プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人武蔵野美術大学
会社概要

【武蔵野美術大学】工芸工業デザイン学科木工研究室4年生による展示販売「ONE WEEK」を開催!

武蔵野美術大学

武蔵野美術⼤学⼯芸⼯業デザイン学科(所在地:東京都⼩平市/主任教授:⼭中⼀宏)はMUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスにて、2024年6月27日(木)~29日(土)までの3日間、木工研究室4年生の作品のPOP UP STORE「ONE WEEK」を開催します。

「ONE WEEK」は、これまでの大学学業の3年間で習得・経験してきた木工技術を活かし、アイデアを考え、カタチにし、作品にどのような社会性を持たせることができるかを考案・実施するプロジェクトです。今回で3年目となるこのプロジェクトは前年度までのオンラインショップに加え、木工研究室初めてとなる実店舗での展示販売をMUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスで行います。

参加学生は、約3ヶ月掛けてプロジェクトを遂行し、前半は制作、後半は販売を目的としてきました。前半の制作では、1週間で1アイテムをいかに効率良く製作できるかということを踏まえて、アイデア考察→生産方法→生産体制を構築し、後半の販売では、今回のポップアップストアの展開から、ECサイトを立ち上げ、学外へ自分の作品を伝える方法を考えました。そのために必要な生産管理、受注方法、発送方法などを検討し、作品の量産を続けることを実践しました。


  • 展示作品について

今回の展示では、15名の学生が家具からファッション小物、カトラリーなど、様々な木のプロダクトを提案します。木の温もりと学生ならではのアイデアをぜひお楽しみください。


CORD light STOOL:軽さを意識したペーパーコードスツール

fe series:日常で使用している小物などを入れるための木製ケース

Kaika:お花と蕾がモチーフのジューサーと器のセット

HANG:4つのパーツと2本のネジで簡単に組み立てられる傘立て

Burr Cutter:昔の中国の玩具を参考にしたテープカッター

Zoo Zoo Dolls:思わず手に取りたくなる、動物をモチーフとした愛らしいフォルムの木工玩具



など、合計25作品を展示します。


  • 開催概要

■タイトル:「ONE WEEK」
■会期:2024年6月27日(木)〜29日(土)
■会場:MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
    〒1620843 東京都新宿区市谷田町1-4 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス1F
■時間:10:00-20:00
■アクセス:東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ⾕」駅、都営新宿線「市ヶ⾕」駅4番出⼝下⾞徒歩3分
      *ご来場の際は公共交通機関をご利⽤ください。
■出展者:武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース木工専攻4年生
■webサイト :https://mauwoodwork.theshop.jp/ 
■Instagram:https://www.instagram.com/mauwoodwork/


  • 本件に関するお問い合わせ先

武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科
koude@musabi.ac.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://mauwoodwork.theshop.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人武蔵野美術大学

7フォロワー

RSS
URL
https://www.musabi.ac.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都小平市小川町1-736
電話番号
-
代表者名
長澤忠徳
上場
未上場
資本金
-
設立
1929年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード