【調査レポート】子どもにスマホを与えるならいつ ?1位は「中学校入学時」!
株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「ahamo」( https://sublogg.com/ahamo/ )は、日本全国の20歳以上の方を対象に「子どもにスマホを与えるならいつ」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
その結果を公表します。
- 調査概要
調査日:2022年6月
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(女性107人男性43人)
調査レポート:https://sublogg.com/ahamo/uncategorized/report-12/
*本アンケート結果を引用する場合は「ahamo」のURL( https://sublogg.com/ahamo/ )を使用してください。
- 調査結果サマリー
その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。
1位になったのは「中学校入学時」です。
2位以降は、「小学校高学年」、「小学校低学年」と続き、「中学校3年間の間」は6位という結果になりました。
- 1位:中学校入学時
・中学生になると周りも持っている子が増えるし、習い事のお迎えや部活で帰りが遅い時なども持っていると安心かなと思います。(女性20代)
・防犯の点から小学生からでもと考えましたが、休みの間や寝る前にスマホばかり触って家族との絆を深める時間が少なくなるのは寂しく思います。普段から会話が多ければ、何かあっても大丈夫と感じました。中学生からとしたのは、学業やイベントごとの増加、また学校の距離も関係して持つことに賛成です。(男性40代)
1位は「中学校入学時」で、中学生になると活動時間が増え帰宅時間が遅くなることが多くなるのでこのタイミングで持たせるという方が沢山いました。
- 2位:小学校高学年
・今の時代、IT化が進みスマホは小学生でも持っていることが多いです。そして、何よりこれから先、タブレット端末やパソコンなど、使う機会が非常に増えることが懸念されるからです。そのため、中学生に入る前には持たせたいなと思っています。(女性20代)
・小学校高学年くらいになると友達同士で遊びに行ったり買い物に出かけたりすることが増えるので、防犯の意味でスマホがそろそろ必要かなと思います。ネットが心配ですが、最近は格安スマホでいろんなプランがあるし小学生に持たせても大丈夫なと思います。部活で帰りが遅くなったりすると心配なのでGPSで確認できたりするし安心です。(女性40代)
2位は「小学校高学年」。
これからPCやタブレットを使う機会が増えるので、中学校に上がる前には持たせたいという意見がありました。
- 3位:小学校低学年
・通学途中が心配なので防犯ブザー付きを持たせたい。大人が使うようなスマホではなくキッズ携帯なら通信等の管理も出来て良いと思う。(女性30代)
・情報リテラシーを小さな頃からきちんと教えて、なおかつフィルタリングを活用しておけば、早すぎる年齢ではないと思うから。(女性30代)
- 4位:高校入学時
・中学校はスマホ持ち込み禁止のところがほとんどで持っていてもあまり意味がないと思う。高校は持ち込み可のところが多く同級生はほとんど持っていると思うので、持っていないと不便なことがあると思うから。(男性20代)
・学生は自分の意志が弱いのでスマホを使ってアプリでゲームをしたり、友達とLINEをすることに夢中になってしまい、勉強がおろそかになりがちですが、高校生ぐらいになるとしっかりと自分の意志を持ったうえでスマホを使いこなせると思うから。(女性40代)
4位の「高校入学時」には、中学生の間は学校に持っていけなかったり持っている意味があまりないという意見がありました。
- 5位:小学校中学年
・歩いて通学で25分程かかり、習い事もさせているので防犯上必要かと思いこの年代で持たせるようにしました。ただ勝手に課金などしないようにロックはしてます。(男性30代)
・何かあればすぐに連絡がとれますし、携帯を使う練習になるので小学校中学年ころから持たせています。ただし使える機能や制限をかけての使用をしています。(女性30代)
- 6位:中学校3年間の間
・最近はスマホでSNSが簡単に出来てしまう時代です。小学生のお子様にスマホを与えるにはまだ少しインターネットに対して知識がない子が多いと思います。中学校ではインターネットのことを学ぶ機会も増えると思います。個人的には中学3年生辺りが最適だと思います。(女性20代)
・中学生になったら周りもスマホを持つ子が増えるだろうし、本人も欲しがると思うから。でも、依存してしまわないように管理はしたいと思う。(女性30代)
- 7位:その他
「その他」には「自分で支払えるようになったら」がありました。
- まとめ
また回答した理由として、帰宅時間が遅くなることが増えるいう意見や、スマホを持つ子が増えるといった意見が数多く見受けられました。
習い事や部活で帰宅が遅い・お迎えが必要な場合は持たせる年齢が早くなる印象を受けました。
スマホを何歳ごろから持たせるか悩んでいる方は、是非参考にしてみてくださいね。
■株式会社レビューについて
当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。
また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。
■会社概要
社名 : 株式会社レビュー
所在地 : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F
代表者 : 代表取締役 戸田悟
設立 : 2022年1月5日
資本金 : 100万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL : https://jafmate.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像