日本航空が2路線に新規就航!成田=メルボルン線(9月1日)、成田=コナ(ハワイ島)線(9月15日)

~コナは成田空港としての新規地点!成田空港の国際線ネットワークは110都市に~

成田国際空港株式会社

 日本航空(IATAコード:JL、以下JL)が、2017年9月より、本邦航空会社で唯一となる成田=メルボルン線及び成田=コナ線に新規就航することとなりましたので、お知らせします。今回新たに開設されるコナ線は国内空港唯一の毎日運航による就航であり、JLとしても2010年10月以来約7年ぶりの復便となります。成田空港としても、コナ線の就航により国際線就航都市が現在の109都市から110都市となるだけでなく、日本人に人気のハワイへ新たな選択肢が増えることとなります。JLの就航によりさらに充実する成田空港のネットワークをぜひご利用ください。

※詳細はJLの公式ホームページ(https://www.jal.co.jp/)をご参照下さい


<メルボルンについて>
 460万人の人口を有するメルボルンはシドニーに次ぐオーストラリア第2の都市です。世界で最も住みやすい都市(*1)として有名なメルボルンはビクトリア王朝風の建物が並ぶ緑豊かなガーデンシティと呼ばれており、南西約90kmにある「グレートオーシャンロード」は世界で最も美しい海岸道路と知られる人気の観光地です。テニスの国際大会やF1グランプリが開催されるなどスポーツの街としても知られています。また、ビジネスにおいてもメルボルンは自動車関連企業や食品関連企業の進出が進むシドニーと並ぶオーストラリアの主要拠点です。
 日本とオーストラリアの間においては、2015年1月の日・オーストラリア経済連携協定の発効を受け、二国間の更なるヒト・モノの交流拡大が期待されており、昨年はオーストラリアからの訪日客数が前年から18%増え、44万人(*2)を超えました。今回のメルボルン線開設により、日本とオーストラリアの間の利便性がビジネス・レジャーともにますます高まるものと期待されます。
*1 出典:英国・エコノミスト誌、*2  出典:日本政府観光局
参考:成田空港のオーストラリア路線(下線はJL就航路線)


<コナについて>
 コナ空港のあるハワイ島はビッグアイランドと呼ばれるハワイ諸島最大の島です。マウナ・ケア山頂での星空観測、世界遺産であるキラウェア火山やワイピオ渓谷といった大自然を満喫するツアーから、シュノーケリングやトローリングといったマリンアクティビティまで楽しめるハワイ島は、日本人、特にリピーターに人気の観光地です。日本航空がコナに毎日運航することで、日本からハワイ島に渡航する利便性が格段に高まります。
参考:成田空港のハワイ路線(下線はJL就航路線)

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

成田国際空港株式会社

86フォロワー

RSS
URL
https://www.narita-airport.jp/ja/company/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
千葉県成田市成田国際空港内 NAAビル
電話番号
-
代表者名
田村明比古
上場
未上場
資本金
1000億円
設立
2004年04月