大学生・高専生向け2019夏季インターンシップを7/26(金)まで受付中!
AI(人工知能)・機械学習に興味のある方必見の「開発インターンシップ」に加え、新たにイベントや商品の企画に携わる「クリエイティブインターンシップ」を実施!
株式会社アフレル(所在地:福井県福井市、代表取締役社長:小林靖英、以降「アフレル」)は、大学生・高専生向け2019夏季インターンシップを7/26(金)まで受付いたします。今回で11回目を迎えるアフレルのインターンシップではAI(人工知能)・機械学習に興味のある方必見の「開発インターンシップ」に加え、新たにイベントや商品の企画に携わる「クリエイティブインターンシップ」を実施いたします。インターンシップを通じて実際の業務に携わりながらビジネスとして必要とされるスキルを身に付けてみませんか?(https://afrel.co.jp/company/recruit/internship)
大学生・高専生向け2019夏季インターンシップ
- 大学生・高専生向け2019夏季インターンシップ概要
実施場所:株式会社アフレル 福井本社(福井県福井市問屋町3-111)または、
東京支社(東京都中央区日本橋小伝馬町2-8 新小伝馬町ビル5F)
勤務条件:平日9:00~18:00(休憩1時間を含む/土日祝は休み)
給 与:時給950円
募集人数:複数名。申込多数の場合は選考を実施します。
選考方法等につきましては選考を実施する場合のみ別途ご案内いたします。
申込締切:2019/7/26(金)まで
申込方法:下記URLより必要事項を確認の上、下記メールアドレスへご連絡ください。
宛先 recruit@afrel.co.jp
詳細はこちら(https://afrel.co.jp/company/recruit/internship)
- 詳細
実施内容:コンシューマー向けの販売促進企画、イベント企画、商品企画等
対 象:大学3年生以上、高専4年生以上の方(左記以外の方はご相談ください)
人材育成・教育・ITに興味のある方
新しいことに挑戦してみたい方
【開発インターンシップ】
実施内容:技術開発業務等
※過去実績:機械学習教材開発、新技術/新製品の調査・分析、Kinect連携教材開発、
Java/Python/TOPPERS 開発環境構築・教材開発、Windowsアプリ開発入門教材開発など
対 象:大学3年生以上、高専4年生以上、専門学校生の方(左記以外の方はご相談ください)
プログラミング経験のある方(必須)
AI(人工知能)・機械学習に興味のある方
教育版レゴ® マインドストーム®※1に興味のある方
- インターンシップのお問合せはこちら
Email: recruit@afrel.co.jp
※1 教育版レゴ® マインドストーム®
MIT(マサチューセッツ工科大学)とレゴ社の協力により開発されたロボットプログラミング教材で、初代から3代目、発売から約20年間、様々な国で採用されてきた、まさに世界標準のロボットプログラミング教材です。教育版レゴ® マインドストーム® EV3はCPUを内蔵したインテリジェントブロックとセンサーやモーター、ギアで自在にロボットを組み立てられ、作成するプログラムによって自律制御が可能で、科学技術、ロボティクス、コンピュータ教育を強力にサポートする教材です。
【株式会社アフレルについて】
明るい未来社会づくりに向けて、企業・学校・家庭まで広い層に向け教育支援サービスをご提供します。最新のテクノロジー、特にロボット技術を駆使して、ソフトウェア開発過程や成果の「見える化」、そして教育効果の「見える化」をロボットの動きで実現し、知的な感動を生む新しい教育サービス・教材の企画・開発・販売により人材育成の現場のみなさまを支援します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像