《茨城県境町》「世界一の大きな絵プロジェクト」EXPO 2025フェスティバルステーションで境町の小学生の絵を展示

境町役場

《茨城県境町》「世界一の大きな絵プロジェクト」EXPO 2025フェスティバルステーションで境町の小学生の絵を展示

10月1日(水)、EXPO 2025大阪・関西万博のフェスティバルステーションにて、特定非営利活動法人アース・アイデンティティー・プロジェクツ(代表:河原 裕子氏)が主催する「世界一大きな絵EXPO 2025」の展示、完成式が催されました。

「世界一大きな絵EXPO 2025」完成式

この「世界一大きな絵」の作成において、茨城県境町の小学校5校の児童が県代表として参加、作成した5m×5mの大きな絵が大阪万博会場に展示されました。

茨城県境町小学校5校の児童が作成した5m×5mの大きな絵

完成式のオープニングセレモニーに、エジプト大使と共に、茨城県境町から、橋本 正裕町長、境町教育長職務代理者を務める株式会社坂東太郎 青谷 洋治会長が登壇し、来賓あいさつ、鏡開き等を行いました。

オープニングセレモニーに登壇した橋本正裕境町長

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

境町役場

14フォロワー

RSS
URL
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県猿島郡境町391-1
電話番号
0280-81-1300
代表者名
橋本 正裕
上場
未上場
資本金
-
設立
-