杉本商事とINDUSTRIAL-X、資本業務提携を締結し、企業向けDXコンサルティング事業で協業開始
DXコンサルティングで生産現場へ一気通貫で幅広い支援を開始

杉本商事株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 社長執行役員:杉本正行、以下杉本商事)と、株式会社INDUSTRIAL-X(本社:東京都港区、代表取締役:八子 知礼、以下INDUSTRIAL-X)は、製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を加速させることを目的として、資本業務提携契約を締結したことをお知らせいたします。
資本業務提携を通じて、両社は生産現場における「ハード × デジタル」の統合ソリューション提供を強化し、製造業界の持続的な競争力向上に貢献してまいります。
本提携の背景
現在、日本の製造業は少子高齢化による人手不足が深刻な状況となっております。その中でデジタル技術の活用による事業変革も急務となっており、製造業各社は経営環境の早急な変化への適応を迫られている事が課題だと捉えております。
杉本商事は、創業100年を超える歴史と実績を誇る産業機器の専門商社として、全国に広がる製造業顧客に対し機械工具や工場設備を提供し、現場密着型の営業体制と調達・物流の総合力によって生産現場の安定稼働を支えてきました。
INDUSTRIAL-Xは、製造業のDX推進支援に強みを持つスタートアップであり、IoT・AI・クラウドなどの先進技術を活用し、現場起点の課題を可視化・改善しながら、顧客企業の生産性向上と経営のデータドリブン化を実現しています。
このたびの提携により、両社の強みを掛け合わせ、DXに取り組む製造業の「実行支援力」を高め、より現場に根ざしたソリューション提供を可能にし、日本のものづくりの未来を支える基盤形成に貢献してまいります。
資本業務提携の概要
・製造業企業へのトータル変革支援パッケージの共同開発
杉本商事が生産現場に提供する設備アセットとそれに付随する現場実態の理解、INDUSTRIAL-Xが持つ経営全体から見る課題把握ナレッジ及びDX推進リソースを融合し、製造業向けの業務改革・現場改善・システム導入を一体で支援するパッケージを共同開発します。
・両社の顧客基盤を活用したビジネス機会創出とクロスセル推進
杉本商事の製造業ネットワークとINDUSTRIAL-Xの先進的ソリューションを相互活用し、両社の既存顧客への新たな提供価値を創出しながら、新たなビジネス機会創出とクロスセルを推進します。
杉本商事株式会社 代表取締役 社長執行役員 杉本 正行 氏からのコメント
弊社は生産現場へのDX推進支援をビジネスの新しい柱にすべく取組んでまいりました。一方でIT人材不足により、保有するDX商材を適切なコンサルティングで提供できない課題をもっておりました。今回産業構造を変革するプラットフォームカンパニーを目指されるINDUSTRIAL-X社との資本業務提携を行う事でINDUSTRIAL-X社の持つサービス・技術力と弊社の顧客基盤・DX商材を掛け合わせる事が可能となりました。これによりスピード感をもって生産現場のITコンサルティングからDX導入に関わるサービスが一気通貫で提供可能となります。
今後は両社の強みを活かし、適切なサービスを提供する事で日本の生産現場の課題解決・成長への一助となれるように進めてまいります。
株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役 八子 知礼からのコメント
産業構造を変革するプラットフォームカンパニーを目指している弊社にとって、創業100年を超える歴史と実績を誇る産業機器の専門商社である杉本商事との資本業務提携は光栄に存じます。日本の製造業は現在、人手不足・高コスト・環境負荷の低減・デジタル対応と構造的な問題に直面しています。このように変革を迫られている時期に、生産現場を支えてきた杉本商事とDX推進に強みを持つ弊社が連携することで、日本のものづくりに新たな価値を提供できると確信しております。杉本商事様の全国ネットワークと現場密着力、弊社のIoT・AI・クラウドなどの先進技術による課題解決力を融合し、製造業DXを総合的に支援することで日本の製造業の未来を共に創造し貢献してまいります。
■杉本商事株式会社
組織名:杉本商事株式会社
代表者:代表取締役 社長執行役員 杉本 正行
所在地:大阪府大阪市西区立売堀5丁目7番27号

■株式会社INDUSTRIAL-X
組織名:株式会社INDUSTRIAL-X
代表者:代表取締役 八子 知礼
所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目25-31 愛宕山PREX 11F
概 要:デジタルトランスフォーメーション(DX)推進に必要なあらゆるリソースを最適かつワンストップで提供することによって、企業・団体、自治体等を次世代型事業への構造変革をスピーディに実現するプラットフォームカンパニーです。DXコンサルティング、BPO等の個別ハンズオン型支援に加え、DX推進をオンライン型で支援するプラットフォームサービスも提供しています。 事業内容:DXコンサルティング、プラットフォーム構築サービス、BPO、DX人材研修、DX推進クラウド

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器経営・コンサルティング
- ダウンロード