「BizClo」「Mico Engage AI」が金融機関向け国内最大級のIT展示会「FIT2025 金融国際情報技術展」に出展

10/9(木)~10/10(金)に東京国際フォーラムで開催

株式会社Mico

株式会社Mico(本社:大阪市北区、代表取締役社長:山田 修)は、2025年10月9日(木)~10日(金)の2日間、東京国際フォーラムで開催される「FIT2025 金融国際情報技術展」に出展いたします。

当日は展示ブース内にて、LINE 1to1ビジネスチャット「BizClo」、LINEマーケティングツール「Mico Engage AI(ミコエンゲージAI)」について銀行、保険会社様における導入事例のご紹介や非対面接客におけるLINE活用のご相談をお受けしております。

出展サービスのご紹介

LINE 1to1 ビジネスチャット「BizClo(ビズクロ)」

BizCloは、MicoとLINEヤフー社が協業し提供する、LINE公式アカウントで顧客と繋がるビジネスチャットサービスです。営業・カスタマーサポートの1to1コミュニケーションを円滑化し、組織管理も可能。通数無制限で1to1チャットが無料、顧客対応を強力に支援します。

BizCloサービスサイト:https://mico-inc.com/bizclo/

LINEマーケティングツール「Mico Engage AI(ミコ エンゲージ AI)」

「Mico Engage AI」は企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、「売上最大化・運用コスト削減」を実現するLINEマーケティングツールです。

AI技術をセグメント配信に採り入れ、これまで人の手では難しかった高度な最適化配信を実現しパフォーマンスを最大化します。

施策立案や戦略設計などのコンサルティングから運用まで、経験豊富なスタッフが手厚くサポートし、成果創出に貢献します。

「Mico Engage AI」サービスサイトTOP:https://mico-inc.com/engage/

▼2分でわかる!「Mico Engage AI」サービス紹介動画

「FIT2025」開催概要

展示会名

FIT2025 Financial Information Technology 2025 金融国際情報技術展

開催日時

2025年10月9日(木)〜10月10日(金) 10:00-18:00

開催場所

東京国際フォーラム

出展ブース番号

EA10

公式サイト

https://fit-tokyo.nikkin.co.jp/

入場

入場料無料
金融機関(証券・保険・ノンバンクなども含む)及び、金融機関系列会社の方はご入場が自由です。

株式会社Micoについて

株式会社Micoは企業と顧客の間に「Lifetime Trust(生涯の信頼)」を育むことをミッションに掲げ、顧客コミュニケーション体験を最適化します。データ基盤・マルチプロダクト・クロスチャネルにより、あらゆるタッチポイントからのコミュニケーションを統合し、顧客エンゲージメントを高めます。3,200ブランドを超える豊富な導入実績とナレッジで、ビジネス成長を力強く推進します。

会社名:株式会社Mico
所在地:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
代表者:代表取締役社長 山田 修
設立:2017年10月30日
資本金:1億円 (累計調達額:63億円)
事業内容:LINEマーケティングツール「Mico Engage AI」、1to1 ビジネスチャット「BizClo」、会員証ミニアプリ「ミコミー」とAIコール「Mico Voice AI」の企画・開発・販売
公式HP:https://mico-inc.com
Mico Engage AI:https://mico-inc.com/engage/
Mico Message:https://mico-inc.com/message/
Mico Voice AI:https://mico-inc.com/voice/
BizClo:https://mico-inc.com/bizclo/
ミコミー:https://micomii.com

すべての画像


会社概要

株式会社Mico

39フォロワー

RSS
URL
https://mico-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア
電話番号
-
代表者名
山田修
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年10月