プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

白井屋ホテル株式会社
会社概要

白井屋ホテル ザ・パティスリーの人気商品がオンラインで買えます!「白井屋オンラインショップ開設のお知らせ」&シュトーレン予約開始!

2023年11月1日(水)正式オープン!

白井屋ホテル株式会社

前橋のアートデスティネーション「白井屋ホテル」を運営する白井屋ホテル株式会社(群馬県前橋市本町、代表取締役:矢村功)はオンラインショップを開設します。第一弾として、敷地内にある同社が経営する、人気パティシエ延命寺美也氏監修、フルーツタルト、焼き菓子の専門店白井屋ザ・パティスリーの販売を開始し、2023年11月1日(水)より本格始動いたします。おもたせ、お取り寄せ品にぴったりな白井屋ザ・パティスリー自慢の贈答品、焼き菓子をオンラインにて販売いたします。

  • 白井屋オンラインショップ開設

プレオープンとして始動してまいりましたオンラインショップを、公式に2023年11月1日(水)より開設いたします。


https://shiroiya.thebase.in


これまで、白井屋ザ・パティスリーの店頭販売に限定していました人気焼き菓子などがオンラインでご購入いただけます。上州の味噌やネギなどを使った焼き菓子をはじめ、多様でこだわりの上質な味が堪能できるクッキー缶、そして生チョコなど、全国各地からのご発注を承ります。こだわりのパッケージデザインも贈答品としてお喜びいただけます。

(左から)焼き菓子詰め合わせセット   上州焼き菓子詰め合わせセット     クッキー缶「トレリス アン」    生チョコプレーン ©Shinya Kigure(左から)焼き菓子詰め合わせセット   上州焼き菓子詰め合わせセット     クッキー缶「トレリス アン」    生チョコプレーン ©Shinya Kigure

  • 白井屋ザ・パティスリーのシュトーレン

じっくり2ヶ月間ラム酒につけこんだドライフルーツと香ばしいナッツとスパイスをたくさん使ったクリスマスのお菓子です。クリスマスに向けてアドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む、12月25日から数えて4週間前の日曜日から12月24日まで)に、毎日シュトーレンを薄く切って、ドライフルーツが生地を熟成させた旨みを味わいながら、クリスマスを待ち望むカウントダウンの冬の習慣をお楽しみください。

©Shinya Kigure©Shinya Kigure

©Shinya Kigure©Shinya Kigure

◾️予約受付期間

2023年11月1日(水)〜12月17日(日)


◾️店頭販売・受け渡し期間

2023年12月1日(金)〜12月25日(月)


◾️オンラインショップ予約商品発送期間 

2023年12月1日(金)〜12月20日(水)

※受注後、2日以内に発送いたします。

※予約・配送状況により、お届けが遅れる場合がございます。


◾️価格

Sサイズ(約200g):2,000円 
Mサイズ(約400g):3,500円


◾️ご予約方法:店舗、公式サイト、オンラインショップにて承ります。

<店舗>

白井屋ザ・パティスリー

群馬県前橋市本町2-2-15                                        

027-231-2020 


<公式サイト>

https://www.shiroiya.com/dine/patisserie


<オンラインショップ>

https://shiroiya.thebase.in


■お支払い方法

店頭受付、Web受付ともに「事前支払い」とさせていただきます。

※Web受付の場合は、クレジットカード決済です。


  • ⽩井屋 ザ・パティスリー(SHIROIYA the PATISSERIE)店舗情報

©Shinya Kigure©Shinya Kigure

フレッシュフルーツタルトの専門店、白井屋ザ・パティスリーではアシェットデセール(その場でつくる皿盛デザート)で知られる、東京青山のEMME(エンメ)のオーナーパティシエ、世界的食のガイドブック『ゴ・エ・ミヨ2023』のベストパティシエ賞に選ばれた延命寺美也が監修する、素材と味、見た目の愛らしさにこだわった旬のタルト、クッキー、焼き菓子などをご提供しています。

店舗に併設する小さな工房で日々パティシエたちがタルトや焼き菓子、生チョコレート、パフェ(季節品)などを全て手作りしています。一部の商品は白井屋ホテルのフロントでも販売しています。


■白井屋ザ・パティスリー 監修: パティシエ 延命寺美也(えんめいじみや)

©Fumie Amino©Fumie Amino

パリ〈フレデリック・カッセル〉をはじめ、その他名店での修⾏後、「TʼSUKI Sur La Mer」やミシュラン1つ星の「LATURE」のシェフパティシエを経て、2019年9⽉より東京⻘⼭にアシェットデセール専⾨店「EMME 」をソムリエの延命寺信一氏と共に設⽴。スイーツ好きがこぞって訪れる⼈気店として話題。新宿伊勢丹の好評催事「フランス展」に出展するほか、NHK「美の壺」にも出演。2021年2⽉12⽇に⽩井屋ホテル敷地内にオープンした白井屋ザ・パティスリーの監修も手がける。『ゴ・エ・ミヨ2023』にてベストパティシエに選ばれる。



⽤途:フルーツタルト、洋菓⼦店 

所在地:群⾺県前橋市本町2-2-15 ⽩井屋ホテル敷地内 (⾺場川通り沿い)

電話:027-231-2020 

URL:https://www.shiroiya.com/dining_and_foods/patisserie

INSTAGRAM:@shiroiya_the_patisserie 

営業時間:10:00-18:00 

定休⽇:⽉曜⽇ (祝⽇⽉曜⽇は営業、翌⽕曜⽇がお休み)     


  • 白井屋ホテル    (群馬県前橋市本町2-2-15)

©Shinya Kigure©Shinya Kigure

アートデスティネーション「白井屋ホテル」は、群⾺県前橋市の活性化に貢献することを⽬的に2020年12⽉に開業。300年以上の歴史を誇った「⽩井屋旅館」廃業後、70 年代の既存建物を建築家の藤本壮介が改装、新築をてがけ、国内外のアーティストやデザイナーが協演したことで話題となり、ナショナルジオグラフィックトラベラーの「2021年世界のベストホテル 39」にも選出。アート、建築、デザイン、ウエルビーイング、⾳楽、そして⾷において本物を意識し、暮らす⼈と訪れる⼈が出会い、五感に刺激を受ける、あらたな⽂化がめぶく場を提供しています。2023年3⽉には初の書籍『Shiroiya Hotel Giving Anew』を発刊。


  •  その他のお問い合わせ先

■メディアお問い合わせ先
  pr@shiroiya.com                                          
  070-3858-7580 (PR担当:守田美奈子) 


■白井屋ホテルお問い合わせ先
  info@shiroiya.com
  027-231-4618(電話受付:07:00-22:00)
  www.shiroiya.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館食品・お菓子
関連リンク
https://shiroiya.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

白井屋ホテル株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.shiroiya.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
群馬県前橋市本町2-2-15
電話番号
027-231-4618
代表者名
矢村 功
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード