熊本空港が期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変身!くまモン尽くしの特別キャンペーンがスタート
期間限定のフォトスポットや限定グッズ、イベントが満載。熊本の空の玄関がくまモン一色に。
熊本県(知事:木村 敬)、熊本国際空港株式会社(代表取締役社長 山川秀明)等は、「熊本空港」の愛称である「阿蘇くまもと空港」を、2025年10月15日(水)から2026年3月15日(日)までの期間限定で“阿蘇くまモン空港”に変更し、「かモン!くまモン!阿蘇くまモン空港キャンペーン」を実施します。
キャンペーン期間中は、空港内の各エリアにくまモンの装飾を施すほか、フォトスポットの設置や関連イベントの開催などを予定しています。これらの取り組みを通じて、「熊本=くまモンランド」というイメージの定着と阿蘇くまもと空港の魅力向上を図り、「くまモンランド化構想」のさらなる推進および国内外からの誘客促進に繋げます。

キャンペーン概要
<名称>
かモン!くまモン!阿蘇くまモン空港キャンペーン
<期間>
2025年10月15日(水)~ 2026年3月15日(日)
<目的>
「熊本=くまモンランド」のイメージ定着や阿蘇くまもと空港の魅力向上を図り、「くまモンランド化構想」の更なる推進及び国内外から熊本への誘客に繋げる。
<主な取組み>
1.空港内の装飾
空港入口看板や旅客ターミナルビル外壁のくまモン装飾が阿蘇くまもと空港を訪れる方々を出迎えます。このほか、階段や床面などもシートで飾り付け、写真映えするフォトスポットも設置します。




2.関連イベントの実施
子どもから大人までが楽しめるスタンプラリー(10月15日~12月14日)や謎解きゲーム(12月13日~来年3月15日)を展開します。その他、台湾フェア(11月22日~24日)や航空会社や就航先等のPRイベント(12月13日、14日)なども計画しています。

3.「阿蘇くまモン空港」限定グッズの販売
空港内店舗では、キャンペーンロゴやパイロット衣装を着用したくまモンのイラストを使用した「阿蘇くまモン空港」限定グッズを販売します。



4.エアラインとの連携
航空各社において、機内アナウンスなど、キャンペーンと連携した取り組みを、順次、企画・実施予定です。
このほか、期間中さまざまな「阿蘇くまモン空港」に関する情報を発信していきます。阿蘇くまもと空港公式ホームページやInstagramアカウントをご覧ください。
[URL]https://www.kumamoto-airport.co.jp/
[Instagram] https://www.instagram.com/kumamoto_airport/
くまモンランド化構想について
熊本県全体がくまモンの魅力あふれる場所となり、世界中からヒト、モノ、企業(ビジネスの活性化)が集まる地域となることを目指すものです。くまモンランドでは、4つのカテゴリーでくまモンを「知る」「観る」「楽しむ」「ふれあう」ことができます。
【くまモンランド化構想について】 https://kumamon-land.jp/about/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
