州地酒フェア in 昼神キヲスク』を開催いたします。
- 【信州地酒フェア in 昼神キヲスク概要】
2021年5月1日(土)~9月30日(木)
■定休日
毎週木曜日
■営業時間
9:30~17:00
■会場
SHOP & CAFÉ & about HIRUGAMI『昼神キヲスク』
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里347-1
- 【販売日本酒】
喜久水酒造株式会社 価格:5,500円 内容量:720ml 生産地:飯田市
・大吟醸 渓流
遠藤酒造場 価格:3,143円 内容量:720ml 生産地:須坂市
・純米吟醸 千曲錦
千曲錦酒造株式会社 価格:1,620円 内容量:720ml 生産地:佐久市
・純米吟醸 七笑
七笑酒造株式会社 価格:1,650円 内容量:720ml 生産地:木曽町
・純米大吟醸 櫻雲橋
株式会社 仙醸 価格:2,970円 内容量:720ml 生産地:伊那市
・特別純米酒 中川村のたま子
米澤酒造株式会社 価格:1,430円 内容量:720ml 生産地:中川村
・純米吟醸 信濃鶴55頑卓
酒造株式会社 長生社 価格:1,210円 内容量:720ml 生産地:駒ヶ根市
など13種類を超える信州の日本酒を販売。
◆日本酒の他、日本酒に合う信州のおつまみや、蔵元のグッズなど期間限定商品を販売しています。
阿智村は、長野県の南端にあり、「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村です。昭和48年に湧出した昼神温泉は「アルカリ性単純硫黄泉」pH=9.7のとろっとした滑らかなお湯はまるであたたかな化粧水に浸かっている様。つるつるすべすべの肌触りになることから 『美肌の湯』 とも呼ばれています。また、阿智村は環境省が実施した全国星空継続観察で「星の観察に適していた場所」の第一位(平成18年)に認定されています。
散策も楽しめる温泉街をテーマに、地元産フルーツをを使ったスムージーが楽しめるカフェ、昼神温泉の湯を使った美容・入浴グッズ「HIRUGAMIYAGE」や、阿智村産を中心に信州のお土産がそろうショップ営業を行います。また、店内では、コンパクトサイズ高機能肌分析機を設置し、美肌調査の体験コーナーもあります。
住所 : 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里347-1
電話番号 : 0265-49-0705
営業時間 : 9:30 ~ 17:00
定休日 : 木曜日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像