ソフトウェア不要でセキュアなPCリモート監視・集中管理を実現 ― ものづくりワールド大阪/製造業サイバーセキュリティ展で最新機種を実機展示 【ATENジャパン/大阪】

ソフト不要! 遠隔保守はKVMが主役。

ATENジャパン

ATENジャパン株式会社(取締役社長:鄧 鴻群[Hans Teng])は、2025年10月1日(水)~3日(金)の3日間、インテックス大阪で開催される「第28回 ものづくりワールド 大阪/製造業サイバーセキュリティ展」に出展します。

本展示会では「ソフト不要! 遠隔保守はKVMが主役。」をテーマに、製造業をはじめ幅広い分野の皆さまに向けて、セキュアに実現できるリモート監視・中央監視ソリューションをはじめ、最新のIP-KVMやビデオエクステンダーなど多彩な製品を実機展示いたします。さらに、現場課題を解決する具体的な事例やデモンストレーションもご体験いただけます。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

■ ATENジャパンブース:インテックス大阪 / 2号館(Hall 2) / ブースNo:12-32

● 出展案内(PDF)はこちら

下記リンクより案内状をご確認いただけます
d41217-135-01d4632ab92bd590e70971c2eea7dea2.pdf

● 展示会概要

開催日時

10月1日 (水) ~ 3日 (金) 10:00~17:00

開催場所

インテックス大阪

〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102
アクセス(https://www.intex-osaka.com/jp/access/

ブースNo.

2号館(Hall 2):12-32

主催者公式サイト

https://www.manufacturing-world.jp/osaka/ja-jp/lp/rai/2025/world.html

● 主な出展製品

RCMシリーズ

移動はもう不要!監視設備/ 製造装置の遠隔監視と自動支援

『RCMシリーズ』

ATEN IP-KVMスイッチは、OT(制御系)とIT(情報通信系)のネットワーク分離環境や、スタンドアロン運用のPC、古いOSでネットワーク接続が難しかったPCにも、安全なリモートアクセスを提供します。
ハードウェアとPCを専用ケーブルで接続するだけで、ソフトのインストールは不要で、導入も簡単です。複数の監視PCを遠隔から集約して一元監視・中央監視も可能です。製造現場の工程管理システムなどに対してAPI を利用しての連携文字認識/ OCR/ スナップショット等に対応。日常業務の自動化支援により省人化・効率化に貢献します。

KGシリーズ

リアルタイムな監視と制御 中央制御ソリューション

『KGシリーズ』

・セキュアにリモートサーバーへのアクセスと統合管理を実現

・最大32名のリモートユーザーが32台のPCに同時アクセス可能

・リアルタイムでのパネルアレイ表示が可能となり中央監視に最適

・解像度4K対応

・TLS 1.3による安全なセキュリティを実現

▼△▼  KGシリーズ プロモーション動画  ▼△▼

VE8662

送受信機どちらでも使用可能な IPビデオエクステンダー!高解像度・低遅延でクアッドビュー・PoE 対応

『VE8662』

重要なコントロールルーム環境でのオペレーター業務を支援するために設計された、マルチビュー対応の高性能IP-KVM レシーバー

・HDCP 2.2/ 2.3 対応

・H.265 コーデックによりレスの少ない圧縮を実現

・4K60Hz の映像ソースを最大25Mbps まで圧縮

・クワッドビュー(4画面)表示対応

・送信機と受信機のモードを簡単に切り替え可能

・コンテンツのプッシュ&プル共有が可能

・ドラッグ&ドロップで画像のソースを簡単に切り替え

・USB 2.0×2 ポートからキーボード/マウスを操作


ATENショールームでは、製品の操作レスポンスや設置方法を実際に確認いただけるほか、各種KVM・AV/ITソリューションの連携デモもご案内しています。導入検討時の比較や技術的なご相談にもご活用ください。


当社は、以下の公式SNSアカウントにて最新情報や製品情報を随時発信しております。

下記リンクよりご確認ください。

▼ATENジャパン 公式SNSアカウント

• YouTube:https://www.youtube.com/@aten6629
• Facebook:https://www.facebook.com/aten6629/
• X:https://x.com/officialATENjp
• Instagram:https://www.instagram.com/atenjp_kvm/
• LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/aten6629/


ATENについて

1979年に設立されたATEN International Co., Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/ITのコネクティビティーおよびマネージメントソリューションのリーディングカンパニーです。1,000を超えるKVM、Pro AV、USB、ラック、インテリジェント電源製品を提供するATENは、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を発行し、革新的なソリューションの絶え間ない流れを生み出し、世界中で利用可能な製品の包括的なポートフォリオを可能にするグローバルR&Dチームとなりました。
ATEN International Co., Ltd. は台湾に本社を構え、中国、日本、韓国、ベルギー、オーストラリア、米国、英国、トルコ、ポーランド、インド、ルーマニア、南アフリカ、インドネシア、メキシコに子会社および地域オフィスを展開しています。また、台湾、中国、カナダにR&Dセンターを設置し、技術開発を推進しています。
ATENについての詳細は、こちらをご参照ください。

https://www.aten.com/jp/ja/aten-info/about-aten/brand/

すべての画像


会社概要

ATENジャパン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.aten.com/jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル
電話番号
03-5615-5810
代表者名
Hans Teng
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2004年02月