プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

在日イタリア商工会議所
会社概要

在日イタリア商工会議所 2024年 新・法人会員募集のお知らせ

在日イタリア商工会議所(The Italian Chamber of Commerce in Japan)は1972年、今から52前の3月15日に東京で設立されました。2024年 新・法人会員募集中!

在日イタリア商工会議所

在日イタリア商工会議所(The Italian Chamber of Commerce in Japan)は、1972年、今から52年の今日3月15日に、イタリアと日本の間での商業的交易、関係の促進を促すために東京で設立されました。そして1986年に、イタリア外務省から公式に認可されました。在日イタリア商工会議所(The Italian Chamber of Commerce in Japan)はAssocamerestero(在外イタリア商工会議所協会)の一員で、協会レベルのみならず、積極的なビジネス関係の奨励や54カ国にまたがる79のイタリア商工会議所との協力まで、様々な活動に参加しています。

現在、在日イタリア商工会議所(The Italian Chamber of Commerce in Japan)2024年から新しいい法人会員を募集しています1972年の設立より約50年以上にわたり、日伊間の商業交流の促進、業界のつながりの強化、2国のブランドやその価値のプロモーションを行っています。在日イタリア商工会議所の法人会員は、約200社ありAssocamerestero(在外イタリア商工会議所協会)に所属している海外54か国74カ所の在外イタリア商工会議所の世界的ネットワークを有しています。是非、ご関心あれば、在日イタリア商工会議所(The Italian Chamber of Commerce in Japan)の法人会員としてジョイントしてみませんか?


▶在日イタリア商工会議所 2023年活動動画

在日イタリア商工会議所(The Italian Chamber of Commerce in Japan*ICCJ)法人会員会員特典:

ICCJが提供するサービスを15%-35%の割引:市場リサーチ、BtoB商談の設定、通訳、翻訳作業、デザイン、デジタルマーケティング

ICCJ主催の主なイベント内で、会員限定エリア/ラウンジの利用:Italia, amore mio!内でのプライベートラウンジ、ICCJ Gala Dinner & Concertでのプライベートスペース

ICCJ主催イベントでの座席やアクセスへの優先権(2019年よりICCJ Gala Dinner & ConcertのVIPテーブルは会員限定)

ICCJイベントスペースを使ったファミリーセールの開催及びご招待

割引価格で記者会見や新製品ローンチイベントなどの開催

割引価格でAperitivo della Cameraやその他ネットワーキングイベント内での露出パッケージ:商品展示、プレゼンテーション、ギフトバッグなど


在日イタリア商工会議所 賛助法人会員  年会費 (1月1日 – 12月31日): ¥350.000

理事会投票権有

理事会被選挙権有

ICCJイベントに無料参加(会員の代表者に限る)

ICCJホームページにロゴを無料掲載

ICCJホームページ会員専用ページへアクセス

ICCJホームページのお知らせ欄及びICCJ週刊ニュースレターに10件まで掲載

有料サービスの利用やイベントへの参加は会員割引価格


 在日イタリア商工会議所 通常法人会員 

従業員数20名以上:年会費(1月1日 – 12月31日):  ¥180,000
従業員数20名未満:年会費(1月1日 – 12月31日):  ¥150,000


理事会メンバーとしての投票権と被選挙権

ICCJウェブサイト上でのロゴ掲載

ICCJウェブサイトの会員専用エリアへのアクセス

ICCJウェブサイトの「ニュース」セクション及びICCJ週刊ニュースレターに最大5回の無料掲載

ICCJのサービスやイベントへの特別価格でのアクセス(代表者及び企業の従業員向け)


                                                                     在日イタリア商工会議所(The Italian Chamber of Commerce in Japan)新しいロゴになりました!

在日イタリア商工会議所(ICCJ)は、1972年、イタリアと日本の間での商業的交易、関係の促進を促すために東京で設立された企業と企業家の協会です。この会議所は1986年にイタリア外務省から公式に認可されました。在日イタリア商工会議所はAssocamerestero(在外イタリア商工会議所協会)の一員で、協会レベルのみならず、積極的なビジネス関係の奨励や54カ国にまたがる79のイタリア商工会議所との協力まで、様々な活動に参加しています。私たちの主な目的は、イタリア-日本間のビジネス関係を奨励し、発展させることです。私たちは1年を通して、会員様の経済状況に関するよりよい理解や、マーケティング戦略の向上をお手伝いするために、情報や知識、ヒントを提供するようなイベントやセミナーを定期的に開催しています。私たちは、日本とイタリア政府において、新規事業の立ち上げからプロモーション戦略など全ての段階における法人会員企業様のニーズに応じた様々なビジネスサポートを行なっています。海外進出準備のためのマーケティング調査、市場調査、的確なビジネスパートナーシップの選定及び締結、最も効果的な戦略プロモーション、事業範囲内での総合的なロジスティックに関するサポート、商品販促キャンペーン、法的支援など多岐に渡ります。また、東京都内の在日イタリア商工会議所オフィス内において、ビジネスセンターとしてのサービスも提供しています。


【本件に関する問い合わせ先】

在日イタリア商工会議所

事務局長秘書官兼メディアマネージャー

富井 貴子

電話: 03-6809-5802

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://iccj.or.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

在日イタリア商工会議所

16フォロワー

RSS
URL
http://iccj.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区三田4-1-27 FBR三田ビル9階
電話番号
03-6809-5802
代表者名
Davide Fantoni
上場
未上場
資本金
-
設立
1972年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード