地盤ネットHDが麻雀プロチーム『GROUND QUEENS』を結成
~ 産経新聞社杯争奪 麻雀女流リーグ2026参戦 ~
地盤ネットホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:荒川 高広)は、当社グループの認知度をより一層高めていく為の広報戦略の一環として、「産経新聞社杯争奪 麻雀女流リーグ2026」へ参戦することとし、麻雀プロチームを結成いたしましたので、発表いたします。

◆本プロジェクトの背景
本取り組みは、当社グループの新たなブランディング戦略の試みとして、急成長を遂げる競技麻雀の世界への参入を通じて企業としての社会的関与を広げ、同時に当社グループの認知度向上とブランド価値の浸透を目指しております。
◆チーム名『GROUND QUEENS』について
「地に足をつけて思考し、着実に勝利を目指す知性と覚悟」という理念を込めて、このチーム名を掲げることにいたしました。
華やかさの中にあるロジカルな判断力と戦略性こそが、現代の麻雀における真の強さであると私たちは考えています。
そして、この価値観を大切にしながら、同様の風土を企業文化として築いていきたいという想いも、この名前には込められています。
GROUND QUEENSは、麻雀界に新たな風を吹き込みます。
ぜひご声援のほど宜しくお願いいたします。
◆産経新聞社杯争奪 麻雀女流リーグ2026
「産経新聞社杯争奪 麻雀女流リーグ」は「産経新聞」紙面上で開催される女流雀士によるタイトル戦です。
その模様は紙面やテレビ・ネット・モバイル等で報道されます。
URL:https://sankeiqueen.com/about.php
◆「GROUND QUEENS」公式SNS
Xにて公式チャンネルを開設しております。
URL:https://x.com/GROUNDQUEENS
◆今後の活動について
産経新聞社杯争奪 麻雀女流リーグのみでなく、企業とファンをつなぐ架け橋として、SNS展開などにも積極的に参加し、競技麻雀の発展とともに地盤ネットグループの理念や事業価値を広く伝えていく役割も担って活動していく予定です。
◆チーム所属選手紹介
GROUND QUEENSには、以下の4名のプロ雀士(選手3名、チーム監督1名)が所属し、リーグ戦に挑みます。
それぞれ異なるプロ団体に所属し、多彩な戦術と個性が光るメンバー構成となっています。
■ 仲林 圭(チーム監督)
Mリーグ U-NEXT Pirates所属。雀王連覇中、發王連覇、四神降臨連覇など、麻雀界が誇るトッププロ。
今回、監督としてメンバーを牽引する。
■ 木下 遥(日本プロ麻雀連盟所属)
強気で大胆な攻めが魅力の若手実力派。勝負強さに定評あり。
■ 川嶋 美晴(最高位戦日本プロ麻雀協会所属)
元SKE48のメンバーで、48グループ初の麻雀プロという肩書きを持つアイドル雀士。
公式X:https://x.com/kawachimachan
■ 鈴木 桃子(日本プロ麻雀協会所属)
日本プロ麻雀協会の女流リーグをスピード昇級し、現在は女流Aリーグに在籍。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像