書籍の内容を体験できるAIアバターを公開。生成AI導入担当者向けの事例やよくある課題を、対話しながら気軽に理解できるデモページをオープン
生成AI活用の教科書を、対話しながら気軽に理解する。出版記念デモページを公開
株式会社クラフター(本社:東京都港区、代表取締役:小島舞子)は、2025年8月7日発売の新刊『企業競争力を高めるための生成AI活用の教科書』(Gakken)にあわせて、書籍のポイントをAIアバターとの対話形式で体感できるデモページを公開しました。
書籍の内容を「触れて確かめる」新しい体験
今回公開したデモでは、書籍の内容や生成AI導入の基本ステップについて、AIアバターと気軽に会話しながらポイントを確認できます。
チャットと音声のどちらにも対応し、ユースケースや導入プロセス、リスク管理についても対話形式で知ることができます。
本を読む前に概要を把握したい方や、自分のペースで生成AIの導入について考えたい方に、実際にAIと触れながら理解を深めるきっかけとしてご活用いただけます。
アバター体験はこちら
https://www.gocrew.jp/genai-textbook
主な体験コンテンツ:
・書籍の概要や構成
・生成AIの基本知識
・生成AIのビジネスインパクトや活用用途(職種・業種・社内外)
・導入時のポイント(予算・組織・ガバナンス)
・導入につまずいた時の対処法
・法人向け生成AI市場の未来
・AI時代に求められる能力
注意事項:
AIアバターは生成AIを活用しているため、一部の回答は書籍と異なる場合があります。
正確な内容は書籍本体をご確認ください。
書籍概要📘
書名:企業競争力を高めるための生成AIの教科書: Generative AI × INNOVATION
著者:小島 舞子
出版社:Gakken
定価:2,200円(税込)
発売日:2025年8月7日
Amazon:https://amzn.asia/d/9mZuJzo
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/18261145/
全国書店およびネット書店にてお買い求めいただけます。
本書は、生成AIがビジネス現場に浸透しつつある今、企業がどのようにAIを戦略的に導入し、成果につなげるかを徹底的に解説。AIの基礎から、職種・業界別の活用事例、最新AIツールの紹介、導入前後の体制構築とステップ、導入時のリスク管理、生成AI導入が上手くいかない時の対処法など、実務で活かせる内容が豊富に盛り込まれています。図解やワークシートも充実しており、非エンジニアでも理解できるよう構成されているため、AI活用の第一歩を踏み出したい方にも最適です。社内展開のためのチェックリストとして使える生成AI社内導入TODOリスト付き。帯コメントは、マネックスグループ取締役会長・松本大氏が執筆。
出版記念ウェビナーのご案内

【テーマ】
国内大手企業の生成AI活用事例から学ぶ、導入成功のポイントと業務効率化のヒント
著者・小島が、書籍で紹介した企業事例をもとに、具体的なユースケースと戦略を解説します。
【日時(両日とも同内容)】
2025年7月29日(火)12:00〜12:50
2025年8月6日(水)12:00〜12:50
【会場】
オンライン(Zoom)
参加無料・要事前申込(申込者にURLを送付)
【費用】
無料
参加特典🎁
本ウェビナーにお申し込みいただいた方の中から、抽選で20名様に、新刊書籍『企業競争力を高めるための生成AI活用の教科書』をプレゼントいたします。
※当選の発表は、書籍の発送をもって代えさせていただきます。
参加申込はこちら:
https://www.gocrew.jp/ebook/webinar
お問い合わせ
クラフターでは、企業向けにカスタマイズされた生成AI・AIエージェントの導入支援を行っています。
お客様独自の資料や画像をもとに、高精度な回答が可能なAIエージェントを構築。
初心者にも扱いやすいUI、安心のセキュリティ設計に加え、グループチャット対応やプロンプトエンジニアリングのテンプレートもご用意しています。
「自社に最適な生成AIの導入を検討したい」
「社内ナレッジ活用をAIで強化したい」
そんなニーズに応えるご提案をしております。
導入に関するご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
会社概要

現在当社には7カ国のメンバーが所属しており、働き方、経歴など多様な個性を大事にする働き方を応援しています。経営経験を持つメンバーが多く在籍し、顧客目線で自主性とオーナーシップを尊重する文化に共感しながら働いています。また、マネックスグループ株式会社の完全子会社化となり、同社の支援を受けて新経営体制を構築し販売を強化し、社会的信用のある事業を展開しております。
会社名:株式会社クラフター
代表者:代表取締役社長 小島 舞子
設立:2016年9月5日
所在地:〒107-6025 東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル25階
すべての画像