レオス・キャピタルワークス 運用資産残高1.5兆円突破のお知らせ

SBIレオスひふみ株式会社の傘下で投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤野 英人、以下「当社」)は、2025年10月8日、投資信託「ひふみ」シリーズと国内外の年金基金運用等の合計である運用資産残高が概算(※1)で1兆5000億円を突破いたしましたので、お知らせいたします。

■運用資産残高1.5兆円突破までの推移■

当社は「資本市場を通じて社会に貢献します」を経営理念として2003年4月に創業し、2008年より「ひふみ」シリーズの運用・販売を行なってまいりました。「ひふみ」シリーズは、当社に直接口座を開設頂くお客様、販売会社を通じて購入頂くお客様、推計約100万人(※2)を超えるお客様に保有頂いております。金融サービスの恩恵を全ての人々が享受できる世界「ファイナンシャル・インクルージョン」の推進に力を入れ、そして多様化する投資ニーズにお応えすべく、私たちの運用力・販売力・発信力を生かした商品のご提供と情報発信に取り組んでまいります。

※1 運用資産残高は2025年10月8日時点の概算数値となります。

※2 販売会社でのお客様数は最新の当社推計(2022年3月末時点)、なお複数口座・複数商品を持つお客様は重複カウントしています。

■代表取締役社長 藤野英人よりメッセージ

本日、レオス・キャピタルワークスの運用資産残高が1兆5,000億円を突破いたしました。信じて託してくださるお客様、そして販売パートナーの皆様に心より御礼を申し上げます。

当社の社名である「レオス」とは古代ギリシャ語で「流れ」を意味します。人財、資本、知恵、技術などの資産の流れをつくる工房でありたい想いが社名に込められています。見えない価値を見つめ、ゆたかさの流れを創ることを目指し、皆様の資産形成を長期にわたって応援できるよう全力を尽くして運用してまいります。

引き続きご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

d49166-134-2d4bce8b6e7106f9bc237c4892d1176c.pdf

レオス・キャピタルワークス株式会社

レオス・キャピタルワークス株式会社

レオス・キャピタルワークスは「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもとに2003年に創業した資産運用会社です。運用・販売する投資信託「ひふみ」シリーズは、守りながらふやす運用でお客様の長期にわたる資産形成を応援します。また投資顧問業においては、国内外の企業年金基金、機関投資家のお客様の資産を受託、運用しております。レオス・キャピタルワークスはSBIレオスひふみ株式会社(証券コード: 165A) のグループ会社です。https://www.rheos.jp/
投資信託にかかる費用・リスク https://www.rheos.jp/policy/risk/
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1151号
一般社団法人投資信託協会会員 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.rheos.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内27階
電話番号
03-6266-0124
代表者名
藤野英人
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年04月