プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

工機ホールディングス株式会社
会社概要

電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」さらに作業が快適に コードレス集じん機RP 3608DB(L)を発売

~2021年9月24日(金)より全国で発売開始~

工機ホールディングス株式会社

 電動・空気工具を製造・販売する工機ホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO 兼 CFO:寺口博)は、電動工具ブランド「HiKOKI(ハイコーキ)」から、コードレス集じん機の新製品RP 3608DB(L)を、2021年9月24日(金)より全国の電動工具取扱販売店などを通じて発売します。
 集じん機は、グラインダや丸のこといった電動工具での、コンクリートや木材などの研削、切断、穴あけ作業時に発生する粉じんを集じんする際に用いられます。

 今回発売するRP 3608DB(L)は、当社独自のリチウムイオン電池「マルチボルト蓄電池(36V⇔18V)」を搭載したコードレス集じん機で、従来製品のホース、フィルタ、タンクに改良を施し操作性を向上させています。ホースは材質と成形方法を改良することで柔軟性を向上させ、さらにホースカバーを覆わせて材料などの引っ掛かりを低減したことで取り回ししやすく使いやすくなりました。フィルタは粉じん用フィルタとプレフィルタを改良した新トリプルフィルタを採用することで吸込持続力が向上しています。また、タンク内の底から縁までの凹凸をなくしストレートにしたことで、ゴミ捨てがスムーズにできます。他にも、床用吸口裏面の形状を改良しカーペットへの吸い付きを軽減するなど、使いやすくなっています。

【主な特長】
  1. φ28ホースの柔軟性向上により抜群の取り回し
  2. 新トリプルフィルタで吸引力長持ち
  3. 樹脂タンク内形状ストレート化により、スムーズなゴミ捨て
  4. カーペットへの吸い付き軽減の床用吸口を標準装備

<製品の特長>
■φ28ホースの柔軟性向上により抜群の取り回し

 ホースの材質・成形方法を改良することで、柔軟性が向上し、作業時のホースの取り回し性が良くなりました。また、表面のすべりが良く伸縮性の高いホースカバーが付いているので、被削材への引っ掛かりを低減します。










■新トリプルフィルタで吸引力長持ち
 粉じんフィルタとプレフィルタを改良し新トリプルフィルタを採用したことで、吸込持続力が向上しました。当社従来製品に比べ吸込持続力が34%向上しています※1。粉じん用フィルタは、フィルタの高さを縮めてタンク内空間を拡大し、フィルタ山数を増やして表面積を拡大しています。プレフィルタは、材質を見直し通気性を向上し、折り返しを追加して表面積を拡大しています。

※1当社従来製品RP 3608DB、トリプルフィルタとの比較。

■樹脂タンク内形状ストレート化により、スムーズなゴミ捨て
 ゴミ捨て時、縁や溝がありタンク内にゴミが残りやすかった従来のタンク内形状を改良し、タンクの底から縁までの凹凸をなくすことで、ゴミ捨てがスムーズに行えます。

■カーペットへの吸い付き軽減の床用吸口を標準装備
 床用吸口裏面の形状を改良し、従来よりも軽い力で操作が可能です。







■軽量化を実現し、作業者の負担を軽減
 当社従来製品RP 3608DBに比べ600gの軽量化を実現し、作業者の負担を軽減します。
 

■φ28ホース用お掃除セットを標準付属
 φ28ホースに接続可能なお掃除セットを標準付属しています。








■Bluetooth®無線連動機能搭載
 Bluetooth®による無線連動機能搭載で、Bluetooth®対応製品やBluetooth®付蓄電池装着製品との連動が可能です※2。電動工具のスイッチON/OFF操作によって集じん機が自動で運転・停止し、コードの無い快適な作業環境を実現します。

※ Bluetooth®とそのロゴマークはBluetooth SIG,INC.の商標です。
※2 無線連動できる電動工具については、当社ホームページをご覧ください。

■仕様:

※3 測定条件:本体から5mの位置で4方向平均。
※4 従来の蓄電池(BSL 3620/3626/3660およびBSL 18XX、BSL 14XXシリーズ)はご使用になれません。
※5 充電時間は周囲温度や蓄電池の状態により長くなるときがあります。

■希望小売価格:
・RP 3608DB(L)(2WP) 124,000円(税別)
※マルチボルト蓄電池〔残量表示付〕(BSL 36B18)×2個・急速充電器(UC 18YDL2)
・RP 3608DB(L)(NN) 60,900円(税別)
※蓄電池・充電器別売

■お客さまからのお問い合わせ先:
 工機ホールディングス株式会社 お客様相談センター
  フリーダイヤル(無料):0120-20-8822 ナビダイヤル(有料):0570-20-0511

 工機ホールディングスは、今後もコードレスの機動性にパワフルさを兼ね備えたマルチボルトシリーズのラインアップ拡充を図ってまいります。

<ご参考>

「マルチボルト蓄電池」について
 2017年8月に誕生した当社独自のリチウムイオン電池「マルチボルト蓄電池」は、大容量と高出力によりAC100Vの電動工具に匹敵するパワフルさを実現しており、これまでコードレス工具で同時に兼ね備えることが困難とされてきた課題「ハンディかつパワフル」を実現する製品です。

 18Vと36Vの互換性があり※6、当該電池を電動工具本体に装着するだけで自動的に電圧を切り替える(36V⇔18V)ことができる画期的な新技術を導入しています。パワフルな仕事から気軽に使えるものまで、お客さまの様々な仕事に対応できるシリーズが合計123モデルも揃っています※7。

 さらに、お買い上げ日から2年間または充電回数1,500回(BSL 3660は1,000回)以内の範囲で保証しています。(ただし、いずれか先に到達するまでの期間。取扱説明書に従った正常なご使用状態で故障した場合)
※6 一部ご使用いただけない製品があります。
※7 2021年3月時点。36V製品群63モデル、工具・サポートツールなどの18V製品群75モデル、合計138モデル。
 

電動工具の日
 2018年より、10月1日は「電動工具の日」である、と一般社団法人日本記念日協会によって認定されました。十月一日はプラスとマイナスドライバ、10月1日はイチとゼロでスイッチを意味し、電動+工具の記念日にふさわしいとされました。「HiKOKI」(ハイコーキ)ブランド要諦発表の日が電動工具の日になったことを歴史に刻み、業界発展のためにさらなる貢献をしてまいります。 

工機ホールディングス株式会社について
 工機ホールディングス株式会社は、ドライバ、ドリルなど約1,300 機種の電動工具、釘打機などの空気工具、刈払機や植木バリカンなどの園芸工具、クリーナや高圧洗浄機などの家庭用電化製品群を製造販売するリーディングカンパニーの一つです。
 70 年の歴史に裏打ちされた高い信頼性と世界最高水準の技術力を誇り、日本はもとより、欧州、米州、アジア、オセアニア、中近東、アフリカにおよぶ世界95ヵ国に販売拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
建設・土木ガーデン・DIY
関連リンク
https://www.hikoki-powertools.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

工機ホールディングス株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.koki-holdings.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟18階
電話番号
03-5783-0601
代表者名
寺口 博
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード