【自宅以外でリモートワークするのにおすすめの場所ランキング】男女382人アンケート調査

自宅以外でリモートワークするのにおすすめの場所に関する意識調査

Biz Hits

株式会社ビズヒッツ(本社:三重県鈴鹿市、代表取締役:伊藤 陽介)は、株式会社AlbaLink代表取締役の河田憲二氏監修の元、リモートワーク経験者382人を対象に「自宅以外でリモートワークするのにおすすめの場所に関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。
詳細はこちら( https://bizhits.co.jp/media/archives/24029 )
リモートワークについて「自宅では集中できない」「自宅で仕事できるための環境が整っていない」などの悩みを抱える人も多くいます。

自宅以外でリモートワークできる場所を探している人も多いのではないでしょうか。

そこで今回、株式会社ビズヒッツ( https://bizhits.co.jp/ )が運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hits( https://bizhits.co.jp/media/ )は、リモートワーク経験者382人に「自宅以外でリモートワークするのにおすすめの場所」についてアンケート調査を実施。

その結果をランキング形式でまとめました。

アンケート結果に対して、株式会社AlbaLink(https://albalink.co.jp/ )の河田憲二氏からご考察いただきました。
 
  • 調査概要
調査対象:リモートワーク経験者
調査日:2022年1月9日~23日
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:382人(男性217人/女性165人)
 
  • 回答者の属性

 
  • 調査結果サマリー
・自宅以外でリモートワークをしたことがある人は72.8%
・自宅以外でのリモートワークにおすすめの場所1位は「カフェ・喫茶店」
・自宅以外でリモートワークをするなら「静かな場所」
 
  • 自宅以外でリモートワークをしたことがある人は72.8%
リモートワーク経験者に、「自宅以外でリモートワークをしたことがあるか」と質問したところ、回答は以下の結果となりました。

「ある(72.8%)」が多数となりました。

多くの人が自宅以外でのテレワークを経験しているのですね。

自宅以外でリモートワークする理由としては「自宅ではオンとオフの区別がつきにくい」「家族に話しかけられたり生活音が気になったりして集中しにくい」などの理由があります。

また「自宅には仕事に適した机や椅子がない」「オンライン会議時に自宅内の様子がうつり込むのはイヤ」という人もいるかもしれません。

「お客さんとのオンライン会議があるときは外で」など、たまには自宅以外でリモートワークして、気分転換やモチベーションアップをはかるのもいいですね。
 
  • 自宅以外でのリモートワークにおすすめの場所1位は「カフェ・喫茶店」
リモートワーク経験がある人に「リモートワークにおすすめの場所」を聞いたところ、回答は以下の結果となりました。

ダントツで1位になったのは「カフェ・喫茶店(108人)」。

2位「ホテル・旅館(26人)」、3位「ネットカフェ(25人)」と続きます。

以降、同率4位「カラオケボックス(18人)」「図書館(18人)」、同率6位「車(16人)」「ファミリーレストラン(16人)」の結果となりました。

「飲食店」「カラオケボックス」「図書館」など、身近な施設でのリモートワークを薦める人が多くなっています。

「コワーキングスペース(11人)」「レンタルオフィス(5人)」などの仕事用の施設は、上位6位以内にはランクインしませんでした。

「自宅近くにコワーキングスペースがない」「レンタルオフィスは利用料金がかかるから利用しづらい」と考える人が多いのかもしれません。

ではリモートワーク経験者が、それぞれの場所をおすすめする理由を紹介します。

【1位 カフェ・喫茶店】
・平日昼間は人が少ないため、家族がいる自宅よりも静かで集中できることが多いです。美味しいドリンクが飲めて気分も上がります(28歳 女性)
・漫画やテレビなどの誘惑がない。またほどよく雑音があるため。無音では逆に集中しづらい(36歳 男性)
・不特定多数の人がいて適度に緊張感がある。充電環境などがありPC作業もしやすい(47歳 男性)

「家よりも集中しやすい」「他にもリモートワークしている人がいて、気楽に利用できる」などの回答が寄せられました。

お気に入りのドリンクを飲みながら仕事できるのも、カフェ・喫茶店のメリットです。

最近ではコンセントやWi-Fi環境が整っているカフェや喫茶店も多いですよね。

ただ仕事内容によっては、PC画面を覗き込まれるのは困るという場合も。

個室や個人ブースがあるカフェを利用するのが安心でしょう。

【2位 ホテル・旅館】
・物音が少なく集中しやすい。ホテルであればオンライン会議なども可能(27歳 男性)
・コンセントやWi-Fi設備が整っており、静かな環境でリモート可能。またリモート以外の時間はプチ旅行気分でいられます(34歳 女性)
・リモートワークプランがあるホテル。設備が整っていると、オフィスにいるような雰囲気で、ほどよい緊張感をもちながら仕事できる(42歳 男性)

リモートワークプランがあるホテルをおすすめしてくれた人が目立ちました。

ホテルであれば電源やWi-Fi環境も整っています。

何より、ある程度の広さがある個室を使え、邪魔されることもないので、集中して仕事できそうですね。

気分転換になるという効果もあります。

ホテルによっては「フリードリンクつき」「コピーやFAXが無料で使える」といったプランも用意しているようです。

【3位 ネットカフェ】
・個室なため、大きい声を出さない限りは他のお客さんを気にせず、家と同じように話せるから(26歳 女性)
・ドリンクを飲みながら仕事できる。電源、Wi-Fiがある(34歳 男性)
・ネット環境が充実している。料金の割にプライベートスペースが充実している(47歳 男性)

個室型のネットカフェを選べば、集中して仕事ができそうですね。

また「設備・サービスのわりに値段が安い」という回答も複数ありました。

「疲れたときに寝転べる」「気分転換に漫画が読める」など、息抜きしやすいのもネットカフェのメリットです。

【4位 カラオケボックス】
・金額が安く、ドリンクやフードも頼めばつけられるので(29歳 女性)
・防音設備が整っている(30歳 男性)
・どこにでもある。クライアント訪問の合間にオンライン会議をするときなども、どこでも見つけられる(52歳 女性)

「安い」「防音」「個室」がカラオケボックスの主なメリットです。

「気分転換に歌える」という人も複数いました。

ドリンクバーやフードメニューもあるので、食事の時間帯に一旦外に出る必要もありませんね。

最近ではテレワーク用に、高さ調節可能なデスクやホワイトボードを貸してくれるカラオケもあります。

【同率4位 図書館】
・大声を出してはいけない場所なので、ほかの館内利用者も静かで集中して作業できました(39歳 女性)
・人が少ない(47歳 男性)
・無料で利用できるのも魅力的です(50歳 女性)

図書館は静かな場所なので集中しやすいですよね。

無料で利用できるのもメリットです。

また図書館によっては「パソコン作業ができるスペース」「利用者が使えるパソコン」を設けているところもあります。

ただ長時間利用は他の利用者の迷惑になることもあり、パソコンルームの利用に時間制限をしている図書館も多いです。

ルールを守って利用しましょう。

【6位 車】
・自分の空間だし電気もとれるためです(28歳 男性)
・Free Wi-Fiスポットの駐車場で仕事できるからです(34歳 女性)
・誰にも邪魔されずに集中できるから(50歳 男性)

「一人きりになれるから」「静かだから」という理由を挙げた人が多くなりました。

自宅内では家族に話しかけられたり音が気になったりして集中できないので、車を重宝している人も多いようです。

また車で好きな場所に移動して仕事できると、気分転換にもなるでしょう。

ハンドルにとりつけて使えるデスクなど、車内をテレワーク仕様にできるアイテムも販売されていますね。

【同率6位 ファミリーレストラン】
・電源が取れ、食事に困らず、比較的コスパが良い(34歳 男性)
・長居できるし、ドリンクバー飲み放題。ランチタイムを外せば、知り合いに会うこともほぼない(44歳 女性)
・安価な注文で長時間作業できるため(53歳 女性)

「Wi-Fiやコンセントがある」「長居しやすい」「安い」「飲食できる」というのが主なメリットとして挙がりました。

また「ほどよく人目があるので仕事モードになれる」という人も。

ただ「荷物を置いてトイレやドリンクバーに行くのが難しい」「オンライン会議や電話対応がしにくい」というデメリットもあります。


◆河田憲二氏の考察コメント
リモートワークにおすすめの場所ということで、1位にはカフェ・喫茶店、続いてホテルやカラオケなど有料の施設が上位にランクイン。その後に図書館や車といった無料で使える空間が続きます。

私もノートPCを持って色々な場所で仕事やオンラインミーティングをしますが、目的によって利用する施設を使い分けています。

カフェ・喫茶店は突発的な作業や、短期的(その日のみ)な業務に利用するケースが多く、ホテルやカラオケボックスはミーティングなど会話が必要な仕事の際に利用することが多いです。

また私の場合、無料の施設を利用するケースはありませんが、車や図書館で行う仕事はそれほど重要度が高くない内容だと予想されますね。

 
  • 自宅以外でリモートワークをするなら「静かな環境」
リモートワーク経験者に、「自宅以外のリモートワーク場所に求めること」について聞いたところ、回答は以下の結果となりました。

1位になったのは「静かな環境(151人)」。

2位「ネット環境がある(111人)」、3位「低料金・無料(80人)」、4位「アクセスしやすい(55人)」、5位「個室・ブースで作業できる(54人)」と続きます。

以降、6位「飲食できる(39人)」、7位「電源が確保できる(37人)」、8位「人が少ない(28人)」「長居できる(25人)」「机・椅子が使いやすい(21人)」の結果となりました。

「静か」「個室」「人が少ない」「机や椅子が使いやすい」など、集中できる環境を重視する人が多いとわかります。

自宅で集中できないから外でやるからこそ、「集中できること」が第一条件になるのは当然ですよね。

また、アクセスやコスパがよく負担にならないことも大切だとわかりました。

では具体的な回答を紹介します。

【1位 静かな環境】
・静かであることはマストです(35歳 男性)
・基本的に静かでないと仕事できないので、できれば静かなところがいい(40歳 女性)
・周りの声が気にならない(52歳 女性)

騒がしい中では仕事できないという人も多いでしょう。

「ある程度の雑音はいいが、他人の会話内容がはっきり聞こえてしまうと集中できない」という人も。

またオンライン会議や電話をする場合には、静かな環境でなければ対応できませんよね。

一方で「静かすぎない環境(19人)」も12位に入りました。

「ある程度の雑音がほしい」という人も多く、求める静かさは人によって違うことがわかります。

【2位 ネット環境がある】
・Wi-Fiが安定している(32歳 女性)
・Wi-Fiが完備されていればノートPCを持ち込んで普通に仕事ができるので、Wi-Fiは必須です(49歳 男性)
・ネット回線が高速(51歳 男性)

テレワークをするならはネット(Wi-Fi)環境は必須ですね。

Wi-Fiが遅い環境では仕事にならないため、速度や安定性を求める意見も複数見られました。

なお外出先でWi-Fiを利用する際には、セキュリティ面に配慮されたWi-Fiかを確認しましょう。

例えば「パスワードなしのフリーWi-Fiは利用しない」などの注意が必要です。

【3位 低料金・無料】
・1日定額利用ができたり、1ヶ月フリーパスなどの販売があるところ(32歳 女性)
・お金はあまりかけたくないので、ドリンク代程度で済むところが理想(41歳 女性)
・お金のかからないところ(59歳 男性)

レンタル料金・利用料金を自己負担するとなると、やはりお金のことは気になりますよね。

コワーキングスペースやレンタルオフィスを利用すれば快適なのはわかっていても、レンタル料金がネックになっている人も多いと伺えます。

実際「ホテルのデイユースに憧れるが、資金面が折り合わず断念」という回答もありました。

【4位 アクセスしやすい】
・自宅から徒歩圏内で、移動時間がかからない場所(28歳 女性)
・駅から近い(32歳 男性)
・PCの持ち運びに便利なように、近所であること(54歳 女性)

日常的に通うのであれば、自宅や駅からの近さも重要ですよね。

また子育てや介護をしている人であれば、何かあったときにすぐ自宅に戻れる場所を希望するでしょう。

「車社会なので駐車場があること」という、地域性の出た回答もありました。

【5位 個室・ブースで作業できる】
・ネットカフェなど一人の空間になれる場所を選びます(22歳 女性)
・個室など、画面を見られる心配がない場所(30歳 男性)
・囲いがあるなど、1人のスペースを確保できる(52歳 女性)

5位にランクインしたのは「個室・ブースで作業できる」でした。

「セキュリティのため個室希望」という人と、「集中しやすいから個室がいい」という人がいました。

「セキュリティと集中できる環境、どちらも兼ね備えているので個室希望」という人もいるでしょう。

オンライン会議や電話をするときも、個室だと気兼ねせずに行えますね。

【6位 飲食できる】
・カフェなどの飲み物や軽食が気軽にとれる場所(22歳 女性)
・ドリンクバーの注文できるファミレスやカフェ(41歳 男性)
・作業の合間に軽食を摂れるカフェスペースのある環境(54歳 女性)

仕事中は「息抜きしたい」「小腹がすいた」など、飲食をしたくなることもあります。

そのようなとき、カフェなどでは気兼ねなく飲食できるでしょう。

ドリンクバーのあるお店なら、何か飲みたいときにお財布を気にする必要もありません。

一方図書館などでは、飲食するのに気兼ねしてしまいますよね。

【7位 電源が確保できる】
・コンセントがあるかどうかが一番大事です。席にコンセントが付いているかどうかは、だいたいネットで調べられます(29歳 女性)
・パソコンの充電をしながら作業できる場所(30歳 男性)

