魚たちの衣替え事情をご紹介!四国水族館で『海のころもがえ展』開催中
期間:2025/10/1(水)~11/30(日)
四国水族館(所在地:香川県)では、2025年10月1日(水)~11月30日(日)の期間、『海のころもがえ展』を開催しています。

本展では、10月の衣替えシーズンにあわせて、まるで衣替えをするような海の生きものたちを展示し、成長するにつれて見た目が変化する生きものや、脱皮をする生きものなど、海の生きものたちの衣替え事情を当館ならではの視点で紹介します。
展示水槽にはクイズ形式のパネルを設置し、生きものたちがどのような衣替えをするのか楽しく学べる内容となっています。
少しずつ季節の移ろいを感じられるこの時期、生きものたちの"衣替え"にもぜひ注目してみてください。
海のころもがえ展について

期間:2025年10月1日(水)~11月30日(日)
場所:本館棟1階 神無月の景横
水槽数:30㎝水槽2基、45㎝水槽2基、90㎝水槽1基
展示種(予定):ハナヒゲウツボ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、イロブダイ、トラフカラッパ、モクズショイ、ユビワサンゴヤドカリ
※生きものの状況により、予告なく変更または中止することがあります。



四国水族館 営業概要
瀬戸大橋のたもと四国の玄関口に位置する香川県宇多津町に2020年にオープンした水族館です。「四国水景」をテーマに約400種の生きものを展示しており、生きものの展示だけでなく、四国の文化やそこで暮らす人の営みとともにある環境も水槽内で表現しています。時間帯や季節によって楽しみ方は様々で、四国にお住まいの方は四国の水の景色の豊かさを再発見でき、四国以外の方は四国を巡りたくなる水族館です。

所在地:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
通常営業時間:9:00~18:00 ※最終入館は17:30
入館料:大人(高校生・16歳以上)2,600円、小中学生1,400円、幼児(3歳以上)700円、3歳未満無料
アクセス:JR宇多津駅から約1km(徒歩約12分)、坂出I.Cまたは坂出北I.Cから約10分
TEL:0877-49-4590
WEBサイト:https://shikoku-aquarium.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像