【千葉県習志野市】オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンを実施します
本市では、児童虐待防止法の施行月にちなみ、毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施しています。

多くの人に児童虐待への関心を持ってもらい、こども達の笑顔を守るために一人ひとり何が出来るのかを呼び掛ける啓発活動に取り組みます。
【実施期間】 11月11日(火)~28日(金)
●市役所1階展示スペースおよびハミング階段でのキャンペーン
・子育て中のパパ・ママからのメッセージ展示(おこさんへの思いや子育てする中で感動したこと、保護者自身が成長したこと など)
・リーフレット・キャンペーングッズ配布
・ハミング階段のオレンジリボン装飾
●市役所庁舎ライトアップ(各日午後5時~10時)
・パープルリボン運動(女性に対する暴力をなくす運動)と共同開催し、シンボルカラーのオレンジ色と紫色にライトアップ

●市役所ハミング広場にて市旗と同じデザインの旗(オレンジ色)の掲揚
【その他】
●イオンモール津田沼でのイベント
【日時】11月4日(火) 午前10時~午後3時
【内容】社会人アメリカンフットボールチーム「オービックシーガルズ」との最新コラボ動画放映(下記YouTubeにて公開)、缶バッジ(動画を視聴した先着500名)・リーフレット配布、相談コーナー
【習志野市×OBIC SEAGULLS児童虐待防止啓発コラボ動画 YouTube URL】

●公共施設や市内駅構内でのポスター掲示
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード
