【島村楽器】「#わたしの音活」フォトコンテスト入賞作品が決定!

島村楽器株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:廣瀬 利明、以下 島村楽器)は、『#わたしの音活』をテーマにフォトコンテストを開催し、入賞作品を決定いたしましたのでお知らせいたします。
本コンテストは、2025年1月14日(火)~31日(金)まで島村楽器公式Instagramにて開催。募集期間中に269作品のご応募をいただきました。素晴らしい作品の中から選ばれた入賞作品をここに発表いたします。
「#わたしの音活」フォトコンテスト入賞作品
🏆【最優秀賞】@niwaka_portrait 様

<選評>
演奏会でソロを吹くお子さんを、お父さんが撮影した一枚。我が子の晴れ舞台に立ち会うことは、親にとってかけがえのないひと時ではないでしょうか。
全力で音楽に向き合うお子さんとそれを見守るご家族、それぞれの「音活」が表現された胸が熱くなる作品でした。
🏆【優秀賞】@kama.1965 様

<選評>
楽器は一人でも楽しめるものですが、仲間が一緒ならその楽しさは無限大。お揃いのポーズでバッチリ決めた姿から、その喜びが伝わってくるようです。お二人が笑顔でウクレレを奏でる様子が自然と目に浮かんできました。
🏆【特別賞】@asu.s_fav 様

<選評>
書き込みで埋め尽くされた楽譜は努力の証。吹奏楽部経験者であれば、共感を覚える方も多いのでは。仲間と心を通わせ、相棒のフルートとともに練習を重ねてきた「音活」の日々が伝わってくる作品です。
🏆【特別賞】@tukino.guitar 様

<選評>
夕日が静かに沈み、空と海が茜色に染まる。この美しい瞬間に寄り添うようにそっとたたずむギター。耳を澄ませば、潮風と共に柔らかなメロディが聞こえてきそうな作品でした。
今回は惜しくも入賞を逃してしまった素敵なお写真の一部は、島村楽器が運営する音楽Webメディア「Happy Jam(ハッピージャム)」にて紹介しています。
https://www.shimamura.co.jp/happyjam/post/7546
島村楽器は皆様のミュージックライフをこれからもサポートしていきます。
島村楽器株式会社について
島村楽器は「音楽の楽しさを提供し、音楽を楽しむ人を一人でも多く創る」という経営理念のもと、全国39都道府県に180の楽器販売店舗・音楽教室を展開する、国内最大の総合楽器店(※)です。※引用元:The Music Trades誌「Top Global Dealers Report」
事業領域として「楽器プレイヤーのトータルサポート」を掲げ、楽器販売と音楽教室の2事業を主軸としながら、長く演奏していると必要になる楽器修理、体験や演奏発表の場としてのイベント・コンサートの企画・実施、気兼ねなく練習できるスタジオ運営も行っています。
会社概要
社名 : 島村楽器株式会社
代表者: 代表取締役社長 廣瀬 利明
設立 : 昭和44年3月(創業:昭和37年1月)
売上高: 458億円(2024年2月)
従業員数:2,378名(2024年2月)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像