【お笑いラジオアプリGERA】終わった人の「垢BANラジオ」全13回特番で配信開始
初回放送は5/15(木)20時から
プロシューマー支援事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:二宮幸司 東京証券取引所プライム市場:2461)が運営する、国内最大級のお笑いラジオアプリ「GERA(ゲラ)」は、終わった人がパーソナリティを務める「終わった人の垢BANラジオ」の配信を5月15日(木)20時より開始します。番組は全13回の特番として実施予定。

【番組情報】
低予算コスプレ系YouTuberの終わった人がGERAに初登場!
普段はインパクトのあるコスプレ姿の印象が強い「終わった人」は、音声のみのラジオで、すっぴんで、何を語るのか?
番組内の箱番組は毎回異なるゲストパーソナリティが担当!
タイトル :「終わった人の垢BANラジオ」
パーソナリティ :終わった人
配信日 :5月15日(木)20時~
番組ハッシュタグ :#垢BANラジオ
番組メールアドレス :owatta@gera.fan
終わった人YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@owattahito
【本人コメント】
GERAで特番!ありがたい限りです…!!!
普通にお喋りしたって「芸人さんのラジオで良くない?」ってなっちゃうと思うので、YouTuberらしくコンプラ全無視、素人全開、次のお仕事に繋がるわけがない番組に出来たらなぁと思います!!GERA史上初のBAN目指しますっ!!!
【お笑いラジオアプリ「GERA(ゲラ)」について】
GERAはお笑い芸人を中心としたラジオアプリです。お笑い賞レースで活躍されている芸人さんや注目の若手を始め、ライブシーンで活躍されている芸人さんなど幅広いラインナップで配信しています。
各番組は基本的に法人の広告収入に頼らず、限定コンテンツなどの特典が楽しめる「番組メンバーシップ機能」や、リスナー個人が「スポンサー権利」「サポート機能」を購入し番組を直接応援できる仕組みにより運営しております。これにより、リスナーの皆様とのより強い絆を築きながら、クリエイティブで独自性の高いコンテンツ制作を実現しています。
また、音声コンテンツの受託制作も随時行っております。
■メンバーシップ機能について
番組ごとに基本1ヶ月単位で加入できる有料サブスクリプション機能です。加入すると、イベントのチケット先行予約やアーカイブ聴取(過去配信音源)、メンバーシップ限定エピソード聴取など、様々な限定サービスが受けられます。なお、一部金額が異なる番組もございます。
■アプリURL :https://st.gera.fan/download/
■Web URL :https://gera.fan/
■GERA公式X:https://x.com/radio_gera
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ファンコミュニケーションズ GERA運営チーム
Email:contact@gera.fan
※音声コンテンツの受託制作もこちらから受け付けております
【株式会社ファンコミュニケーションズについて】
ファンコミュニケーションズ<https://www.fancs.com/>は、「プロシューマー・ハピネス」を
ビジョンに掲げ、アフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」<https://www.a8.net/>を中心とした成果報酬型広告、インフルエンサーマーケティング「WAND」<https://thewand.jp/#services>、デジタルマーケティング支援ツール「N-INE(ナイン)」<https://guide.n-ine.com/>を通じて、個人および企業の事業成長と価値創造を支援しています。
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
設立日:1999年10月1日
代表者:代表取締役社長 二宮 幸司(にのみや こうじ)
資本金:11億7,367万円(2024年12月31日現在)
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像