沖縄サントリーアリーナ 来場者数200万人到達のご報告

沖縄アリーナ株式会社

2025年11月9日(日)、沖縄市主催の「オキナワモーターショー2025」において、「沖縄サントリーアリーナ」の累計来場者数が200万人に到達いたしました。

2021年4月の開業から約4年7か月での達成となります。

このたびの節目にあたり、沖縄市の皆さまをはじめ、日頃より沖縄サントリーアリーナをご利用・ご支援くださっている多くの主催者・来場者の皆さまに、心より感謝申し上げます。

これまでの歩み

沖縄サントリーアリーナは、2021年3月の落成式典を経て、同年4月にプレオープニングイベントを開催し、本格的に稼働を開始しました。

その後、ホームタウンクラブであるプロバスケットボールBリーグ「琉球ゴールデンキングス」のホームゲームをはじめ、国内外アーティストによるコンサートや国際スポーツ大会、展示会、地域イベントなど、スポーツと文化・エンターテインメントの融合拠点として、多くの皆さまにご利用いただいております。

開業当初は新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの制約がある中でのスタートとなりましたが、沖縄市民をはじめ県内外の皆さま、そして多くの主催者や関係機関のご協力に支えられ、着実にその歩みを進めてまいりました。

これまでに開催された主なイベントとしては、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」をはじめ、「沖縄市市制施行50周年記念 大相撲沖縄場所」、「RIZIN」「バレーボール男子日本代表紅白戦」などのスポーツイベント、「DREAMS COME TRUE」「サザンオールスターズ」「B’z」「あいみょん」などの音楽コンサート、「ResorTech EXPO」「オキナワモーターショー」などの展示会・MICEイベントが挙げられます。

沖縄サントリーアリーナの運営は、「沖縄市が定める沖縄アリーナ条例の設置目的等に則り、スポーツ及び文化の振興を図り、地域の活性化に寄与し、また施設の価値及び効用を最大限に高める利用を優先的に推進する」という方針のもとに行われています。

今後も沖縄アリーナ株式会社は、沖縄市と緊密に連携し、安全で快適な運営体制のもと、地域に開かれたアリーナとしてさらなる発展を目指してまいります。

沖縄市・花城大輔市長 コメント

「沖縄サントリーアリーナが、来場者200万人を達成いたしました‼

ご来場いただいた皆様に心から感謝申し上げます。

夢を描くことの大切さを信じ、一つひとつの決断を積み重ね、アリーナ建設を実現に導いた当時の関係者の皆様に感謝の気持ちが込み上げてまいります。その志と行動が、200万人もの人々に訪れていただける場所を生み出したのだと思っています。

この200万人の中には、一生忘れられない体験や思い出をつくられた方が数多くいらっしゃることでしょう。

沖縄サントリーアリーナは、まさに“夢を叶える場所”として、多くの人々の心に残る存在となっています。

とはいえ、私たちの旅はまだ道半ばです。これからも、このアリーナが、より多くの方に愛され、夢を育む場所となるよう、沖縄市としてもしっかりと支えてまいります。

これからも、多くの皆さまに、沖縄サントリーアリーナを温かく見守り、かわいがっていただきたいと思います。そして、関係者の皆様には、引き続き、力を合わせ、この場所からさらなる感動と希望を発信していきましょう。」

沖縄市役所:沖縄サントリーアリーナ来場者数200万人達成!

https://www.city.okinawa.okinawa.jp/k009-001/contents/p00016.html

今後も沖縄市と連携し、地域の子どもたちや市民が主役となる取り組み、県外・海外からの観光客誘致、MICEの推進など、さらなるにぎわい創出を目指してまいります。

沖縄サントリーアリーナは、これからも「スポーツ」「エンターテインメント」「地域」の交差点として、沖縄の未来を照らす拠点であり続けます。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://okinawa-arena.jp/
業種
サービス業
本社所在地
沖縄県沖縄市久保田3丁目11番1号プラザハウスフェアモール2階
電話番号
-
代表者名
安永淳一
上場
未上場
資本金
-
設立
-