「自前のモバイルWi-Fiがあるから、ネット環境はなくてもいい」という人でも、PCやスマホの電源がとれないと困りますよね。

最近のモバイルバッテリーにはノートPCの充電ができる商品もありますが、それなりの値段がしますし「持ち歩くのが面倒」という人もいるでしょう。

そのため、充電できるかが大事と考える人も多いようです。

最近は電源が完備されているカフェやファミリーレストランも多いですね。


◆河田憲二氏の考察コメント
「リモートワーク」と一言で言っても、様々なシチュエーションが考えられます。

オンライン会議、ライティングや編集など集中力がいる作業、オンラインでのスピードが求められる仕事、など。

仕事内容によって、リモートワークをする場所に望むことの優先順位は変わってきますが、ランクインしている条件をすべて兼ね備えていればベストですよね。

ネットが速く安定していて、個室も使えて電源完備、人が少なく静かで料金も無料、そんなコワーキングスペースが理想です。

ただ、上記全てが揃った施設はありませんので、この記事を読まれた方はランキングの項目を参考に、自分なりの優先順位を明確にすることをお勧めします。

かかる費用と作業効率を考えて、最も生産性が高くなる仕事場を選んでみてください。
 
  • まとめ
リモートワーク経験者382人にアンケートを実施したところ、自宅以外でのリモートワーク経験がある人は72.8%でした。

自宅以外でリモートワークしたことがない人からは「自宅以外ではできない規則」「自宅が一番快適で安全」などの意見が聞かれました。

「自宅以外でリモートワークするのにおすすめの場所」を聞いたところ、「カフェ・喫茶店」がダントツの第1位に。

「コンセントやWi-Fiがあり、飲み物も楽しめる」のが票を集めたポイントでした。

ただ不特定多数の人が出入りするカフェでは、情報漏えい等の心配があり、オンライン会議などはしにくいことも。

「個室スペースやリモートワーク用スペースがあるカフェ」あるいは「カフェ併設のコワーキングスペース」を利用するのが安心でしょう。

リモートワークする場所に求める条件としては「静か」「ネット環境がある」「低料金・無料」などがランクイン。

「気兼ねや負担なく利用でき、集中できる環境」を求める人が多いとわかりました。


◆河田憲二氏の総括コメント
リモートワークをする場所に望むこと1位が「静かな環境」であるのに対し、実際におすすめする場所の1位は「カフェ・喫茶店」となっています。

カフェや喫茶店は、ランクインした中で比較的コストがかからないため、コスパで言えばカフェということでしょう。

ただ、リモートワークと言っても用途は様々です。

黙々と作業をする時はカフェでも良いかもしれませんが、オンラインミーティングや長時間かかる作業の場合カフェは適しません。

また、カラオケボックスは個室ではあるものの、隣の部屋で歌っている音は完全にシャットアウトできません。

さらに、リモートワークをする頻度も場所選びに関係します。

会社の方針として毎日リモートワークと決まっているのであれば、カフェに通い続けるのは難しいですし、コスト面でも得策ではありません。

今は月額1万円程度で利用できるコワーキングスペースもありますし、地方であればアパートを1室借りる選択肢もあります。

ご自身の仕事内容や頻度と、各施設のメリット・デメリットを比較して、最も良い仕事環境を選択してみてください。


※全ての集計結果データは以下から閲覧可能です。
URL:https://bizhits.co.jp/media/archives/24029


■監修者紹介

河田憲二氏
株式会社AlbaLink 代表取締役

<経歴>
独学にて不動産賃貸業・不動産売買業の知識を学び、大家業・不動産管理業・不動産売買業など不動産関連の会社を数社経営。

これまで手がけた物件は、シェアハウス・旅館・築古アパート・コワーキングスペース・貸会議室・新築・賃貸併用住宅など多岐に渡る。

運営する「訳あり物件買取PRO(https://wakearipro.com/ )」では、年間3,000件以上の不動産売買に関わる相談を受けている。個人としても自宅用として中古物件・新築物件を取得している不動産の専門家。


■株式会社ビズヒッツについて
当社では、社名と同じ「Biz Hits」という名の仕事・転職・求人情報サイト( https://bizhits.co.jp/work/ )と、ビジネスの問題解決を考えるメディア( https://bizhits.co.jp/media/ )を運営しています。

また、上記メディア運営の中で得た知識と経験を元に、業務効率化サポート・リモートワークとクラウドソーシング導入コンサルティングも行っております。

Biz Hits編集長:伊藤陽介のプロフィール
https://bizhits.co.jp/itoyosuke_profile/


■会社概要
社名   : 株式会社ビズヒッツ
所在地  : 〒510-0208 三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
代表者  : 代表取締役 伊藤 陽介
設立   : 2009年1月19日
資本金  : 300万円
事業内容 : WEBメディアの運営・コンサルティング
URL   : https://bizhits.co.jp/company/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ビズヒッツ

9フォロワー

RSS
URL
https://bizhits.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ22-21
電話番号
059-392-5012
代表者名
伊藤陽介
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2009年01月