渋谷109フォーラムビジョンに骨伝導ヘッドホンのリーディングカンパニー「AfterShokz」が登場!
渋谷スクランブル交差点の街頭ビジョンにAfterShokzの広告配信決定
骨伝導ワイヤレスヘッドホン・ブランド「AfterShokz」のCMが、渋谷駅前のスクランブル交差点に位置する109フォーラムビジョンに、本日より配信が開始されました。
フォーカルポイント株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 恩田英樹 以下弊社)は、AfterShokz(アフターショックス)社の骨伝導ワイヤレスヘッドホンのCMの放映が2020年11月30日より開始されたことをお知らせいたします。
AfterShokz骨伝導ヘッドホンの特徴
AfterShokzの骨伝導ヘッドホンは、骨伝導で音楽を聴きながら、耳の鼓膜で周囲の音を聞き取ることができる点が最大の特徴です。これにより、自然と人の気配や、近づいてくる自転車などに配慮できることから、ジョギングなどのスポーツシーンにも最適であると同時に、ソーシャル・ディスタンスの確保にも役立ちます。また、リモートワークなどでビデオ会議が日常のビジネスツールとなっていますが、長時間のイヤホンの使用は耳を痛めたり、外耳炎などのリスクが伴います。耳を塞がない骨伝導ヘッドホンであれば、通常のイヤホンと比較して、耳トラブルのリスクが少なくなると言われています。
ウィズコロナ、アフターコロナ時代において、骨伝導ヘッドホンや骨伝導ヘッドセットは、新しい生活様式、新しい働き方改革においても重要なアイテムとなります。
AfterShokzの骨伝導ヘッドホンの主要な製品
スポーツヘッドホンを再定義した Aeropex(エアロペクス)
2019年夏に登場したフラグシップモデル。ヘッドホンで音を聴きながらも、耳を塞がず、周囲の音を聞き逃さない最高級モデルです。4色のカラー展開で、渋谷、新宿、秋葉原などの各家電量販店でご試聴いただけます。
学生のリモート授業にも最適な Aeropex Play(エアロペクス・プレイ)
2020年11月に登場したばかりの小型サイズ。Aeropexの基本性能はそのままに小型化。小学生、中学生はもちろん、大人の女性にもおすすめのサイズで、スポーツシーンはもちろん、学習塾や大学のリモート授業やリモートワークなどにも最適です。
クラウドファンディング実施中の骨伝導ヘッドセット OpenComm(オープンコム)
本日11月30日まで実施中のクラウドファンディング「AfterShokz OpenComm(アフターショックス ・オープンコム)は、10月22日のプロジェクト開始直後26分にて目標金額に達成、すでに7000万円を突破するプロジェクトです。本クラウドファンディングは期間残りわずかですが、本日(11月30日)23:59まで受付中です。
https://greenfunding.jp/focal/projects/3860
「はじめての骨伝導」に最適なエントリーモデル OpenMove(オープンムーブ)
2020年9月に登場したエントリーモデル。AfterShokz製品の持つ「骨伝導テクノロジー」を気軽に体験するために手に取りやすい価格で登場。スポーツ、ワークアウトはもちろん、オフィス、キッチンなどさまざまなシーンでご使用いただけます。

放映場所 | 渋谷109フォーラムビジョン |
住所 | 〒150-0041東京都渋谷区加美南1-23-10 |
放送時間 | 毎日1時間に1回15秒(1日15回) 9:30/10:30/11:30/12:30/13:30/14:30/15:30/16:30/ 17:30/18:30/19:30/20:30/21:30/22:30/23:30/ |
AfterShokzについて
2011年10月にアメリカ・ニューヨークで誕生。特許を取得した骨伝導技術を取り入れたヘッドホンで「すべての人が使える」をテーマに、快適なオーディオライフを創る製品を目指しています。
フォーカルポイントについて
フォーカルポイント株式会社は、平成元年に設立された世界中の優れた製品を取り扱う輸入商社です。iPhoneやiPad用のアクセサリ、Mac用の周辺機器などを中心に国内で販売とサポートを行っております。
【会社概要】
会社名:フォーカルポイント株式会社
所在地:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル6F
代表者:恩田英樹
設 立:1989年
URL:https://www.focal.co.jp/
※iPhone、iPad、Macは、Apple Inc.の商標です。
※記載されている会社名および商品名は、各社の商標および登録商標です。
※発売時期は、海外メーカーの状況などにより変更になる場合がございます。
※価格、仕様は予告なく変更することがあります。
※弊社製品を使用したことによるコンピュータ本体、 iPhone、 iPad、 iPod、 その他周辺機器の破損、 損傷、 故障、 紛失などに関しましては、 弊社は一切責任を負いかねますことを予めご了承くださいますようお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ダウンロード