長崎県初のオンライン移住相談会「オンラインながさき暮らし相談会」に、昨年1年間で223人が移住した人気の島:五島列島 五島市も出展します。
しま暮らしに関心をお持ちの皆さま、五島市へU・Iターンをお考えの皆さま、この機会に、生粋の島人&移住者の最強タッグ「五島市移住定住チーム」に相談しませんか?
長崎県初のオンライン移住相談「オンラインながさき暮らし相談会」に、五島列島 五島市も出展します。
生粋の島人&移住者の最強タッグ「五島市移住定住チーム」に、直接相談できるチャンスです。
- 長崎県五島市プロフィール
五島市位置図
どこまでも透明な海にジャンプ!
・五島市の面積は約420キロ平方メートル。横浜市とほぼ一緒。
・東京から、最短3時間で到着!
虫採りも楽しい。
・保育園や幼稚園、認定こども園は、あわせて22か所。待機児童なし!
山も最高に気持ちイイ!
・高校は5校。そのうち、五島⾼校は県⽴の進学校で、予備校に行かなくても⽣徒の約半数が国⽴大学に進学。
・漁業や農業がさかん。
もちろん星空も楽しめます。
- オンラインながさき暮らし相談会概要
■時間 13時~17時
(1)13時~13時55分
(2)14時~14時55分
(3)15時~15時55分
(4)16時~16時55分
※完全予約制のため、先着順でご予約を承ります。予めご了承ください。
※予約状況は、オンラインながさき暮らし相談会ページで確認できます。
・オンラインながさき暮らし相談会ページ http://ur0.work/HZEw
■実施方法 web会議システム「zoom」を使用します。ご自宅からPC・タブレット・スマホ等を利用して参加できます。
■参加費 無料
■申込み方法 申込みフォームからお申し込みください。
・オンラインながさき暮らし相談会申込みフォーム http://ur0.work/HZEw
■対応スタッフ 地元出身者も移住者もいる「五島市移住定住チーム」スタッフは、以下の4人。
このうちの誰か1人、もしくは複数人で対応します。
- 移住相談員…4年前、イタリアローマから五島へ移住。
- 移住相談員…1年半前、東京から五島へ移住。
- 移住相談員…14年前、結婚を機に、長崎市から五島へ移住。
- 職員…生粋の五島人。6年間だけ五島を離れ、17年前にUターン。
・予約が確定次第、担当者から、メールでzoomミーティングID、パスワードをお知らせします。
・事前にzoomが使用できる端末、通信環境等の確認をお願いします。アカウントがなくても参加できます。
・ご案内している予約時間になりましたら、ID・パスワードを入力してzoomミーティングへ参加してください。
・利用する端末は、事前に充電しておくか、すぐに充電できる状態で接続をお願いします。通信環境は、wifi等の使用をおすすめします。
■お問合せ
ながさき移住サポートセンター(長崎本部)
担当:濱里(はまざと)
時間:平日 9時~17時まで
電話:095-894-3581
メール:iju●pref.nagasaki.lg.jp(●を@に置き換えてください)
夕暮れの砂浜。
すべての画像